パシャー・ゴーレム
- 知能
- 命令を聞く
- 知覚
- 魔法
- 反応
- 命令による
- 言語
- 生息地
- 知名度/弱点値
- 19/23
- 弱点
- 命中+1、被ダメージ+2
- 先制値
- 18
- 移動速度
- 生命抵抗力
- 18 (25)
- 精神抵抗力
- 17 (24)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
コア | 18 (25) | 2d+18 | 15 (22) | 7 | 140×4 | 40×4 |
右半身 | 18 (25) | 2d+15 | 17 (24) | 12 | ― | ― |
左半身 | 15 (22) | 2d+25 | 15 (22) | 15 | ― | ― |
- 部位数
- 3()
- コア部位
- コア
特殊能力
●全身
[常]正体露見=コンジャラー技能
[常]対魔法コーティング
受ける魔法ダメージを-3点します。
●コア
[準][補] マナ反応粒子散布/術者/半径20m(空間)/必中
18R間、範囲内ではMPを消費するたびに1d6します。その出目が消費量以下なら、
消費したMPの半分(端数切上げ)の確定ダメージを即座に受けます。
魔法拡大などで最終的な消費がX倍される場合、最終的な総MP消費量に対してこれを行います。
[常]マルチコアシステム
この部位には、表に露出しているコアの他に別部位扱いの3つのスペアコアが存在します。
1つが壊れるとスペアが1つそこに補充され、1つを破壊しきるまでは他のコアのHPを減少させる事は出来ません。
[常]複数行動=2回
1ラウンドに主動作を2回行えます。
[主]金属片連射/20m/単体/回避/消滅/18(24)
細かい金属片を乱射し、「面」を制圧する事で回避しづらくします。
対象はこの能力への回避判定に-4のペナルティを受け、回避に失敗したら2d6+18点の物理ダメージを受けます。
この際、対象の防護点は2倍として扱います。
[主]毒薬爆弾/20m/半径5m(15)/生命抵抗/半減/17(24)
特殊な調合の、摂取したものを衰弱させる薬物を仕込んだ爆弾を放り投げます。
抵抗に失敗するとk20+19の毒属性の魔法ダメージを受け、更に3Rの間、対象はMPを消費するたびにその消費量が2点増加します。
魔法拡大などで最終的な消費がX倍される場合、掛ける前の消費量に対してこれを行います。
[主]光槍/20m/貫通/精神抵抗/半減/19(26)
コアの動力を収束した、生体を暴走させるエネルギーを放ちます。
抵抗に失敗するとk30+19の魔法ダメージを受け、更に3Rの間、対象は手番終了時に「3」点のHPを失います。
この能力は1Rに1度しか使用できません。
[補]コアパージシステム
この能力は、状態に関わらず補助動作で使用できます。
現在表に出ているコアのHPを即座に0にし、同時にこのエネミーが受けている望まない効果を全て解除できます。
●右半身
[常]複数宣言=2回
1ラウンドに宣言を2回行えます。
[宣]牽制攻撃Ⅱ
[宣]牙折り
[宣]全力攻撃Ⅱ
[常]攻撃障害=不可・+4
[部位:コア]は、近接攻撃の対象にならず、また、射撃攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:右半身][部位:左半身]のHPが共に0以下となった場合、この能力は失われます。
●左半身
[常]複数宣言=2回
1ラウンドに宣言を2回行えます。
[宣]鎧貫き
[宣]牽制攻撃Ⅱ
[宣]全力攻撃Ⅱ
[常]攻撃障害=不可・+4
[部位:コア]は、近接攻撃の対象にならず、また、射撃攻撃に対する回避力判定に+4のボーナス修正を得ます。
[部位:右半身][部位:左半身]のHPが共に0以下となった場合、この能力は失われます。