ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

マリー・オセロット

プレイヤー:月極

種族
年齢
29
性別
種族特徴
生まれ
神使
信仰
“炎武帝”グレンダール
ランク
穢れ
8
7
9
8
3
9
13
9
6
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
器用度
16
敏捷度
11
筋力
16
生命力
20
知力
18
精神力
15
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
2
敏捷度
1
筋力
2
生命力
3
知力
3
精神力
2
生命抵抗
5
精神抵抗
4
HP
26
MP
21
冒険者レベル
2

経験点

使用
3,000
残り
0
総計
3,000

技能

プリースト(グレンダール†)
2
フェンサー
1
レンジャー
1

戦闘特技

  • 《ターゲッティング》

練技/呪歌/騎芸/賦術

  • なし

判定パッケージ

レンジャー技能レベル1 技巧 3
運動 2
観察 4
魔物知識
0
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
11 m
全力移動
33 m

言語

会話読文

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
プリースト技能レベル2 神聖魔法 5 5 +0
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
フェンサー技能レベル1 8 3 -1 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
ダガー 1H投 3 3 3 10 3
ジャベリン 1H投 5 +-1=2 10 10 3
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
フェンサー技能レベル1 8 2
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
ソフトレザー 7 0 3 150G
合計: すべて 2 3
装飾品 専用 効果
聖印 100G
所持金
20 G
預金/借金
G

所持品

冒険者キット100G
ヒーリングポーション100G×2
ダガー*10
ジャベリン*2
聖印
ソフトレザー

名誉点
0
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク

容姿・経歴・その他メモ

ブレロー

[暗視]
 暗闇でも昼間と同じようにものが見えます。

[狸変化]
主動作で、大柄な狸の姿か、本来の姿から耳が人間のものになり、尻尾が失わ
れた「種族:人間」の姿のどちらかになることができます。狸の姿に変化すると、
すべての装備品と「部位:耳」「部位:首」以外に装備している装飾品は外れ、
その場に落ちます。狸の姿では武器、防具と「部位:耳」「部位:首」以外の
装飾品は装備できず、アイテムも使用できません。手が必要な作業は行えませんが、
能力値はそのままで、会話なども変わらず行えます。
狸や人間の姿になるのにも、元の姿に戻るのにも、MP3点を消費します。
元の姿に戻るのも主動作です。それぞれの姿に、時間制限はありません。
また、狸の姿のときは<格闘>のBランク武器<牙>を得ます。
ただし、狸の姿になると<投げ>は使えなくなります。

[早真似の術]
 自身が何らかの行為判定を行ったとき、10秒(1ラウンド)以内に別のキャラクター
が同じ判定を行っているのを目撃していた場合、その動きを真似し、目撃した判定にお
ける2dと同じ出目を出したものとすることができます。ただし、この効果において自動
成功や自動失敗は起こらず、仮に自動成功を真似したとしても、それは「12」として扱
い、通常通り達成値の比べ合いを行います。
 10秒よりも時間のかかる判定に対し、この効果を使用することはできず、目撃する
(出目の真似をする)判定の長さも10秒以内のものに限られます。また、自身を含めた
複数のキャラクターが同時に行為判定を行ったとき、その判定での出目を即座に真似す
ることはできません。
 行使判定においては魔法の種別は問わず、真語魔法による行使判定を目撃したとして
も、その出目を操霊魔法や神聖魔法など別の行使判定に使用できます。魔物固有の特殊
能力などは、それと同じ特殊能力を自身が使用できなければ、真似をすることはできま
せん。
 この効果は、1日に1回しか使用できません。

履歴

ラクシア大陸の隅っこが故郷で始まりの剣を求め旅だった
近所では物知りだったが旅をしたらいろいろ知らなくて恥をかいたため詐欺師に転職
貴族の令嬢(ピーチ姫似)に恋をして告白したが振られた

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
取得総計 3,000 0 0

収支履歴

ダガー::-50*10
ジャベリン::-65*2
聖印::-100
ソフトレザー::-150
冒険者セット::-100
ヒーリングポーション::-100*2

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice