ライトニングワイヴァーン
- 知能
- 低い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- なし
- 生息地
- 森、山岳
- 知名度/弱点値
- 16/22
- 弱点
- 水・氷属性ダメージ+3点
- 先制値
- 18
- 移動速度
- 15/30(飛行)
- 生命抵抗力
- 13 (20)
- 精神抵抗力
- 12 (19)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
角(頭部) | 10 (17) | 2d+9 | 11 (18) | 22 | 108 | 30 |
体当たり(胴体) | 10 (17) | 2d+8 | 10 (17) | 22 | 95 | 27 |
鉤爪(翼) | 8 (15) | 2d+10 | 9 (16) | 22 | 87 | 27 |
尻尾(尻尾) | 9 (16) | 2d+7 | 10 (17) | 22 | 92 | 28 |
- 部位数
- 4(頭部/胴体/翼/尻尾)
- コア部位
- 頭部
特殊能力
●全身
[常]雷無効
[常]麻痺耐性
命中または回避判定にペナルティを与える同名の効果は、それぞれの部位に対し戦闘中1度ずつしか適用されません。
[常]荷電
攻撃やそれに類する特殊能力を行うたびに全ての部位で与えるダメージが+1点、防護点が-2点されます。
この能力は10回まで累積します。
[常]悪あがき
HPが初めて0以下になった時、その攻撃を行った相手を対象(対象に取れなければ攻撃が可能な任意の対象)にその部位で攻撃します。
この攻撃の命中判定には-2の修正が付きます。
[常]連撃の心得
攻撃するたびに、命中判定および特殊能力の判定に+1のボーナス修正を得ます。
攻撃が命中、または対象の1部位以上が抵抗に失敗するとボーナスはリセットされます。
この効果は全ての部位で共通して数えます。
[常]2回行動
●頭部
[主]雷光ブレス/10(17)/生命抵抗力/半減
[射程:20m/射撃]で[半径3m/5]の範囲に雷球を吐き出し、対象に2d6+12点の雷属性魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番には使用出来ません。
[主]ライトニングブレード/12(19)/回避力または生命抵抗力/半減
「射程:接触」と「射程/形状:15m/貫通」の対象を1体ずつ選び、頭部から長く伸びた雷の刃で攻撃します。
対象に2d6+10点の雷属性魔法ダメージを与え、更にこの魔物から見て貫通の対象がいる方向に10m強制的に移動、10点の落下ダメージを与えて転倒させます。
この能力は[部位:頭部]が主動作を行っていないときに使用でき、この能力の使用後に[部位:頭部]は主動作を行えません。
この能力は連続した手番には使用出来ません。
●胴体
[主]飛翔回転ダイブ/15(22)/生命抵抗力/半減
飛び上がってから、全ての電気を放出しつつ飛び込みます。
10回以上[常]荷電が発動した後に使用できます。
「射程:自身」「対象:半径10m/すべて」に対し、2d6+25点の雷属性魔法ダメージを与えます。
この能力の使用後、[常]荷電の回数をリセットします。
[主]ハイボルテージ
この魔物が次に行う攻撃に雷属性を付加、打撃点を+10点し、命中時に任意の方向に10m強制的に移動、10点の落下ダメージを与えて転倒させる効果を追加します。
次の攻撃の対象が複数であった場合、そのうちの1体にこの効果を適用します。
また、[常]荷電を1回分増やします。
この能力は累積しません。
[常]繊細な戦利品
[部位:胴体]のHPが0以下になった時、自動で得られる戦利品に「亜竜の電殻」が追加されます。
●翼
[常]飛翔
全ての部位は近接攻撃の命中力・回避力に+1のボーナス修正を得ます。
[部位:翼]のHPが0になるとこの能力は失われます。
[常]複数宣言=2回
[主]限定2回攻撃
両翼でそれぞれ攻撃します。
この攻撃は可能な限りそれぞれ別の対象を選ぶ必要があります。
[宣]渾身撃
打撃点を+8点します。10秒間、[部位:翼]の回避判定に-3のペナルティを受けます。
[常]繊細な戦利品
[部位:翼]のHPが0以下になった時、自動で得られる戦利品に「飛竜の電膜」が追加されます。
●尻尾
[宣]テイルスイープ
乱戦エリア内の任意の5部位までに近接攻撃を行います。
この能力は連続した手番には使用出来ません。
[主]サンダートラップ/8(15)/生命抵抗力/半減・短縮
「射程:自身」、「対象:半径5m/5」で電撃の網を張り、対象を痺れさせます。
対象に2d6点の雷属性魔法ダメージを与え、更に30秒の間回避判定に-1のペナルティ修正を与えます。
この能力のダメージは「抵抗:半減」、追加効果は「抵抗:短縮」として扱います。
この能力は自身の部位を巻き込みません。
[常]繊細な戦利品
[部位:尻尾]のHPが0以下になった時、自動で得られる戦利品に「亜竜の電逆鱗」が追加されます。
戦利品
- 自動
- 亜竜麟(350G/赤A)
- 2~6
- 飛竜の電膜(500G/赤A)
- 7~9
- 亜竜の電殻(750G/赤A)
- 10~12
- 亜竜の電逆鱗(1000G/赤S)
- 13~
- 帯電する冠角(5000G/赤S)
解説
高所を中心に生息する亜竜の一種です。
きわめて獰猛かつ凶暴な性質を持ち、縄張りに入るものは何であっても執拗に襲い掛かります。
翼が強靱に発達しており、殴りつけるように攻撃するのが特徴です。
また、摩擦で電気を溜め込む性質を持ち、動けば動くほど攻撃性が増していきます。
飛行能力にも優れており、飛行中の飛竜なども躊躇なく襲撃します。
そのような性質で、同族にも仲間意識を持たず、己の子供も一切面倒を見ないため、成長する前に息絶える個体が多いと言われています。