ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

落伍者ドロップスシア・ドロップ

プレイヤー:ハロ

種族
ナイトメア(人間)
年齢
27+2
性別
種族特徴
[異貌][弱点/土]
生まれ
練体師
信仰
ランク
グレートソード
穢れ
1
9
14
7
7
4
6
2
5
6
成長
13
成長
8
成長
8
成長
8
成長
0
成長
5
器用度
29
敏捷度
21
筋力
28
生命力
24
知力
12
精神力
18
増強
増強
増強
2
増強
増強
増強
器用度
4
敏捷度
3
筋力
5
生命力
4
知力
2
精神力
3
生命抵抗
13
精神抵抗
12
HP
51+17=68
MP
39+2=41
冒険者レベル
9

経験点

使用
69,000
残り
150
総計
69,150

技能

フェンサー
9
レンジャー
9
フェアリーテイマー
7
ライダー
7
エンハンサー
6
スカウト
3
アルケミスト
3

一般技能

薬剤師
5
調香師
3
酒造家
6

戦闘特技

  • 《必殺攻撃Ⅱ》
  • 《回避行動Ⅱ》
  • 《マルチアクション》
  • 《変幻自在Ⅰ》
  • 《頑強》
  • 《サバイバビリティ》
  • 《不屈》
  • 《ポーションマスター》

練技

  • 【キャッツアイ】
  • 【ガゼルフット】
  • 【マッスルベアー】
  • 【ビートルスキン】
  • 【ジャイアントアーム】
  • 【デーモンフィンガー】

騎芸

  • 【騎獣の献身】
  • 【チャージ】
  • 【以心伝心】
  • 【攻撃阻害】
  • 【姿勢堅持】
  • 【人馬一体】
  • 【特殊能力解放】

賦術

  • 【クリティカルレイ】
  • 【バークメイル】
  • 【ヒールスプレー】

判定パッケージ

スカウト技能レベル3 技巧 7
運動 6
観察 5
レンジャー技能レベル9 技巧 13
運動 12
観察 11
ライダー技能レベル7 運動 10
観察 9
知識 9
アルケミスト技能レベル3 知識 5
魔物知識
9
先制力
6
制限移動
3 m
移動力
21 m
全力移動
63 m

言語

会話読文
交易共通語
魔動機文明語
妖精語

魔法/賦術

魔力行使/賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
フェアリーテイマー技能レベル7
使用可能ランク9
妖精魔法
9 9 +0
アルケミスト技能レベル3 賦術 5
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
フェンサー技能レベル9 15 13 -1 14
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
銀製ファルシオン 2H 18-5 13 28 10 14
バランストペンジュラム(オーダーメイド+3) 2H 25-5-6 13 45 10 14
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
フェンサー技能レベル9 15 12
《回避行動Ⅱ》 2
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
スプリントアーマー 15 5
バックラー 1
他1 多機能ブラックベルト 1
合計: すべて 15 6
装飾品 専用 効果
ディスプレイ・ガジェット その他
スマルティエの風切り布 補助動作で1ラウンドの間、命中回避+2
不敵の仮面 0以下から1以上への回復時追加で10回復
華美なる宝石ケース 全て9~10
ドックタグ
背中 野伏のセービングマント ✔MP 回避、抵抗失敗で魔法ダメ-4
多機能ブラックベルト 防護点+1
スマルティエの風切り布 補助動作で1ラウンドの間、命中回避+2
右手 大きな手袋 ✔HP 必要筋力5超過できる
左手
多機能グリーンベルト 自然環境にあるものとする
アルケミーキット
軽業のブーツ 転倒しない
スマティエの怪力の腕輪
所持金
5,282 G
預金/借金
G

所持品

袋に入ってるもの
冒険者セット 毛布 ロングマント(フード付き)
魔香のパイプ 薬師道具セット
受益者のシンボル(とあるVRで見たものに近しいもの)
騎獣契約証{ドラゴンインファイト(レンタル)} 騎獣収縮の札Ⅱ
騎獣契約スフィア{イクシードボード(レンタル)} 魔動バイク収納スフィア
スマティエの怪力の腕輪 宗匠の腕輪 怪力の腕輪

魔香草*5 救命草*15 消魔の守護石1点*5 熱狂の酒*2
魔晶石3点*10 魔晶石5点*10
月光の魔符*1 陽光の魔符*1 

インク 羽ペン
本(記憶がなくなる前に調香や薬剤などについて書いてある、数ページ余り有)

嗜好品
ワイン*4 蒸留酒*5 巻き煙草12 パイプ 刻みタバコ10回分*10(種類別)
酒の種*20粒

部屋に置いてるもの
着替えセット

フレーバー
混成酒の在庫
甘め

コーヒー、梅、もも、パイナップル、リンゴ、なし、柿、金木犀

甘さ控えめ

コーヒー、オレンジ、レモン、梅

工場が出来てからの物

エール、ウィスキー、焼酎、薬草酒、ジン、ウォッカ、日本酒、まっこり、どぶろく

〈鉄都印のもみじ饅頭〉 

草木の色が抜け落ちる最中、それは黄色や赤色に変色し土に還るという。そして紅葉は、再び芽吹く若葉たちを助ける養分となるのだ。当たり前に来る明日に自分を託して。

買った本リスト

酒造の技術書 本(酒や薬学の本)*5
ライダー初心者へ(書籍)
動物のきもち(書籍) 魔神について(参考書)
読む魔動機!入門編(参考書) 妖精魔法の入り方(参考書)
魔神バブーを駆逐せよ(怪しげな参考書) 森羅魔法のなりたち入門編(書籍)
東方の国について(旅先ガイド) 虫の解剖図'(学術書)
参考に出来そうな風呂屋関係の本(旅先ガイド等)*5
マナのあり方(書籍) (学術書) 知っ得!マイナー薬草類(書籍)
筋肉の付け方鍛え方(書籍) ザックリ分かれ進化論(学術書)
魔動機ツーリングドーデン地方編(旅先ガイド) 野生動物との接し方(書籍)

渡された本
世界のカレー大百科(本人曰くカレーのグラビア誌)

マテリアルカード

BASSS
3
10
354
名誉点
2320
ランク
グレートソード

名誉アイテム

点数
冒険者ランク200
【ポテンシャルピカイチ】
大きな手袋 専用化50
野伏のセービングマント20
落伍者(ドロップス)50
酒屋建てようとして風呂屋開業しました50
華美なる宝石ケース20
野伏のセービングマント 専用化50
酒工場建築、風呂屋増築マシ、ローンマシマシ50
多機能グリーンベルト20
多機能ブラックベルト20
ゲテモノカレー職人
三ツ星ベジタブルカレー職人
不名誉点相殺20
不名誉点
0
不名誉称号

不名誉詳細

点数
騎馬殺し20

容姿・経歴・その他メモ

【経歴】
・臨死体験をしたことがある
・決して手放せない小物がある
・身体のどこかに刺青がある

記憶がなくなったことで前のところに力の使い方も忘れ居辛くなって移動してきた
名前はドックタグで書いていたものを採用(自分のモノだと思ってるため手放せない)
(これ以上設定書くと暗くなるので)記憶喪失! 以上!
主に酒造のバイトをしながら自分でも混成酒を作って出た酒漬けの果物を菓子家に売ったりバイト先に果実酒を卸したりしている
Lv5から、妖精と酒屋を作ろうとしているが住居(ヴァンニク)の為に風呂屋を作って経営はじめました

妖精風呂屋「みちすがら」

中規模程度の邸宅の跡地を3階建てに改築したもので入った先の番台兼売店でギルド関係者はドリンク半額、旅人はレンタルタオル無料等色々やってて安さが売り
けど、がっつりローン組んでるし改築などの予定もあるがあくまでヴァンニクの住居兼趣味等なので儲けはヴァンニクの給料や維持費、ローンの一部返済等で採算はあまりとらないようにしてる
臨時バイトや常時募集等、利用等 RPフリー素材です 何も言わずに使われても良いぞ!
一階

売店

ナイトメアが立つわけにもいかないので基本的にモブNPCがいる、石鹸とレンタルタオル(大、小)と市販のジュースやエール
シアが作ってる混成酒などが売ってる(ソーダや水で割ってるのもあります)

イベントスペース

一階部の空きスペース、食堂かなんか将来建てたいがなんもない

二階

通常湯

基本のかけ流し湯、光熱費が安いとはいえ水道代がばかにならない そこそこ広い

薬湯or果物湯

シアが薬剤の練習用や旬の果実酒作りなどで大量購入したモノからその日なんとなくで決めた風呂になります

シャワー等

上の階でヴァンニクが温めた湯を重力の力で使えるようにしてる。冷水も違うパイプで通ってるのがあるので蛇口でセルフ調音式

エアー風呂

隣の伝声管に声をかけるとエコーが声を返してくれる

三階

打たせ湯

大人用、子供用の二種類があり落ちてくる強さが違う 時折増える

寝湯

寝湯。以上

サラマンダーサウナ

山積みにされたサウナストーンの下にサラマンダーが入ってるフィンランド式サウナ 温度は80 - 90度程度

スチームポッドの薬草ミストサウナ

がっつり分野外なのでスチームポッドを金に物を言わせて品種改良してもらった、不快なにおいは無臭となったためにおい付けの為に薬草を煮立たせ薬草サウナにしている 温度は50 - 60度程度

水風呂

部分的に永久氷片を入れて冷たさを保ってる

屋上

進入禁止 改築には妖精魔法Lvが足りない!

男湯と女湯の違い

詳細

男湯はシャワーと同じように上階からパイプをつないでかけ流し湯っぽくしているが時折ヴァンニクが遊び感覚で流れてくることもある、言えば普通に背中を流してくれる(RPで出したい場合ご自由にどうぞ)
女湯はヴァンニクが普通にいる、同じく言えば普通に背中を流してくれる

酒店「角付き妖精」
混成酒

通年、オレンジとレモンとコーヒー(苦さ抑えめの甘い、苦め)
春 甘めのイチゴ、梅
夏 もも(在庫切れ)、パイナップル(在庫切れ)
秋 リンゴ(在庫切れ)、なし(在庫切れ)、柿、金木犀
冬 みかん、ゆず、きんかん

工場ができたことにより増えたもの

エール、ウィスキー、焼酎、薬草酒、ジン、ウォッカ、日本酒、まっこり、どぶろく、テキーラ

いつか製造予定

ブランデー、ワイン

いつもないから雑に決めておこうのコーナー

身長:187cm(角含めず) 体重:85kg 髪色:黒 誕生日:8/17 瞳:鈍いが穢れの要素が大きいのかほぼ金色
好きなもの:単純なもの、酒、本(知識を得る機会)、自身の欲求に忠実かつ信念がある者
嫌いなもの:タールだけきつくて不味い煙草、欲求を求め方を間違った者

Lv上昇時の一般技能

Lv3:酒造家4→5
Lv5:酒造家5→6
Lv7:調香師2→3
Lv9:薬剤師4→5

送信用

PC名【シア・ドロップ】種族【ナイトメア(人間生まれ)】
技能【フェンサー8、フェアリーテイマー6、ライダー7、レンジャー7、エンハンサー6、アルケミスト2、スカウト3】
役割【妖精と不屈とかで生き残りたい前衛】
URL 【https://ruromin.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=Zsniqt】
PL:10回 GM:0回

履歴

レベル3参加卓
轟け!ムシ相撲!Ⅳ もぶりん

シオ(望空):先見の明かそれとも適当かよくわからんが面白い人、今度作った酒試飲してもらうか?
オルタシア(矮鶏):魔神使いということで嫌われてほしがってるように見える人、、逆転で勝ったが途中からめっちゃ顔に出たな
ヒナ(予鈴):一発芸だとか金に目がくらむとかオルタシアに煽られて頭に血がのぼったりと忙しい人、最後を見るに飲ませないようにしよう
Jack(小包):技術や持ってるもので戦うことを教えてもらった。戦ってて思ったが芯は熱い人、全勝とは言ったけどやりきったなぁ
グレイス(ぷーどる):御淑やかな口調で落ち着いた印象の人、選んだのがドコンジョウだったりと案外強かさがあるのでは?
ミユキ(もぶりん):結構騒がしいが教えるときや実況等、所々で気遣いが見えた人チャーハンのの握りがうまかった
グレン(おかみ):なんかちらっといたが、、、すぐに連れてかれてたな

