ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

15

呪言師(ウォーロック)

分類:その他
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)&魔法
反応
敵対的
言語
魔神語、魔法文明語、交易共通語
生息地
???
知名度/弱点値
20/24
弱点
物理、魔法ダメージ+2
先制値
20
移動速度
生命抵抗力
18 (25)
精神抵抗力
20 (27)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
魔術による不可視の拳 21 (28) 2d6+25 18 (25) 8 888 888
部位数
1(全体)
コア部位
全体

特殊能力

集団性

 複数の部位(3部位)のキャラクターです。このキャラクターが持つ「X回行動」は如何なる魔法・特殊能力その他の効果によっても減少することがありません。
 ただし部位数は便宜的に1として扱われ、このキャラクターに対して複数の対象を取ることができる効果を使用した際、このキャラクターを3回まで対象に取ることができるようになります。
 また、「X回行動」を持っている場合、特殊能力には制限回数が「[X回]」の形で表記されることがあります。これはそのキャラクターの特定の部位が持つ特殊能力を表しています。

呪言師(ウォーロック)

 「魂を呪う」能力。 自身の特殊能力、又は、発声が必要な魔法技能を使った際、その効果をその時点から「2R」後に指定することができます。この能力で時間を指定された魔法、特殊能力はすべて「クリティカルキャストⅡ」の効果がかかっている状態になります。自身の「1R目」は全ての魔法、特殊能力に必ずこの能力を使います。
また、ダメージの固定値が「+15」点されます。
この魔物が扱う特殊能力、又は発生が必要な魔法技能の対象範囲は「半径30m/すべて」のものとなります。
この能力は、「魔法生物」「魔動機」のキャラクターは対象になりません。

呪い言葉

 「呪言師」によって発動した魔法ダメージ、物理ダメージは「すべての属性」を持っているものとします。
 これは複合属性とは異なり、属性ごとそれぞれの軽減を累計して適用します。ただし、属性ダメージを無効化するものについては一律して、「ダメージを-5点する」というものに上書きされるものとします。

発声器官の破壊

 この魔物のHPが222以下になった場合、「呪言師」の能力が弱体化されます。変更点は以下の通りです。

・「クリティカルキャストⅡ」→「クリティカルキャストⅠ」
・「固定値に+15点」→「固定値に+10点」

呪言:福音

 この魔物のHPが「444」以下になった時点で、この魔物のHPは即座に全快します。この能力は1回までしか発動しません。

呪言:心肺停止/18(25)/精神抵抗/半減

 対象の生命活動に関わるものに対して直接ダメージを与えます。対象に「50」点の魔法ダメージを与えます。

呪言:吸魂/17(24)/精神抵抗/半減

 魂を吸い取る呪文を行使します。対象の【最大HP】と【現在HP】を「1d3+3」点減少させ、同時に「k60+25@11」点の魔法ダメージを与えます。

呪言:悪夢/16(23)/精神抵抗/半減

 魂に直接、悪夢のような気味の悪いものを見せます。対象に「k40+30@9」点の魔法ダメージを与えると同時に真語魔法【ナップ】(⇒『ルールブックⅠ』249頁)と同様の効果を与えます。

呪言:疫病/17(24)/生命抵抗/半減

 魂に疫病のイメージを植え付け、弱体化させます。「k30+40@10」点の物理ダメージを与えます。

デス・クラウド/16(24)/精神抵抗/半減

 操霊魔法【デス・クラウド】(⇒『ルールブックⅢ』154頁)を行使します。この際、魔力は20として扱います

不可視の拳の乱撃

 乱戦エリア内の任意の対象を「5回」殴ります。

4回行動

解説

魂を呪う能力

製作者:べりあ

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice