ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

4

ルプス・フランマ

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
知名度/弱点値
8/12
弱点
命中力+1
先制値
11
移動速度
20(四足)
生命抵抗力
7 (14)
精神抵抗力
5 (12)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
7 (14) 2d6+4 5 (12) 3 70 20

特殊能力

2回行動
死角からの一撃

「ルプス・ソルダート」が近接攻撃を行った際、同乱戦エリア内にいながら狙われなかった別のキャラクターに対する命中力判定に+1のボーナス修正を受けます。
このボーナスは、「ルプス・ソルダート」による近接攻撃が行われる限りに於いて際限無く累積していきますが、一度命中判定を行うかエネミーラウンド終了時に消滅します。

包囲殲滅

「ルプス・ソルダート」が攻撃した対象に近接攻撃を仕掛ける際、打撃点に「+2」のボーナス修正を得ます。
このボーナスは、「ルプス・ソルダート」による近接攻撃が行われる限りに於いて際限無く累積していきますが、エネミーラウンド終了時に消滅します。

マナの爪

この魔物の近接攻撃は、「射程/形状:10m/起点指定」として扱います。

掴みかかる/12(固定)/生命抵抗or冒険者Lv+筋力B/消滅

この魔物の近接攻撃が命中した対象は、マナの炎に掴みかかられます。
対象は、自身の手番開始時にも同様の対抗判定を行い、この状態の解除を試みる事が可能です。
また、この効果の最中に近接攻撃、或いは「飛びかかる」を使用した場合、この効果は解除されます。
自身から6m以上離れているキャラクターに対しては、この能力の達成値は10として扱われます。

飛びかかる/8(15)/回避力/消滅

掴みかかっている相手に飛びかかり、強烈な牙の一撃を見舞います。
掴みかかる」の対象になっているキャラクターの座標へあらゆる移動妨害を無視して移動を行い、「2d6+8」点の物理ダメージを与えます。
この能力は1Rに1回のみ使用することが出来ます。

戦利品

自動
マナ燃る毛皮(100G/赤金A)*1d6
2~6
なし
7~12
輝く爪(150G/金赤A)
13~
光り輝く爪(1000G/金赤S)

解説

非常に稀に生まれる、マナフレアと同じくマナの炎を操る事が出来る狼です。
群れの統率力こそありませんが、その戦闘能力は通常の狼を遥かに上回ります。

製作者:もるぽた

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice