ザハク・ハーウィーヤ・ケヒ・ャールカ
プレイヤー:Auks
- 種族
- 人間
- 年齢
- 22
- 性別
- 男
- 種族特徴
- [剣の加護/運命変転]
- 生まれ
- 拳闘士
- 信仰
- “太陽神”ティダン
- ランク
- ―
- 穢れ
- 0
- 技
- 8
- 体
- 8
- 心
- 5
- A
- 8
- B
- 9
- C
- 6
- D
- 11
- E
- 5
- F
- 7
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 器用度
- 16
- 敏捷度
- 17
- 筋力
- 14
- 生命力
- 19
- 知力
- 10
- 精神力
- 12
- 増強
- 増強
- 1
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 器用度
- 2
- 敏捷度
- 3
- 筋力
- 2
- 生命力
- 3
- 知力
- 1
- 精神力
- 2
- 生命抵抗力
- 5
- 精神抵抗力
- 4
- HP
- 25
- MP
- 12
- 冒険者レベル
- 2
経験点
- 使用
- 3,000
- 残り
- 0
- 総計
- 3,000
技能
- グラップラー
- 2
- スカウト
- 1
- ダークハンター
- 1
戦闘特技
- 《武器習熟A/格闘》
- 《追加攻撃》
操気
- [補]【念縛術Ⅰ】
判定パッケージ
スカウト技巧
|
| 3
| 運動
|
| 4
| 観察
|
| 2
| |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダークハンター知識
|
| 2
| |
- 魔物知識
- 2
- 先制力
- 4
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 18 m
- 全力移動
- 54 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
操気
理力 | 操気 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||
---|---|---|---|---|---|
ダークハンター操気
| 3
| 3
| +0
|
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グラップラー14
| 4
| ―
| ―
| 4
| 《武器習熟A/格闘》
| ―
| ―
| ―
| ―
| 1
| |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〈アイアンナックル〉![]() | 1H拳 | 5 | +1=5
| 11
| 5
|
| |
〈シンガード〉![]() | 1H# | 10 | -1=20
| 11
| 5
|
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
グラップラー14
| 5
| ―
| |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | ポイントガード | 1 | +1 | 0 | |
合計:すべての防具・効果 | 1 | 0 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
右手 | 俊足の指輪 | 敏捷度+1、割って+13 |
- 所持金
- 300 G
- 預金/借金
- ―
所持品
- 名誉点
- 0
- ランク
- ―
名誉アイテム
点数 |
---|
容姿・経歴・その他メモ
⚫概略
鮮やかな金髪と首に入ったタトゥーが特徴的な大男。
ドライで荒っぽい性格をしており、暴力でだいたいのことは解決できると思っている。
意外なことに太陽神ティダンに対する敬虔な信仰をもっており毎朝の礼拝はかかさないという一面をもつ。
戦闘スタイルは殴ったり蹴ったりナイフで突き刺したり。
相手の目や喉といった急所を突くことにも躊躇いはなく、闇狩の技も駆使して敵を追い詰める。
⚫容姿
種族 | 人間 | 年齢 | 22 |
---|---|---|---|
髪色 | 金色 | 髪型 | わけてる |
瞳の色 | 黒 | 肌色 | 白 |
身長 | 188cm | 体重 | 88kg |
出身 | ランドール地方 | 誕生日 | 5/31 |
⚫性格
一人称 | 俺 |
二人称 | 名前 |
好きなもの | 朝日 |
嫌いなもの | |
趣味 | 神像を掘ること |
衣食住楽酒色 | 73,64,15,16,57,49 |
⚫来歴
ザハクは、契秘と呼ばれる一族の生まれである。
その一族はティダンを奉じる共同体であり、同時に、神の定める邪悪を討つ戦士の集まりでもあった。
とりわけ彼は優れた神官として嘱望され、ティダンの威光が弱まる夜の間、神に代わって戦う者として修練を積んできた。
しかしある日、魔神の襲撃によって、一族は彼を残して全て滅んだ。
信仰を支えとして生きてきた彼は、その喪失とともに道を見失い、傭兵としてランドール地方を放浪するようになる。
荒んだ日々の中で、神の声すら聞こえなくなっていた。
時が流れ、ふと気づけば、一族にとって特別な日——日蝕が近づいていた。
日蝕とは、ティダンの威光が最も弱まる時。
しかし、それと同時にシーンが歩み寄り、新たな契約を結び直す時でもあると伝えられていた。
契秘の一族は、こうした時にこそ己の信仰を見つめ直してきた。
信仰を失いかけていた彼もまた、この日が近づくにつれ、心の奥底に眠る神への想いが蘇っていくのを感じていた。
だが、一族はすでに滅びた。
そして、自らもまた邪悪に身をやつしながら、神の罰を受けることすらない。
ならば、この怒りをどこへ向けるべきか。
彼は決めていた。日蝕が始まって最初に目にした人間を殺すと。
そして、日蝕が始まる。
一族が滅んでなおともにあり続けた己の得物に指をかけたその時、彼は彼女と出会った。
救いを求める彼女の姿を見て、彼は全てを思い直した。
日蝕とは、新たな契約を結ぶ日。
彼は自らの道を、日蝕と――そして彼女の中に見出した。
その出会いを経て、気づけば、彼は神への信仰を取り戻していたのだった。
⚫ケヒの一族
ケヒの一族とは契約を重んじ、世を侵すモノたちを討つ戦士の一族である。
日食を“ティダンの威光が弱まる時”であると解釈し、その際に、ティダンに隠れて契約を破ろうとしたものを誅してきた暗殺者に端を発する。そしてティダンとシーンが婚約を結んだことにより、シーンの系譜であるシャドウと交流を盛んにしたことから契秘の一族が始まった。
太陽の威光が届かない場所に対して目を光らせ闇から闇へ渡り歩くものたちであるが、だからこそ、“筋を通す”ことを重視する。
ティダンの威光から隠れようとするものは悪ではあるが、“陽の光の中にあるもの”はティダンが罰する対象である。契秘の一族はそうしたものに対して関与しようとする意識は薄い。
彼らが裁くのは、あくまで“ティダンの威光”から逃れようとするものである。(つまり、穢れ持ちのPCたちは表社会で胸を張るものたちであり、「いずれ道を外れればティダンが裁くであろう」と解釈している)
当然、尋常な太陽の光が届かない場所、奈落の魔域についても敵視しており、魔域が発生した際はその歪みを正すことを推奨している。
⚫一般技能
肉体労働者:Lv.5
技能で行える判定
ユランアウルクへ来たばかりの頃、てっとり早く金を稼ぐために始めた仕事。
助けた少女と自分を養うために始めたものだったが、意外と性にあっていたようだ。
「傭兵とか冒険者でも良かったんだが……」
「死んじまったらあいつに悪いからな」
【】
所要時間:
概要:
【】
所要時間:
概要:
【】
所要時間:
概要:
聖職者:Lv.3
技能で行える判定
【】
所要時間:
概要:
【】
所要時間:
概要:
彫刻家:Lv.2
技能で行える判定
【】
【】
所要時間:
概要:
【】
所要時間:
概要:
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 3,0001,200 |
0
|
|
|
| | ||
取得総計 | 3,000 | 1,200 | 0 | 0 |
収支履歴
冒険道具類
冒険者セット::-100
スカウト用ツール::-100
消耗品
矢・弾丸
カード
装飾品【頭】
装飾品【顔】
装飾品【耳】
装飾品【首】
装飾品【背中】
装飾品【手】
俊足の指輪::-500
装飾品【腰】
装飾品【足】
装飾品
武器
アイアンナックル::-100
シンガード::'-390
防具
ポイントガード::-100