ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

シオ=ラジアータ

プレイヤー:望空

種族
メリア
年齢
???
性別
種族特徴
[繁茂する生命]
生まれ
森羅導師
信仰
“機甲神”アールマータ
ランク
穢れ
0
6
7
16
1
1
1
17
1
6
成長
0
成長
0
成長
1
成長
0
成長
0
成長
1
器用度
7
敏捷度
7
筋力
9
生命力
24
知力
17
精神力
23
増強
増強
増強
増強
増強
1
増強
器用度
1
敏捷度
1
筋力
1
生命力
4
知力
3
精神力
3
生命抵抗
6
精神抵抗
5
HP
30
MP
29
冒険者レベル
2

経験点

使用
3,000
残り
0
総計
3,000

技能

ドルイド
2
ライダー
1
ジオマンサー
1

一般技能

好事家(ディレッタント)
5
鍛冶屋(ブラックスミス)
3
武器職人(ウェポンスミス)
2

戦闘特技

  • 《相克の標的》

騎芸

  • 【騎獣の献身】

相域

  • 【地相:地脈の吸収】

判定パッケージ

ライダー技能レベル1 運動 2
観察 4
知識 4
ジオマンサー技能レベル1 観察 4
魔物知識
4
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
7 m
全力移動
21 m

言語

会話読文
交易共通語
妖精語

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
ドルイド技能レベル2 森羅魔法 5 5 +0
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 9 0
装飾品 専用 効果
右手 初心のジオグラフ
左手 能力増強の指輪(知力)
聖印(アールマータ)
所持金
G
預金/借金
G

所持品

冒険者セット
ヤドリギの棒杖

名誉点
13
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク

容姿・経歴・その他メモ

よろしくな。

無職。様々な金属工芸に精通しており、身分不相応というほどに深い冶金の知識を持っている。現在、放浪者として『無銘の懐刀』に滞在しており、時としてその金属加工事業に助言する。

何か用か?

シオがいつ『無銘の懐刀』にやって来たのか、はっきり覚えている人物はほとんどいない。
その原因はおそらく、他の者達はいつも仕事三昧だが、シオはいつも休んでいる―――あるいは休暇中というべきか―――とにかく一日中ブラブラしているからだろう。
幸いなことに、彼女は他人の仕事を邪魔しない主義で、自分なりに楽しむことがほとんどだ。そのために、多くの冒険者は彼女の行いには見て見ぬふりをしている。

そんなことより、何か面白いことはないか?

「『他人の仕事を邪魔しない主義』?仕事している人間に麻雀の誘いをしてくるの、誰か止める人はいないのか?」とはよく遊びに誘われる(狙われた)憐れな人物の弁である。

宿の主人から許可を得た後、シオはパーティに入って一部の依頼に参加した。本人としては「ただの退屈しのぎ」らしいが、戦場で彼女の支援から受ける効果は決して軽いものではないだろう。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
1 2022/03/01 【noblesse oblige】 1,000 13 精神
ぬーさん グランサイファーシオブレイドリア
2022/03/05 薬草採取その壱・再演 1,000 筋力
シオイノノイースシオアミティ
取得総計 3,000 3,200 13 2

収支履歴

ヤドリギの棒杖::-100
初心のジオグラフ::-200
冒険者セット::-100
聖印::-100
白紙の本(100頁分)::-150
知力指輪::-500

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice