ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

12

要塞機竜ロンバルディア(Dragonic Fort - Lombardia)

分類:魔動機
知能
高い
知覚
機械
反応
中立
言語
魔動機文明語
生息地
遺跡
知名度/弱点値
16/20
弱点
雷属性ダメージ+3点
先制値
16
移動速度
50/1000(飛行)
生命抵抗力
16 (23)
精神抵抗力
16 (23)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
武装 14 (21) 2d6+15 12 (19) 15 1000 -

特殊能力

機竜の試練

この魔物は、「Lv27 要塞機竜ロンバルディア」が試練の為Lv12の魔物になっています。行為判定の基準値は修正後のものです。

搭載=20体
飛行Ⅰ
超巨大

複数の部位(5部位)のキャラクターです。このキャラクターが持つ「X回行動」は如何なる魔法・特殊能力その他の効果によっても減少することがありません。
ただし部位数は便宜的に1として扱われ、このキャラクターに対して複数の対象を取ることができる効果を使用した際、このキャラクターを5回まで対象に取ることができるようになります。
また、転倒への耐性を持ち、自身の手番外で転倒状態にある場合は「-2」のペナルティ修正を受けますが、自身の手番内では「-1」に減少し、また自身の手番終了時に自動的に起き上がり姿勢を整えることが出来ます。
また、「X回行動」を持っている場合、特殊能力には制限回数が「[X回]」の形で表記されることがあります。これはそのキャラクターの特定の部位が持つ特殊能力を表しています。

5回行動
ターゲッティング
砲撃用意

放熱板展開」「高性能照準固定機能作動」「安全装置解除」「砲撃形態移行」は、同じラウンドに行えません。使用する順番も、上記の通りでなくてはなりません。
また、上記すべての能力の効果は「機竜咆「ドラゴニックガンブラスター」」を使用するまで継続します。

テイルスイープ

近接攻撃可能な5体までの対象に近接攻撃を行います。

副砲[2回]

「射程/形状:10m/射撃」で「対象:1体」にガンによる攻撃を行います。命中力と威力は近接攻撃のものを使用します。

ミサイルマイト/11(18)/生命抵抗/半減[1回]

ミサイルを乱射して攻撃します。
「射程/形状:15m/射撃」で「対象:5体」に「2d6+20」点の炎属性魔法ダメージを与えます。

放熱板展開/19(固定)/生命抵抗/消滅[1回]

「射程/形状:術者/-」で「対象:半径6m/空間」に、対象の手番の終了時に「10」点の炎属性魔法ダメージを与える空間を形成します。
対象は自身の手番開始時に再度抵抗力判定を試みることが可能です。一度でも成功すれば、以降はこの能力の影響を受けません。
また、防護点が「5」点減少し、「炎無効」を得ます。

高性能照準固定機能作動[1回]

鷹の目」を得ます。また、「副砲」及び「ミサイルマイト」の判定に+2点のボーナス修正を得ます。
また、回避力判定に-2点のペナルティ修正を受けます。

安全装置解除[1回]

与えるダメージを全て「5」点上昇させます。
また、防護点が「5」点減少します。

砲撃形態移行[1回]

全ての特殊能力の射程を倍に延長し、近接攻撃以外で与えるダメージを「10」点上昇させます。
また、「飛行Ⅰ」を失います。

機竜咆「ドラゴニックガンブラスター」/必中

竜の咆哮を模した主砲を放ちます。
「射程/形状:1km/貫通」で「対象:1体」に「K100+50@8SF6」点の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。
また、この能力に対する巻き込まれたかどうか決定する1d6を振る際、出目が-3されます。
この能力を使用する為には、「放熱板展開」「高性能照準固定機能作動」「安全装置解除」「砲撃形態移行」の効果を受けていなければなりません。

武装解除・システムクールダウン

この魔物のHPが0以下になった場合、生死判定を行うことなく強制的に戦闘が終了します。

戦利品

自動
複雑な魔動機部品(1000G/黒S)*10
2~6
未知の魔動機部品(10000G/黒SS)*1d6
7~12
未知の魔動機部品(10000G/黒SS)*2d6
13~
未知の魔動機部品(10000G/黒SS)*3d6

解説

外の世界に存在する魔動機文明時代の遺跡、その最奥にて眠っていた機竜。
自らの意思を持った、稀有な魔動機。

製作者:もるぽた

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice