ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

7

マンイーター

分類:魔神
知能
低い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
言語
生息地
知名度/弱点値
弱点
先制値
14
移動速度
32
生命抵抗力
12 (19)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
拳(上半身) 9 (16) 2d6+10 8 (15) 6 300 20
尻尾(下半身) 10 (17) 2d6+9 9 (16) 5 130 56
部位数
2(上半身,下半身)
コア部位
上半身

特殊能力

●全身

異界の魔

 この魔物に対して魔物知識判定を行ってもステータス以外の【特殊能力】【弱点】は開示されません。
 ただし、魔物知識判定で高い達成値を出した場合、いくつかの特殊能力が開示されます。

毒、病気、精神効果属性(弱)無効

 「分類:アンデッド」としての共通能力です。

ウィークポイント

 この魔物は以下のダメージを【弱点】として扱います。
 『銀製武器、炎属性、断空属性、回復効果属性』
 ダメージが【弱点】である場合、ダメージは「+4」されます。戦闘特技【弱点看破】を取得している場合は、ダメージが2倍となります。
 【弱点】のダメージを規定回数以上受けた際、「30」点の確定ダメージを受け、【ブレイク】状態となります。【ブレイク】状態となっている間、回避力判定は自動失敗となり、主動作を行えなくなります。全ての部位が【ブレイク】状態となった場合、生命・精神抵抗力判定も自動失敗となります。
 【ブレイク】状態はこの魔物の手番終了時に解除されます。

飛行

 全ての部位の近接攻撃の命中力・回避力判定に+1のボーナス修正を得ます。

マンハント

 「分類:人族」に与えるあらゆる物理ダメージ、魔法ダメージが+2されます。

浄化の炎

 この魔物が炎属性による物理ダメージもしくは魔法ダメージで1点以上のダメージを受けた場合、そのダメージは+3(弱点を含めて+7)されます。

●上半身(必要回数:8)

2回行動
叩きつける

 この部位の拳による攻撃が命中した場合、転倒状態となります。
 飛行状態も解除され、3m落下したものとして処理を行います。

さらなる絶望

 自身と同座標に新たな「マンイーター」を登場させます。
 この方法で登場した「マンイーター」はこの特殊能力を使用することができず、さらに登場直後は「部位:上半身」のみ行動済となります。
  「部位:上半身」のHPが「200」以下か、もしくは【ブレイク】状態の時にのみ、1回だけ使用可能です。

💭スマッシュ
 近接攻撃の打撃点に+10します。リスクとして、自身の回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

衝撃の咆哮/9(16)/生命抵抗/半減

 大気を振動させるほどの凄まじい咆哮をあげ、眼前の敵を蹴散らします。
 「射程:30m/貫通」でに「2d6+5」の衝撃属性の魔法ダメージを与えます。
 この特殊能力は1ラウンドに1回までしか使用できません。

●下半身(必要回数:5)

2回行動


💭テイルスイング
 乱戦エリア内にいる任意のキャラクター3体までに近接攻撃を行います。
 ただし、攻撃の命中力判定に-1のペナルティ修正を受けます。

邪神の祝福

 全部位は3ラウンドの間、「炎無効」を得ます。
 この効果は「部位:下半身」のHPが0以下となるか、【ブレイク】状態となることで解除されます。

マジックアロー/9(16)/精神抵抗/半減

  尻尾の先端で魔力を収束し、矢状にして相手に飛ばします。
 「射程:10m/射撃」で「対象:単体」に「2d6+8」の純エネルギー属性の魔法ダメージを与えます。

自己強化

 この特殊能力を使用してから1ラウンド後、「部位:上半身」のHPが「100」点回復し、近接攻撃の打撃点が+5され、命中力判定に+2のボーナス修正を得ます。
 この効果は1ラウンド経過する前に「部位:下半身」のHPを0以下にするか、【ブレイク】状態にすることで阻止することができます。

戦利品

2~8
上質な宝石(200G/金A)
9~10
上質な宝石(200G/金A)*1d6
11~12
人喰い獣の尻尾(1000G/赤S)
13~
混成のソウル(2500G/白S)

解説

製作者:Nasu

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice