ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

11

エフィラ・シャネア

分類:人族
知能
人間並
知覚
五感
反応
中立
言語
公易共通語、魔動機文明語、魔法文明語
生息地
さまざま
知名度/弱点値
14/20
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
17
移動速度
20
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
15 (22)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
素手(胴体) 16 (23) 2d6+12 12 (19) 11 200 100

特殊能力

複製体

エフィラ・シャネアの死亡時、[ゼリィ・シャネア]の記憶が蘇生を行ったときと同様に一年分喪失されます。
また、蘇生を自分の意志で拒否することができません。
この戦闘でエフィラ・シャネアは生死判定に自動成功します。

液体の生命

飲食、呼吸を必要とせず、毒・病気属性の影響を受けません。また、アイテム区分「薬品」「食事」に分類されるアイテムや、口から摂取するアイテムの効果を受けません。
ただし、例外的にアイテム区分「ポーション類」に分類されるアイテムは、効果を発揮します。魔法を行使する場合は、他の種族と同じように発声が必要です。

柔らかい身体

打撃武器から受けるダメージに対しては、防護点が3点高いものとして扱います。
ただし、打撃武器の攻撃であったとしても、火炎属性が含まれている場合はこの効果を適用しません。
「投げ」や、それに準じる攻撃方法の対象になりません。

仕込み毒

拳・髪に毒を塗った刃を、銃弾に毒を仕込んでいます。すべての物理攻撃は斬打の複合属性となります。
攻撃が命中する度に対象が次に行う[🟦毒霧]に対する生命抵抗に-6のペナルティを与えます。
この効果は重複し、生命抵抗を1度行うと消滅します。

🟦毒霧

定期的に毒霧に蝕まれ、その場に居るキャラクター全員に毒属性の30点の確定ダメージが入ります。
戦闘中はエネミーのラウンド終了時に毒ダメージが入ります。
毒霧のダメージに対して生命抵抗判定を試みる事が可能で、その達成値に等しいダメージが軽減されます。

テイクファイブ

左右の手と腕状のツインテールで最大5回の連続攻撃を行います。
対象は乱戦エリア内の対象からランダムで決定されます。
同じ対象に行われる攻撃は最大で3回までです。
この行動は連続した手番には行いません。

ツインテイルスイープ

腕状のツインテールを振り回し乱戦エリア内の任意の対象5人までに2回攻撃します。
この行動は連続した手番には行いません。

リオンズメイン

「射程/30m」「命中/5(12)」「打撃点/2d6+5」のガンで乱戦エリア外の対象一体に2回攻撃します。
攻撃前にガンをその場に捨てて新しいものを取り出しているため装填は行いません。
この行動は連続した手番には行いません。




戦利品

自動
毒の入ったボトル(900G/赤緑A)
~12
改造マギスフィア(900G/黒白A)
13~
猛毒の入ったボトル(2000G/赤緑S)

解説

製作者:予鈴

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice