ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

11

"魔導騎士"シャルロッテ=シュヴェールト

分類:人族
知能
高い
知覚
五感(暗視)
反応
友好的
穢れ
1
言語
交易共通語/他
生息地
神出鬼没
知名度/弱点値
14/-
弱点
風属性ダメージ+2
先制値
14
移動速度
24
生命抵抗力
15 (22)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
蒼薔薇のフランベルジュ 14 (21) 2d6+16 12 (19) 10 170 100
部位数
1(本体)
コア部位

特殊能力

ブレイクゲージ=1

HPが0以下になると、次のエネミーターンの初めに1度だけそのHPとMPを全回復します。
このエネミーはHPを2回0以下にしなければ倒せません。

異貌化

 魔法行使の金属鎧ペナルティを無効化し、命中、行使と与える物理・魔法Dに+1の修正を与えます。

魔法適正

《マルチアクション》《魔法拡大/数》《ルーンマスター》

薙ぎ払いⅡ
真語魔法8Lv/魔力12(19)
庇うⅡ
練技

以下の練技を使用します。
【キャッツアイ】【マッスルべアー】【ガゼルフット】【ビートルスキン】【スフィンクスノレッジ】【デーモンフィンガー】【リカバリィ(12点)】

賦術

以下の賦術を使用します。カードはAカードは無制限に、Sカードは各色3枚ずつ所持しています。
【バークメイル】【ヒールスプレー】【ヴォーパルウェポン】

※ブレイクゲージ破壊後開示
騎士の誓い(ナイツ・オブ・アラウンド)/精神抵抗/13(20)

 [射程:形状/術者][半径6m]で任意の対象に《挑発攻撃Ⅱ》と同様の効果を与えます。また、この効果を発動した後10秒の間自身が受ける物理、魔法ダメージを-4します。この効果は1日に1回だけ使用できます。

青薔薇の覚悟(ブレス・オブ・ソード)

10秒の間《2回攻撃&双撃》と《複数宣言=2回》を得ます。この効果は1日に1回だけ使用できます。

戦利品

自動
勝利の証 (30000G)
2~6
勝者のメダル (1000G/任意S)
2~10
勝者のメダル (1000G/任意S)×1d6
11~
勝者のメダル (1000G/任意S)×2d6

解説

自称ヒモニートで自称ダメ女。
ことあるごとに金を他人に借りてはギャンブルをしたり他人に金をせびったりすることもある。
だいたいの口癖は「金ください」。ちなみにイリアスという嫁がいる。嫁?旦那?どっちなのかな…

自己肯定感が最低最悪。自分に対して罵倒であっても構ってくれるだけでありがたいと感じていて、「自分を罵倒する元気があるならまだ大丈夫」というような思想の元どんな状況でもふざけて冒険をしている
「お金が欲しい」というのも建前であり、いざもらうとどうやって使えばいいか分からないからギャンブルに溶かしているに過ぎない。根本はナイトメアで迫害された経験から。リルドラケンの集落で愛されて育ったからこそ、逆に人族の街に来てからこじらせた
ちなみに生粋の天然女たらし。たぶんそのうち刺される。自覚はない

製作者:

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice