ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

16

ギニュー

分類:蛮族
知能
高い?
知覚
五感(暗視)
反応
中立
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、魔動文明語、魔法文明語、シャドウ語、ドレイク語
生息地
ふんばり剣溝
知名度/弱点値
-/20
弱点
純エネルギー属性ダメージ+3
先制値
21
移動速度
25/50(飛行)
生命抵抗力
21 (28)
精神抵抗力
21 (28)
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
24 (31) 2d6+35 19 (26) 20 500 100

特殊能力

スカウター

視界内キャラクターのレベルを瞬時に把握します。1Rの間、この魔物は「透明」による影響を受けません。
ただしレベル17以上のキャラクターをこの効果を使用して目視した場合、魔動機械が破損し、修理するまで再使用できなくなります。

正々堂々

このキャラクターのデータは魔物知識判定に成功しなくても閲覧できます

2回行動
連続攻撃
コンビネーション

味方陣営に、自分が望まない時にダメージを与えないことを選択できます。

隊長の意地

味方陣営のキャラクターがこのキャラクターだけになった場合、全ての行為判定に+4のボーナスを得て、近接攻撃のダメージが+10されます。さらに、自身の手番開始時に自身にとって不利益な効果を1つ解除することができます。
この特殊能力が発揮されたタイミングであらゆる不利な効果が解除され、○2回行動が○3回行動になります。

ミルキーキャノン精神抵抗20(27)/半減

「形状:射撃」、「射程:30m」の「対象1体」に「2d+30」の魔法ダメージを与えます。
この特殊能力を使用する際、ジースとバータが未行動の場合、それぞれを行動済みにすることで以下の追加効果を得ることもできます。(ただし 味方陣営のキャラクターがこのキャラクターだけになった場合、ジースとバータの両方の効果が常に適用されます。)
ジース:形状を「起点指定」に、対象を「6m/20の任意のキャラクター」に変更します
バータ:この攻撃を2回発生させられます。(抵抗もそれぞれに発生し、同一の対象を狙うことも可能です)
この特殊能力は連続した手番に使用できません

ボディーハック16(23)精神抵抗/消滅

この特殊能力は自身のHPが半分以下の時にのみ使用できます。
自身と同座標にいるキャラクター1人を対象にします。
対象が抵抗に失敗した場合、対象はPCの手番開始時に行動済みになり、さらにPCの手番終了時にこのキャラクターの指示に従い、強制的に手番を行わなければなりません。
このキャラクターのHPを0にしないまま、この効果を1時間受け続けた場合、このキャラクターは死亡し、対象のキャラクターの操作権はこのNPCに移ります。(データは対象のキャラクターにこのキャラクターの特殊能力を足したものになりますが、穢れは4になります)
この効果は精神効果として扱いますが、1時間後の効果は効果時間が終了したと見なし魔法などで解除できません。
この特殊能力の効果時間の最中、別の対象に対して使用できません。

解説

製作者:

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice