ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

7

PDA・モウケタイザー549(シュセイン専用パワードドゥームアーマー)

分類:魔動機
知能
人間並み
知覚
五感/機械
反応
敵対的
言語
公益共通語等いろいろ
生息地
儲け話の匂いのある場所
知名度/弱点値
13/17
弱点
雷属性ダメージ+3
先制値
13
移動速度
18
生命抵抗力
13 (20)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
シュセイン(本体) 0 (7) 2d6-2 0 (7) 10 30 -
主砲(砲塔) 10 (17) 2d6+10 9 (16) 3 55 -
アーム(胴体) 8 (15) 2d6+6 7 (14) 6 40 -
アーム(胴体) 8 (15) 2d6+6 7 (14) 6 40 -
部位数
4(本体、砲塔、胴体、胴体)
コア部位
本体

特殊能力

●全身

操縦型魔動機

 [部位:本体]は「知覚:五感」、[部位:砲塔/胴体]は「知覚:機械」として扱います。

機械の身体

 [部位:本体]を除き、刃武器による攻撃を受ける場合、相手の打撃点決定のC値に「+1」のペナルティ修正を与えます。

防御膜展開

 「炎、氷・水、風、土、雷」のいずれかの属性ダメージを受けると、直後に、自動的に自らを対象にその属性に対する防御膜を張ります。防御膜が張られた状態では、対応する属性による効果とダメージを一切受けません。
 新たな防御膜が張られたら、それまでの防御膜の効果は失われます。

●本体

防御膜フル展開

 主動作を使うことで、自身の周りに防御膜を張り巡らせます。この能力を使ったラウンドの間、生命・精神抵抗判定に+4のボーナス修正を受けます。

操作に専念

 主動作を使うことで、[部位:砲塔]に対し、「装填」を行います。

覇者のバックル

 カテゴリ〈ガン〉に分類される武器による、あるいは〈魔力の矢/太矢〉を〈矢弾〉として使用した射撃攻撃を受けた時、それを回避力判定で回避するのではなく、精神抵抗力判定で受ける事を選択できます。相手の命中力判定に対し、精神抵抗力判定を用いて判定し、成功すれば、算出ダメージを半分にすることができます。失敗したら、そのままのダメージを負います。

●砲塔

ターゲッティング
ガン

 主砲は射程30mで装填数1の、カテゴリ〈ガン〉の武器として扱います。

装填

 主砲の弾薬を完全に装填します。

攻撃障害=不可・なし

 大きさが攻撃を妨げます。[部位:本体]は、近接攻撃の対象になりません。
 [部位:砲塔]のHPが0になった場合、この能力は失われます。

●胴体

攻撃障害=不可・なし

 大きさが攻撃を妨げます。[部位:砲塔]は、近接攻撃の対象になりません。
 [部位:胴体]のいずれかのHPが0になった場合、この能力は失われます。

擱座

 すべての[部位:胴体]のHPが0以下になった場合、[部位:砲塔]は回避力判定に-4のペナルティ修正を受けます。

戦利品

自動
鉄(20G/黒B)
2~9
魔動部品(300G/黒白A)
10~12
希少な魔動部品(900G/黒白A)
13~
未知の魔動部品(2400G/黒白S)

解説

クィンドゥーム(⇒『BT』118頁)をシュセインが鹵獲し、秘密裏に改造を施し自身専用のパワードスーツに改造したものです。
従来のものより重火器の搭載が大幅に減り、殲滅能力が低下していますが、その分搭乗者の安全のために多くのスペックが割かれています。

製作者:瓶底眼鏡

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice