ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

8

砂漠鮟鱇

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
砂漠
知名度/弱点値
16/19
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
先制値
14
移動速度
5(匍匐)/25(砂中)
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
10 (17)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
かみつき(頭部) 11 (18) 2d6+11 10 (17) 8 120 22
背びれ(背中) 11 (18) 2d6+9 10 (17) 7 130 12
尾びれ(尻尾) 10 (17) 2d6+10 9 (16) 8 80 14

特殊能力

砂中適性

 砂地の地面の中を自由に泳ぐことができます。あらゆる効果において転倒しません。

砂中潜行/16/危険感知/消滅


 砂に潜り、砂の中に潜みます。潜行中は、この魔物に対し、魔物知識判定を行うことはできません。不用意に接近した場合、目標値16の危険感知判定を行い、失敗したら不意打ちを受けます。
行動を開始したら、擬態は自動的に解除されます。
 この魔物は、【センス・マジック】には反応しません。

●頭部

砂塵のブレス/11(18)/生命抵抗力/半減


「射程/形状:2(30m)/貫通」で、吸い上げた砂塵を吐き出し、対象に「2d+8」点の土属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は連続した手番には使えません。

突進


「射程/形状:1(25m)/突破」で、対象に近接攻撃を行います。近接攻撃は、この魔物の頭部を用います。この能力は、潜行状態の時にしか使用できず、この能力を使用した場合手番終了時に潜行状態は解除されます。

●背中

毒の背びれ/11(18)/生命抵抗力/消滅


 背びれの攻撃が命中し、HPに「1」点以上の適用ダメージを受けた対象は、さらに「7」点の毒属性の魔法ダメージを受けます。

全力攻撃Ⅱ


攻撃のダメージ+12点。回避-2

砂に潜る


 砂に潜り、潜行状態となります。潜行中は、透明な状態として扱い、「突進」以外の主動作が行なえなくなります。また、潜行状態のままPC手番になった場合、PC手番の最初に乱戦内のPCは危険感知判定 難易度16を振り、失敗したPCは2d+9点の物理ダメージを受けます。この判定の直後に、潜行状態は解除されます。

●尻尾

暴れ回る


 近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び、それらに攻撃を行えます。命中力判定は一括で行い、ダメージは個別に決定します。

戦利品

自動
極彩色の体液(2000G/赤S)
2~9
なし
10
鮟鱇の肝(1000G/赤S)

解説

製作者:キョンシー

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice