“甲鱗のワーム”コーリン・コーラルレイン
プレイヤー:にがり
- 種族
- カマウェト
- 年齢
- 17歳相当
- 性別
- 雄
- 種族特徴
- [水竜鱗][水中適性][海竜の身体]
- 生まれ
- 騎獣
- 信仰
- ランク
- ―
- 穢れ
- 0
- 技
- 9
- 体
- 8
- 心
- 7
- A
- 6
- B
- 3
- C
- 8
- D
- 13
- E
- 2
- F
- 8
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 成長
- 0
- 器用度
- 15
- 敏捷度
- 12
- 筋力
- 16
- 生命力
- 21
- 知力
- 9
- 精神力
- 15
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 器用度
- 2
- 敏捷度
- 2
- 筋力
- 2
- 生命力
- 3
- 知力
- 1
- 精神力
- 2
- 生命抵抗力
- 5
- 精神抵抗力
- 4
- HP
- 27
- MP
- 15
- 冒険者レベル
- 2
経験点
- 使用
- 3,000
- 残り
- 0
- 総計
- 3,000
技能
- ファイター
- 2
- セージ
- 1
- ライダー
- 1
一般技能 合計レベル:10
- 氷河期の災厄の象徴
- 5
- 狩人
- 4
- 通訳
- 1
戦闘特技
- 《武器習熟A/格闘》
騎芸
- [常]【攻撃阻害】
判定パッケージ
セージ知識
|
| 2
| | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ライダー運動
|
| 3
| 知識
|
| 2
| |
- 魔物知識
- 2
- 先制力
- 0
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 12 m
- 全力移動
- 36 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
ドラゴン語 | ○ | |
交易共通語 | ○ |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイター16
| 4
| ―
| ―
| 4
| 《武器習熟A/格闘》
| ―
| ―
| ―
| ―
| 1
| |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 1H拳 | 1 | 4 | 6 | 11 | 5 | |
![]() | 2H# | 1 | 4 | 21 | 12 | 5 | |
![]() | 2H# | 1 | +1=11
| 12
| 5
|
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
ファイター16
| 4
| ―
| |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | スプリントアーマー | 15 | ― | 5 | |
他 | 種族特徴:水竜鱗 | 3 | |||
合計:すべての防具・効果 | 0 | 8 |
- 所持金
- 90 G
- 預金/借金
- ―
所持品
冒険者セット
・背負い袋
・水袋
・毛布
・火口箱
・ロープ10m
・ナイフ
装飾品
消耗品
・保存食(一週間分)
・松明*6本
・氷結トラウトスモーク*1
・アウェイクポーション
・救命草*3
その他
・レンタル騎獣証:極楽鳥
- 名誉点
- 0
- ランク
- ―
名誉アイテム
点数 |
---|
ステータス
年齢 :76歳(17歳相当)
誕生日:7/6
体長 :7.6m
体高 :176cm
出身 :【獣の石】キイェルド(Kjeldor)
経歴(回収するかは不明)
・まだ恋をしたことがない
・命を救われたことがある
・伴侶がいる(いた)
〜冒険に出た理由〜
・病の家族・恋人を救うため
【獣の石】について
始まりは幻獣や妖精の集まりだった。いつしか、住居を追われた穢れ持ちが根付いた。
現在、このイシには3つの集団がいる。
だが、この浮遊岩には公式には「人はいない」とされているためイシと呼ばれている。
最年長の幻獣や妖精の中には「レックオードが宙に浮かぶ何百年も前から、この浮遊岩はあった」と語る者もいる。
【藍玉の園】
"長老"オーリオンを長とする、人との共存を図る人ならざる存在が住まう領域。
ここに配置されている"巨人殺しの"マキシマム率いる幻獣兵団は、【獣の石】を防衛する役目を担当しており、その一つ一つが幻獣・妖精で構成されているため、たった数十名で構成されながらも千の兵にも劣らない。
しかし現在、幻獣兵団の特記戦力たる"昼の騎士"と"夜の女王"を失っているため、数で勝る人族・蛮族の侵攻を許してしまっている。
【翠玉の都】
自らをかつて滅んだとされるノーブルエルフの末裔と名乗る、"魔法を使わぬ魔法王"オズが治める領域。
小規模ながら魔剣、魔道具、魔動機、魔器などの生産が今も行われており、【獣の石】で唯一「人族の営み」が行われている土地。
【白玉の峰】
他人嫌いのヨーウィ、"隠者"クロヴ・ソルデヴに守られた、外界との関わりを疎ましく思う者たちが隠れる領域。
北方に広がる丘陵地と、その地下一帯を巣穴として保有しており、その巣穴はクロヴ・ソルデヴの力により半迷宮化している。
履歴
カマウェト
【種族特徴】
[水竜鱗]
防護点が常に+3され、水・氷属性のダメージを全く受けません。
[水中適性]
水中で呼吸・発声ができ、水中の行動によるペナルティ修正を受けません。
金属鎧を装備していても、水中で自由に活動することができます。
また、水中では移動力が常に+20mされます。
[海竜の身体]
手や足を使うすべての武器・盾と、[部位:手][部位:足]に身につける装飾品を装備することができず、両手が塞がる、あるいは使用するのに両手が必要なアイテムは使うことができません。片手で使用可能なアイテム(薬品類やたいまつ、用法:1Hと書かれている冒険道具類)は、両手や、片手と口を使って使用することが可能です。代わりに、[部位:足]の装飾品装備枠には、『騎獣用武器』をひとつだけ装備することができます(「打撃点+○」の効果は、自身の「生来武器」の追加ダメージがその点数ぶん上昇します。「※専有騎獣のみ」の騎獣用武器も装備可能で、「打撃武器」「刃の付いた武器」の武器を装備すると、「生来武器」がその特性となります)。
また、戦闘中において、自身は騎乗しているものとして扱うことができます。このとき、例外的に、カテゴリ<格闘>の武器を使用可能です。ただし、騎乗しているものとして扱う場合、グラップラー技能による判定は行えません。騎乗時に効果のある一部の武器やアイテムの効果も受けられ、ライダー技能によって習得する騎芸の一部を自身に適用することができますが、ほかの騎獣を操ってる場合は使用できません。
騎乗していないものとして扱う事も可能で、そうした場合、グラップラー技能も使用できます。騎乗しているものとして扱うかどうかの選択は、手番の開始時に行います。自身が他の騎獣に騎乗することはできません(搭載されることは可能です)。
また、カテゴリ<格闘>のBランク生来武器<爪><体当たり><尻尾>を得ます。
<格闘>Bランク
<爪> 用法:1H拳 必筋:1 命中:- 威力:6 C値:⑩(SW2.5では⑪) 追加D:- 価格:- 刃のついた武器
<体当たり> 用法:2H# 必筋:1 命中:- 威力:21 C値:⑫ 追加D:- 価格:- 打撃武器
<尻尾> 用法:1H#(SW2.5では2H#) 必筋:1 命中:+1 威力:11 C値:⑫ 追加D:- 価格:- 打撃武器
【カマウェトの種族特徴の強化】
[海竜の身体]が強化されます。
6レベル:カテゴリ<格闘>のAランク生来武器<鉤爪><タックル>を得ます。
また、[部位:右手]の装飾品装備枠に、追加で[部位:胴/腰]の装飾品を装備できるようになります。
11レベル:カテゴリ<格闘>のSランク生来武器<貫爪><突進>を得ます。
また、[部位:左手]の装飾品装備枠に、追加で[部位:背中]の装飾品を装備できるようになります。
<格闘>Aランク
<鉤爪> 用法:1H拳 必筋:1 命中:- 威力:16 C値:⑩(SW2.5では⑪) 追加D:- 価格:- 刃のついた武器
<タックル> 用法:2H# 必筋:11 命中:+1 威力:31 C値:⑫ 追加D:- 価格:- 打撃武器
<格闘>Sランク
<貫爪> 用法:1H拳 必筋:1 命中:+1 威力:21 C値:⑩(SW2.5では⑪) 追加D:- 価格:- 刃のついた武器
<突進> 用法:2H# 必筋:21 命中:+2 威力:41 C値:⑫ 追加D:- 価格:- 打撃武器
【種族設定】
翼のないドラゴンのような姿をした幻獣です。
体長は2~3mほどで、主に海に住んでおり、魚を食べて生きていますが、人族に対して友好的であり、共存している街や村も少なくありません。
PCとして使用できるのは、冒険者の真似事をしてみたいと思い立った、ある程度地上の動きに慣れたカマウェトです。初期習得言語はドラゴン語のみですが、知能が人間並みに高く、セージ技能などを取れば交易共通語も習得できるでしょう。
種族特徴として、強固な鱗と水中適性を持ち、爪や体当たり、尻尾による攻撃を行うことができますが、鎧以外の装備はまったく身に着けられず、使うのに両手が必要なアイテムも使用することができません。そのため武器の必要なシューターや、両手で道具を持つ必要があるバード、ミスティック技能は、何らかの手段で無理やり持つ、あるいは手を使わずに使用できるようにしなければ、習得しても意味がないでしょう。また、ケンタウロスと同様に、ライダー技能で習得できる騎芸の一部の効果を自身に乗せることができるという特徴があります。
優れた生命力を持ち、鱗による防護点と合わさって、パーティの盾役として活躍できます。筋力はそこまで高くはありませんが、必要筋力1で扱える体当たりや尻尾のおかげで、ある程度の攻撃力を出すことができます。ただし敏捷度や器用度がかなり低いので、平均以上の知力や精神を活かして、前線から少し離れたところで味方を支援する硬い魔法使いとなるのもいいでしょう。生まれによってあまり能力値が増減しない特徴をもつため、他の種族の魔法使いに一歩劣る反面、魔法戦士としての適性は高いです。
寿命は明確ではありませんが、ドラゴンに近い容姿から1000年以上だと考えられています。
効果を及ぼす騎芸一覧
1LV~:【威嚇】【攻撃阻害】【高所攻撃】【探索指令】【チャージ】
5LV~:【獅子奮迅】【姿勢堅持】【超高所攻撃】【トランブル】
10LV~:【騎乗指揮】【極高所攻撃】【スーパーチャージ】【超攻撃阻害】【八面六臂】【バランス】
※【獅子奮迅】は通常の近接攻撃に加え、追加で〈尻尾〉による近接攻撃を行うことを可能とします。
【姿勢堅持】は自身が通常移動しながら「制限移動」で可能な動作を行えるようになります。ただし、
「制限移動」で可能な動作を実行するための行為判定に-4のペナルティ修正を受けます。
【八面六臂】は【獅子奮迅】のペナルティを打ち消すために機能します。
初期作成割り振り
騎獣生まれ 技9 体8 心7
A6 B3 C8 D13 E2 F8
器用15-敏捷12-筋力16-生命21-知力9-精神15
成長予定
キャップ別技能成長
レベル2キャップ 3000
ファイター2 セージ1 ライダー1
レベル3キャップ 3000+3000
ファイター3 セージ1 ライダー1 エンハ2
レベル4キャップ 3000+7500
ファイター4 セージ1 ライダー2 エンハ2 レンジャー2
レベル5キャップ 3000+13500 (1ゾロ10回[+500点]でエンハ3)
ファイター5 セージ1 ライダー5 エンハ2 レンジャー2
レベル6キャップ 3000+20500 (1ゾロ10回[+500点]でアルケミ1)
ファイター6 セージ1 ライダー5 エンハ3 レンジャー5
レベル7キャップ 3000+28500
ファイター7 セージ1 ライダー5 エンハ5 レンジャー5 アルケミ1
レベル8キャップ 3000+38500
ファイター8 セージ1 ライダー5 エンハ6 レンジャー7 アルケミ1
レベル9キャップ 3000+49500
ファイター9 セージ1 ライダー5 エンハ6 レンジャー9 アルケミ1
レベル10キャップ 3000+62500 (1ゾロ30回[+1500点]でファイター9&エンハ10)
ファイター10 セージ1 ライダー5 エンハ8レンジャー9 アルケミ1
レベル11キャップ 3000+76500 (1ゾロ50回[+2500点]でアルケミ3&マギテック1)
ファイター10 セージ1 ライダー5 エンハ11 レンジャー9 アルケミ1
特技
1. 武器習熟/格闘A
3. テイルスイングⅠ(Lv9でⅡに置き換え)
5. 頑強
7. 両手利き(ここでタフネス)
9. 二刀流(ここでポーマス)
11.武器習熟/格闘S
練技
1.ドラゴンテイル
2.キャッツアイ
3.マッスルベアー
4.ビートルスキン
5.ジャイアントアーム
6.ワイドウィング(orメディテーション)
7.デーモンフィンガー
8.リカバリィ
9.アンチボディ
10.フェンリルバイト
11.トロールバイタルorヘルシーボディ
騎芸
1.攻撃阻害
2.高所攻撃
3.チャージ
4.探索指令
5.獅子奮迅
賦術
1.ヴォーパルウェポン
2.バークメイル
3.ヒールスプレー
余談
_,、,、_〆~⌒⌒ヾ/´/ / /
,メ`,=,ヨヾ.乂⌒ヽ )亠メ亠メ-/ /
,、ヘ,ユ^,王天壬メ八)人 ̄//ヽ,ヘイヽ-、メメ
/´ソ亠w-v^-v-V士乂ミミミチ´ゝイ_災ゝノヽ,ヘヾ-
レ ̄ ̄ ̄⌒ヽ--一ミミミミ)))亠⌒ヽ⌒ヽ八ゝヽヽト
,_ )ヾミ( ノ ̄ ̄)´て_人ノ
((~ヽヽ ノリ( / ̄`ー/-メ_人./
丁入、 ノX) / ̄`ー/ふ_人イ⌒ヘ
l子l王l`┬イヲ ,-メ, ̄`ー,/ソト./ゝヽメ \
⌒┴エ-~´ ,-´メ、 `ー、/人∠_⌒ゝソて)ヽヽ
,-ー´ / \ // ヽ へ人ヽ )
"Flourishing during the Ice Age, these wurms
the subject of countless nightmares - they
embodied the worst of the Ice Age."
-Kjeldor: Ice Civilization
\ \\__\_\」 {\ 、
‐=ニ二⌒ ̄ ≫x≦X^X^X^X^X^X八 { { {
/⌒ ̄ ̄ ア^X^X^X^X^X^X^X^X^X\_、」 {
〃 ア^X^X^X^X^X^X^X^>―‐ =ミ^X ! { /⌒\
{/⌒\ ア^X^X^X^X^X^X^X^〃 \乂__|ト、 〃 ',
/⌒ア^X^X^X^X^X^X^X^〃 /⌒', VX { Ⅵ、 }
′ ィ^X^X^>=冖ヽ_> ⌒ { /X^Xハ V八_ノⅥ{__」⌒V _
{/〃X^/⌒\ アー―― \{、Y⌒ヽ{_ /^X^ { Ⅵハ}⌒ ー=彡
{X^〃^ ー‐ 7八__ノ⌒\__ノ 厂^X^X^X^X^乂」Vハ⌒\/⌒` ___
{X^{冖=― 7 }厂\__ノ⌒ ア^X^X\^X^X^{__Vハミ、 }≧=‐/⌒\ ` 、
Ⅵl廴 ィ ' } 〃⌒ ̄⌒彡ヘ^X^X找ぅyX^X^X}Ⅵミ、ヽ /⌒\ 、 \
Ⅵ{、 _/_/__/_/厶イ⌒ ̄‐=ニ{^f^Y^X^X^X^X^ }_}ハ /} >―=ニ冖⌒
>'“¨ ̄¨ア ̄ ⌒¬⌒八 〃⌒ア八 | 人^X^X^X^X^{\^X /⌒\/^X^X^X^X^X
/⌒\ /^X^X^X^X〃⌒Y⌒^(( {/介^\,⌒く}` 、^X^ー X⌒> 〃^X^X^X>=ーミ、
〃⌒\ /^X^X^X^X^X^_ ノ{ | リ八り `<≧く}\^Xく]/⌒ヽ /^X^X^X^ハ_ /⌒
/⌒\ /^X^X^X^X^X ⌒} ノ / `<\{\^{ ,^X^X^X〃⌒
〃 /^X^X^X^X^X^ニ=‐‐― ´ \\}ア^ 、 }^X^X^ 〃
/⌒\ {^X^X^X^X^X/ ー'′ \ノ^X^X^|
{ \ l^X^X^X^X^X{ /⌒\/^X^X^X|
{⌒\ ∨^X^X^X^X八 /⌒\/^X^X^X^リ
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 3,0001,200 |
0
|
|
|
| | ||
取得総計 | 3,000 | 0 | 0 |
収支履歴
冒険者セット::-100
スプリントアーマー::-520
氷結トラウトスモーク::-50
保存食(一週間分)::-50
レンタル:極楽鳥::-200
アウェイクポーション::-100
救命草×3::-90