 称号【ポテンシャルピカイチ】

レベル4参加卓
消えた子供たち 緋愁誠

イース(遊歩):同い年?!いや、はっやいわぁ、、なんかよく分からんことの物知り、めちゃくちゃ敵と見たものに対しての対抗心もってねぇかぁ?
ブレイド(レイス):若い人が多いと思っていたが、、年上か 相棒、なるほどライダーはそういう考えもあるのか ライダーの動きを見て力の込め方を学んだ
エルミン(緋愁誠):運がいいのか悪いのか、、、まぁ、俺と同じで変な運はあるんだろうな、力はないと分かっていても最後まで目を背けなかったな

E.O.J.~トレイン・ジャックのススメ~ 瓶底眼鏡

白銀(三行):固いやつかと思ったが魔動機が爆発すると考えてそうだったり高所から平然と飛び降りたり色々と面白いやつ、ぴにゃお前魔神なのか?妖精なのか??
7号(Collared):前回も行ってたらしい知ってる情報が多い、固い反応の仕方だが軍人か?なんというか、、回避も出来なさそうなのに先行するとか自分以外の為みたいな疲れそうな生き方をしてるな
ハルシュカ(Gendrun):酒が無理らしいが臭い的にタバコ吸ってたなまた会ったときお気に入り聞いてみるか、あれがガンか、、あの速度で打ってくるのは脅威だな
マオ(ぃ~ぐる):あの剛速球が、、知識や戦闘方法の違いなんだろうな、平然と飛び降りた軍にだが羽生えてたなぁそういう種族か、色々と忙しくて大変な奴なんだなぁ
シルヴァー(瓶底眼鏡):左腕をけがしてるらしくパイプに薬草入ってるらしい、大悪人とか言ってたが割と好きな分類の人種だ、ぴにゃと知り合いらしい

VRダンジョン バブーの迷宮 三行

アイリス(琥珀):最初ちらっと見た時配膳してたから店員かと思ったが悪いことしたなぁ、時折話し方が変わてたがぁ、、ありゃそういう種族か?R18G指定の妖精
アミティ(らゆも):実家が金持ちらしい?(永久氷片)、色々と森羅魔法?とか真語魔法ってので助けられた、バーストで☆になったヨッシー
ヨナ(ごんたま):男?女?よく唖分からねぇ奴で少し悪ふざけが好きなようだ、火力の化け物、何あの火力、、必殺なくてあれ?
クリスタ(定番):若く見えるが、、大人というより理想のお姉さん?ぶりたいような風に見える、鼓舞の仕方が少し自分本位な言い方で気に入ってる
アルシェ(ヤコメ):屋台をやってるらしい、部分的に慎重な面がでたりさらっと円に入ってるところは接客業か歳をきちんととりゃできるところか、、
ジョー(三行):最初のマスターってこともあるが落ち着いて、、、魔神の事は語らせると圧倒させられるな、ぴにゃの扱いを知ってる

大規模RP 秋の紅葉狩り

白銀(三行):東方の酒というものを知った、少々かたいと思っていたが酒の席では昂揚するらしい、妖精魔法の部分的な指南者になってもらった
ぴにゃ(三行):魔法生物の特徴があるらしい、ジュースより安く美味い酒を造ることかぁ、、

ネコを探して リクヲ

グレン(おかみ):大きな使命があるらしい、同じ前衛だが戦い方がずいぶん違う、 あ、こいつあの時一瞬いたやつか、こっちも色々なくした身らしい
アルテミシア&ルダリア(アルなんちゃら):色々と気難しい奴っぽいが多分真面目過ぎてどこかでひねたタイプだろう、言動的にもいい奴っぽい、そういえば珈琲飲めなかったな
ニルス(えるしぃ):小さいと思ってたがちゃんと食ってるのか?そういう種族か?言動や行動的に子供っぽいが?、共に行動してて知ったが料理人らしい?スカらせ仲間
アイ(キャロット):ロゼッタの手をずっとつないでたな、かっこよさを求めてるようだがそれを口にできる実力もあった、マギテックの技術が入った種族は妖精が見れないことを知った

レベル6参加卓
天使病 緋愁誠

センソウイン(侯爵芋):デカい女性陣1、頭に血が行く戦闘狂タイプ、仮面付けて動き回っていたが息苦しくないのか?すたんどと知り合いらしい
マリー(コマクラ):デカい女性陣2、分かりやすいものが好きと言いながら結構頭をまわすタイプ、希望というより何かに裏切られることに対して臆病さを感じた
ロン(緋愁誠):天使についての専門家で色々と知識を与えたり動き回っていた、すたんど?ドリンク・イット・ダウンって名前らしい、ちゃん?

レベル7参加卓
イリスー多重戦線・参ー 緋愁誠

夕立(くさなぎキノコ):やられた側らしい、っぽい?誰かが消える、など手の届かない願いに近しいもので悩んでた様子、最後にボスどついて吹っ切れた
アイン(noise):微妙にロキやビューティフルマッソー?など、「俺は神とそれに類するものが嫌い」というくらいには嫌悪感が見えた、即行動を起こすなど戦士としての行動で学ぶべき点は多かった
ハクメイ(焼き討ちちゃん):なんかやらかしたらしい、さま付けや話し方が少し独特、イリスを守る際すぐに飛び出していた献身的というか奉仕?
ロン(緋愁誠):なんかテンション下がってアンニュイ?というか、、、こんな感じだったか?魔改造されたらしい

レベル8参加卓
ニュー・ホーム noise

セイラン(茶々):話口調やとっさの時に砕けない口調から育ちの良さが見えたな、似たような技能を使う奴だと思ったがありゃ別のもかじってる奴だな
アカネ(かもろま):エリスと先に行動をしていたようだ、分かりやすく気が強い奴だが何かに駆り立てられてるようにも見えた、あの連撃の動きえげつなかったな
ブルーノ(月珖):こっちや一般人、他人に対して気を使ったりしてくれていたとこがよく見えたがぁ、、使ってる武器は対人ようなところ人に対しての読み合いがうまいタイプか?
オリバー(ノア):なんか蒸れてそうな見てくれだが、、通気性いいのか 死ななければって言ってたが確かにずいぶん助けられたな、Oアンプル薬中
アイン(noise):腕輪からではあったが見えていないこちらが見てなかった位置などの周りの確認等の援護が的確だったな

撃退! バルバロスレイダーズ 緋愁誠

イース(遊歩):依頼決まった瞬間宿で熱狂の酒気合入れで呑む奴、列車でずっと顔真っ青になって戦ってる時ですらグロッキーだった、酒の味見役の時あんな顔してくれんなよ?
スズラン(ササラ):豪運、、というか勘で読み合いができる、酒が飲めない、ありゃ前にも見た精霊使いのようだが機転で魔動機を使ったり面白い
ドニー(遠雷):時折受付でみる兄ちゃん、話してみたが気のよさそうな奴だったな、盾を2枚持って使ったり鉄球投げたりと面白い動きをする
フォルス(line):仕事開けに入った後衛、ゴーレム使いのせいか少し術の腕前が少し弱気?だが、十分に動かしていた。料理ができるらしい

華麗なる迷宮美味しいカレーが食べたいですわ~~~! 三行

イース(遊歩):結構えっぐいもん人に送りつけるなぁ(餡子)、、何言ってんだ?なんかPRで無茶苦茶なこと言いやがるなぁ
アグニ(オークス):不審者って、、こいつは違うのか?、めちゃくちゃきれいな野菜カレー出来てるなぁ、、餡子でぐちゃぐちゃになったな
白銀(三行):コカトリス肉除いた代わりに中華麺上げたらなんか返ってきたけど、牛乳が飛んでった、普通のカレー?普通か??

 称号【ゲテモノカレー職人】

レベル9参加卓
華麗なる迷宮美味しいカレーが食べたいですわ~~~! 3.5皿目 三行

ロン(緋愁誠):化け物カレー枠、イカとかに対する恨みがすごい、、前回よっぽどだったんだな、辛さが10超えて16ってのは何だ?食べ物か?それ?
イース(遊歩):化け物カレー枠、ボスラッシュというゲテモノや臭いのきついものばっか入れた五感をぶっ壊す用のカレー作ってた、、あれ、よく口に入れたな
フィッツ(忠原いつぎ):今回初ということだがまともにカレー作っていた、フェチズムだとか色々とオープン過ぎるというか、、まぁ、面白い奴ではあった

 称号【三ツ星ベジタブルカレー職人】

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
器用
筋力
精神
器用
下限成長 4,000 12,000 150
1 3/20 轟け!ムシ相撲!Ⅳ 2,000 14 生命
もぶりん シオ/オルタシア/ヒナ/Jack/グレイス
自分の持ってないものを持ってるムシで戦ったがぁ、、あぁいう戦い方もいいもんだなぁ
精神
筋力
器用
下限成長 6,000 18,000 136
2 4/3 消えた子供たち 3,000 15 生命
緋愁誠 イース/ブレイド
初ライダーや新しい経験等得るものは多く、ただ子供に泣かれそうな顔で終わった Ps.帰った時引きちぎった個所の血は消毒しました
3 4/4 E.O.J.~トレイン・ジャックのススメ~ 3,000 22 敏捷
瓶底眼鏡 白銀/7号/ハルシュカ/マオ
聞いていたよりも危険だったのかもしれないが痛快な依頼ではあった、新しい乗り物や魔動機に初めて会って楽しかったがあれはジャンクになるんかねぇ、魔動機ってのは刃が通らねぇんだな、綺麗な花畑だったがあれはいつか燃やすんだよなぁ
4 4/5 VRダンジョン バブーの迷宮 3,000 25 器用
三行 アイリス/アミティ/ヨナ/クリスタ/アルシェ
魔動機ってのは最近知ったが考えてる以上にいろいろあることとVRってもんを知った、ぴにゃ、、流石に色々と緩急ありすぎると思うぞ、バブーは見たら殺せ
5 4/14 ネコを探して 3,000 30 生命
リクヲ グレン/アルテミシア/ニルス/アイ
最初の高慢さは強がりだったんだろうなぁ、あまり考えたことがなかったが輪廻について色々考える機会になった、精霊にもいろいろ種類があることを知った、ドラゴン君しか仕事してなくない?、壁が出来てもちゃんとまっすぐ進めそうなやつだったな
下限成長 8,000 18,000 208
精神
敏捷
筋力
精神
下限成長 9,000 42,000 400
6 5/7 天使病 100 5,600 41 生命
緋愁誠 センソウイン/マリー
薬草について学びなおさないとなぁ、知らない病気がありまだまだ知識不足であることを知った 信じる者が全て救われないのは分かるが報われてほしい
器用
生命
筋力
筋力
器用
敏捷
生命
下限成長 11,000 44,400 459
7 5/30 イリスー多重戦線・参ー 6,000 34 筋力
緋愁誠 夕立/アイン/ハクメイ
毎度相手が格上ということを知る、ロクでもない組織同士に見られてんだなぁ、、 やっと感謝とわびがいえた、思っていたより不憫な立ち位置の子だった、ビューティフルマッソー、、あれどうするの??
器用
敏捷
器用
器用
筋力
筋力
敏捷
下限成長 13,000 54,000 566
8 6/1 ニュー・ホーム 50 7,800 47 敏捷
noise セイラン/アカネ/ブルーノ/オリバー
アラガミってのは全体的にデカくて動物らしく生存にたけた面白い生物だったが、、あの山の生物全体的に強かねぇか?オラクル細胞ってのは理解できりゃぁ色々と楽しそうだったな、そりゃティータ?だったかな?あの嬢ちゃんもテンション上がるわなぁ やっといけた
器用
9 6/4 撃退! バルバロスレイダーズ 7,400 61 生命
緋愁誠 イース/スズラン/ドニー/フォルス
バルバロスレイダーズ、という一言でいえば盗んだバイクで走ってるオーガたちだったが率いてたやつが少し上手だった、今回のやつは話しているところまだ上がいるのか分からない言い方していたがぁ、、あれ以上となるとまだ修練不足だな それはそうともっと金使え!Sカード1~2枚なら切っていいぞ
敏捷
10 6/5 華麗なる迷宮美味しいカレーが食べたいですわ~~~! 7,000 50 精神
三行 イースアグニ白銀
カレーって書いてたけどあっちが客扱いなんだな?、魔物ぶちこんだけど、、よく食ったな 相撲、、、いやなんでもなかった、ラッコを調理ですんのダメだな
生命
器用
器用
下限成長 15,000 47,800 542
11 6/17 華麗なる迷宮美味しいカレーが食べたいですわ~~~! 3.5皿目 8,000 70 器用
三行 ロン/イース/フィッツ
今回は普通に無難なカレーを作ろうとしたが想定よりも野菜だらけになった、、最終Bで競り合うとは思ってもいなかったが、勝ったらしい
敏捷
取得総計 69,150 293,200 2,870 42

収支履歴

道具類(消耗品)
魔香草*5::-100*5G 救命草*15::-30*15G 魔晶石5点::-500*10 魔晶石3点::-300*10 マナチャージクリスタル5点::-2500G
消魔の守護石1点::-100*5 月光の魔符:-500 陽光の魔符:-500 熱狂の酒::-980*3 デクスタリティP::-2000*2 スカーレットP::-1400
アンチマジックP::-3000
MC
金色B::-20*3 金色A::-200*5 金色S::-2000*2 赤色A::-200*3 緑色A::-200*10 粗悪カード赤金S:-1000*2

道具類(冒険用)
冒険者セット::-100G ドックタグ::-35G 薬師道具セット::-200G 魔香のパイプ::-1360 野伏のセービングマント::-9000G
ロングマント(フード付き)::-50G 大きな手袋::-8000G スマティエの怪力の腕輪::-900G アルケミーキット::-200G
華美なる宝石ケース::-200G 宝石(炎)::-250G 宝石(水・氷)::-250G 宝石(風)::-250G 宝石(土)::-250G 宝石(光)::-250G 宝石(闇)::-250G 受益者のシンボル::-150G 軽業のブーツ::-11600G 多機能グリーンベルト::-36000G 不敵の仮面::-4520G
宗匠の腕輪::-1000G スマルティエの風切り布::-25000*2 多機能ブラックベルト::-4000G マナカートリッジX/::-2600G
ディスプレイ・ガジェット::-5000

道具類(一般など)
インク::-3 羽ペン::-2 着替えセット::-10G 毛布::-40G 絵筆::-5 その他の薬草類::-1500G

武器・防具類
銀製ファルシオン::-1790G ソフトレザー::-150G バックラー::-60G ダガー::-50*2G マレット;;-20G ハンドアックス::-90G
バランストペンジュラム(オーダーメイド+3)::-8680G スプリントアーマー::-520G

ライダーの類
ドラゴンインファイト(レンタル)::-2000G 騎獣契約証::-250G 騎獣収縮の札Ⅱ::-500*4 フリッカーハンマー::-3000
騎獣用甲冑::-3000*2 イクシードボード::-1500G 騎獣契約スフィア::-200G 魔動バイク収納スフィア::-10000G プランクプレート::-3000 グリフォン::-3000

消耗や譲渡
巻き煙草12::-24G ワイン::-20*3 蒸留酒::-30*2 毛布::-40G

補填漏れ&売却
バスタードソード::-560/2 ヘビーメイス::-330G/2

フレーバー
兼業での出費
酒棚::-500G 床下収納::-1000G 混成酒用材料::-5000G 雑多品::-1000G 永久氷片の部分的熱さまし::-3500G
風呂屋改行::-9000G 風呂屋増築::-6000G 建築時の供物(エビ)::-1000G 工場建築::-25000G 工場増築::-20000G

嗜好品
ワイン::-20*4 蒸留酒::-30*5 巻き煙草12::-24G パイプ::-75G 刻みタバコ::-10*10(種類別) 酒の種*20粒::-100*2

買った本
白紙の本::-30*6 酒造の技術書::-100G 酒造の技術書::-100G ライダー初心者へ(書籍)::-50G 動物のきもち(書籍)::-50G
魔神について(参考書)::-100G 読む魔動機!入門編(参考書) ::-100G 妖精魔法の入り方(参考書)::-150G
魔神バブーを駆逐せよ(怪しげな参考書)::-200G 森羅魔法のなりたち入門編(書籍)::-100G
東方の国について(旅先ガイド)::-100G、虫の解剖図'(学術書)::-150G 参考に出来そうな風呂屋関係の本(旅先ガイド等)*5::-800G マナのあり方(書籍)::-150G (学術書) 知っ得!マイナー薬草類(書籍)::-150G 筋肉の付け方鍛え方(書籍)::-200G
ザックリ分かれ進化論(学術書)::-200G 魔動機ツーリングドーデン地方編(旅先ガイド)::-200G 野生動物との接し方(書籍)::-150

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice