ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

10

ホイシュレッケ・シュトルム

分類:その他
知能
人間並
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
不明
生息地
墜落した箱舟
知名度/弱点値
15/17
弱点
受けるダメージ+3
先制値
16
移動速度
15/50(飛行)
生命抵抗力
11 (18)
精神抵抗力
12 (19)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
13 (20) 2d6+15 11 (18) 0 92 52
尻尾 12 (19) 2d6+14 11 (18) 0 64 38
部位数
2(爪・尻尾)
コア部位

特殊能力

◆全身
 ○飛行
 近接攻撃における命中力と回避力に+1のボーナスを得ます。(計算済み)

 ○低級結界
 天使たちが生み出す一般的な結界です。
 「通常攻撃無効」「銀の武器無効」にくわえ、
 「魔法の武器」、「魔法の武器を使った矢/弾」による攻撃による合算ダメージを半減して算出します。
 「対天使武器」および、その武器を使用した矢/弾のみ、通常通りダメージを与えることができます。
 ※銀製の魔法武器の場合、魔法の武器の効果が優先され、無効にはされません。

 〇自動制圧
  このエネミーに対して、部位数が2倍以上のキャラクターが存在していたとしても、
  乱戦エリアからの離脱には全力移動が必要となります。
  また、乱戦エリア離脱準備を行ってからの移動も、全力移動に限られます。

◆爪
 〆全力攻撃II 近接攻撃で与えるダメージに+12し、回避力を1Rの間-4する。


◆尻尾
 薙ぎ払い   最大3体を対象に近接攻撃を行う。与えるダメージに-3する。

戦利品

自動
白い天使の断片×5(200G/白A)
4~11
天使の尾(1000G/白A)
12
ホイシュレッケのエンゼルコア(10000G/白A)

解説

「マナ」とは異なる可能性の因子「エーテル」によって生み出され、祝福された存在です。
彼らは「エーテルの塊」として物質化しています。そのため、その生態の多くがラクシア原生の存在とは異なります。

群体で行動することが多い、標準的な天使兵の個体です。
ホイシュレッケ(蝗)の名を冠する種族群の中でも前衛での戦いを得意とします。

このエネミーの攻撃を受け、死亡したキャラクターは、3日以内に「灰色天使」として復活します。
「灰色天使」は「白色天使(3体)」と同じ魔物データを参照しますが、全ての行為判定が常に-2されます。

また、灰色天使の攻撃でキャラクターが死亡した場合も、同様に「灰色天使」として復活します。
この時の処理も白色天使(3体)に準拠します。

製作者:緋愁誠

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice