ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

もう誰の記憶にもいない少女

プレイヤー:べりあ

僕たちは幸せになるために生きているんだよ。

種族
██▂███
年齢
性別
██
種族特徴
▙█▞█▞▂▆▄▙▙▆██▄▚
生まれ
█▙▙▙
信仰
█▄██▇█▟▄▃
ランク
█▟▚
穢れ
▂▟
▟▜
成長
成長
成長
成長
成長
成長
器用度
敏捷度
筋力
生命力
知力
精神力
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
敏捷度
筋力
生命力
知力
精神力
生命抵抗
▅█
精神抵抗
HP
▙▚
MP
▅█
冒険者レベル

経験点

使用
0
残り
██▅
総計
▚██

技能

戦闘特技

判定パッケージ

魔物知識
+2=
先制力
制限移動
m
移動力
m
全力移動
m

言語

会話読文
█▅█▇█▃█
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
█▚▄▅▃█▞█ ▛███
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
▟██▃▅▄█▄ ██▃▟▞
█▃█▅█▆█ ▂▆▛▄▃
▃▂▙▅█ ▜█▙▅▙
装飾品 専用 効果
████▆ ██▙███▛▟▙████
▅▛██ ▂████▄█▅█
▙█▙███ █▙█▅▅▙▜██

容姿・経歴・その他メモ

概要

いつの間にか、エトワール・フィラント号に乗っていた。妖精魔法を扱い、軍師の心得もある。
よく男子に間違われるが、生物学上は女である。

プロフィール

|身長|157cm|体重|???|
|髪色|銀髪|瞳の色|紫|
|誕生日|9月20日|血液型|AB型|

|一人称|僕|
|二人称|○○(基本呼び捨て)|

|好きな物|自分が見たことがないもの、経験したことないもの|
|趣味|色々、多趣味|

容姿

銀髪で瞳の色は紫、髪には紫色のメッシュが入っている。
ボーイッシュな格好を好んでする。見た目が中性的であるため、男子に間違えられる。

性格

性格は温厚。ボーイッシュな喋り方をする。あまり女性的な言葉遣いはしない。 何に対しても声を荒げることはまずない。
人当たりも良く温厚であるが、少々ミステリアスな雰囲気もある。
何故か世間や常識に疎い部分がある。 基本的な常識はある程度はある。吸収力は早いため、1回見たり聞いたりしたことは覚える。

来歴

%%????????(誰の記憶にもいない少女)は、現世に未練が残った者たちが集まる”死者の国”出身である。????????(誰の記憶にもいない少女)は数年前、ガザトオリコにて自殺をした少女の生まれ変わり、転生体である。
????????(誰の記憶にもいない少女)は死者の国の天使として生まれ変わったが、自分がどうして死んだのかを知りたくなり、現世にやってきた。%%

なお、????????(誰の記憶にもいない少女)は現世に居続けるとやがて消滅し、????????(誰の記憶にもいない少女)が生きた痕跡はすべて現世からなくなる。 誰の記憶からもいなくなる。

年齢

生まれてから今までの年の合計を年齢とすると、ラティエルは5歳ということになる。 ただし、誰にもこのことは言っていない。見た目は十代前半から後半に見える。

出身地

遠い国。 死者の国からやってきた。 そこは住民が全員死人である。

印象表

:ア行|

アイトリア

よく食べるルナールの子。いっぱい食べるのはいいことだよね。健康的だし。しっかりものだけど、どこか天然なイメージがある。でもそこが付き合いやすさにもなってると思うから…。そのあたりもアイトリアの美点だと思うな。

アルヴァルド

紳士なマナフレア。ちょっとした軽口に対しても笑って返してくれる。女の子に対して優しい、っていうよりも、色んな人に対して、ルドは優しいんじゃないかな。周りのことをちゃんと見て、気遣いができる人っていうイメージ。

アーシア

ちっちゃなレプラカーンの子。判断が早くて、結構さばさばしてる子だよね。 多少は迷いはあるのかもしれないけど、あれだけしっかり自分の意思で判断ができる、っていうのは、自分の中に何か確固とした信念とか考えとかがあるから、なのかも。それは多分、放浪者っていう職業だといい事、なんだと思う。

インディペンデンス

とても強い子だよ。 君が助けてくれた命は、無駄にしない。 君にできる限り手を貸したい。

エネア

魔動天使の女の子。 その種族柄とは相反して、僕にはとても人間味がある女の子に見える。 私は馬鹿だから、っていう言葉をよく使うけど、そんなことないよ。 物事を考えて判断して、何かを想うことに、頭の良しあしは関係ない。 ーーでも、戦闘の指揮に関しては僕の方が心得あるっていうのも事実だから…一緒になったときは、なるべくフォローしてあげられたらいいな。彼女がちゃんと戦えるように。

エミル

コボルドのウィークリングの男の子。小っちゃい。なんだかぶっきらぼうな口調だけど、多分心の底に温かい何かを持ってるんじゃないかなって。 過去に何があったのかはわからないけど、他人とあまり深く関わりたくない、というよりも、何かに怯えているような印象? 生まれの関係で、色々と難しいだろうけど、彼の未来がよくなりますように。

:カ行|

カリナ

拳闘士の男の子。ぱっと見、人間に見える。物静かな子だけど、自分で色々と考える子。物事に対して、わからないなりに自分の答えを考えて、それを言ったり、行動をしたりすることができる子だと思う。物静かだけど、感情が薄いっていうわけじゃないみたい。それを顔や表に出したりすることがあまりないだけなのかな。 あと、何だろう。 精神の部分が未完成、というか、年齢の割に幼いような印象を受けた。最近は少し治ってきたけど、どうにも、自分のことは顧みない雰囲気があるから、ちゃんとフォローしてあげたい。
ーーーあと、部屋着見られた。恥ずかしい。

ガブ

拳闘士のリルドラケン。僕からみると充分におっきいけど、リルドラケンの中だと小柄の方みたい? どうにも、普通のリルドラケンじゃないような気がする。 鉢巻逆鱗かっこいいよね('ω')!
どっちかというと、ガブは皆のフォロー役がうまいよね。 皆を後ろから見守って、どっしりと構えてくれてる。 戦闘の時は、自分から前に行って戦ってくれるし、実際、凄い頼りになる。
戦闘以外でも、ガブがいると安心できるっていうか。 何というか近所にいるちょっとぶっきらぼうだけど優しいお兄さんみたい。頼れる存在、っていうところが、ガブのいいところだと思うな。

%%いつもお面を被ってる女の子。初めて会ったときは、驚かせちゃって少し警戒されていたみたい。 あの時はごめんね。('ω')
口数が少ないけど、それは多分、自分から口に出す言葉をしっかりと頭の中で考えているからなんじゃないかな。人の痛みがわかる子なんだと思う。言葉は刃になる、ってことを知っているから、自分が発する言葉をしっかりと吟味することができる。 そんなイメージ。%%
相手に対してのそういう真摯な態度が、君の魅力だと思う。
あと、少しおっちょこちょいというか抜けてるところあるよね!そこもギャップで可愛いと思うよ!('ω')

シ行

シエル

ブレローの男の子。静かで、ちょっと初心な子。 前に足を出した服を着てたら、顔を赤くされて目をそらされた。多分恥ずかしいのかな? シエルの前ではあまり露出が多い格好はしないようにしよう('ω') といっても僕も露出多い格好してるつもりはないんだけどね!('ω')
周りをよく見られる子だなって思う。 真似が得意なブレローの習性なのかな? 人のことをよく見ることができる分。人が抱えている何かとかも、それとなく感じ取っちゃう。人のことをよく見ることができるのは美点ではあるけど、それのせいであまり抱え込み過ぎないようにしてほしいな。

シビル

レプラカーンの子。 小さいお姉さんってイメージ。周りに気を配れるし、優しいし、物腰は柔らかい。あとだいたいなんでもできる器用な印象だね。人当たりもいいんだけど、それとなく違和感というか、ちぐはぐなイメージがある。なんでだろう?
何かしら、抱えているものは人には絶対あるけど…。 「素の自分」みたいなものを、表に出していないのかな。 そして、それをしないことは、過去に色々あったんだろう。 君が、少しでも自然体でいられるようになるといいね。 演じているのは、多分疲れるだろうから。
最近、少し雰囲気が変わったみたい? この変化が君にとっていい方向に向かいますように。

シロウ

無口なお兄さん。無口で少し無愛想だけど、優しい人だよ。特に子供に対して優しいイメージ。船の中でも、大人なシロウだから、色々と考えることもあるんだと思う。 なんていうか…お父さんみたいだよね。 不器用な優しいお父さん。
…あと部屋着の件ではご迷惑をおかけしました…。

ダ行

ドラムカン

お父さん、がいたら、こんな感じなのかな、って思った。 カミサマに仕える貴方のその姿勢、人を助け、寄り添って理解を示そうとする姿勢。とても素敵だと思う。 少し口調はぶっきらぼうだけれど、貴方が心優しい人っていうのは、手のひらの暖かさから伝わってきたよ。――世界が貴方みたいな人ばかりだったら、もうちょっと平和になるのかな?%%

ノラ

面白い女の子。色々なことに気持ちよくリアクションを取ってくれるから、きっと彼女と話す人は楽しいだろうね。 彼女がいるだけで、場の空気が少し変わるとは思う。 ちょっといじめたくなるところがあるよね、でもそこも彼女の”らしさ”なんだと思う。('ω')

バモラ

ばいばい。幸せになってね。

フリューゲル

じゃあね。また。―――後ろ向きでもいい。 君は、青空の下を歩いていてほしい。

ルインヴェルト

元気でね。 君の未来に、幸がありますように。―――呪いのアイテムは捨てられないからずっと大事に持っている、かぁ。 口がうまくなったなぁ。

メモ


Rahtiel=Flower

Rahtiel=天使
Flower=花、彼岸花




「僕たちは、幸せになるために生きているんだ。」

ピンゾロ=24回

合計報酬:222156G

案内人:1
人観察:3
物書き:1
唄:3
料理:1
裁縫:1

#CC99FF

【ラティエル】
〈純白の造花のネックレス〉
形状:星型の花が中央に象られた、白水晶のネックレス
概要:魔除けの意が込められた、精巧な首飾り
効果:
星型の花がデザインとして目立つ、白水晶のネックレスです。
ある地域で「高貴な白」を意味する花を象ったもののようで、花びらの中心には小さな琥珀が埋め込まれています。
また、白水晶は様々なものを浄化する代物として重宝されており、所謂『お守り』としての役目を果たすことが多いようです。
花の形状やその他水晶などの大きさはどれもとても小さなもので、腕利きの職人による成果か、首から下げる分に不都合なく計算されて造られているでしょう。

エーデルワイスの花言葉は、「奥ゆかしい美しさ」、「高貴」 、「崇高」、「勇気」、「忍耐」、「初恋の感動」、「大切な思い出」

白水晶…他の石を浄化し、その石の持つ力さえ高めることから、「幸せの万能薬」として持つ人の総合的な運気をアップさせます。透き通る無垢な輝きは、新たなスタートや大きな挑戦への一歩を踏み出す人を支えます。



▼フレーバーアイテム『バモラのネクタイリボン』  劇団員バモラが愛用している衣装の一部。 身に着ける時、彼の爪で何度も傷つき、そのたびに修繕された、彼の生きて演じてきた証

▼薔薇石商会製のティーセット

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 █▞▜ ████ █▞
取得総計 80,850 358,117 4,900 68

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice