ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

クリス

プレイヤー:タカミ

種族
人間
年齢
5
性別
種族特徴
[剣の加護/運命変転]
生まれ
冒険者
信仰
なし
ランク
穢れ
7
10
4
9
12
7
10
4
3
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
成長
0
器用度
16
敏捷度
19
筋力
17
生命力
20
知力
8
精神力
7
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
2
敏捷度
3
筋力
2
生命力
3
知力
1
精神力
1
生命抵抗
5
精神抵抗
3
HP
26
MP
7
冒険者レベル
2

経験点

使用
3,000
残り
0
総計
3,000

技能

ライダー
2
ファイター
1
スカウト
1

戦闘特技

  • 《防具習熟A/盾》

騎芸

  • 【騎獣強化】
  • 【遠隔指示】

判定パッケージ

スカウト技能レベル1 技巧 3
運動 4
観察 2
ライダー技能レベル2 運動 5
観察 3
知識 3
魔物知識
3
先制力
4
制限移動
3 m
移動力
19 m
全力移動
57 m

言語

会話読文
交易共通語
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
ファイター技能レベル1 17 3 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
ライトメイス 1H 10 +1=4 15 12 3
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
ファイター技能レベル1 17 4
《防具習熟A/盾》 1
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
スプリントアーマー 15 0 5
ラウンドシールド 13 0 1
合計: すべて 4 7
所持金
96 G
預金/借金
0 G / 0 G

所持品

名誉点
0
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク

容姿・経歴・その他メモ

【外見的特徴】
身長100cm体重18kg
髪色銀髪瞳色朱色
肌色誕生日不明
【一般技能・経歴】


経歴① :高レベルの魔法をかけられた事がある。
経歴② :大けがをした事がある
経歴③ :毒を飲んだ(食べた)ことがある。
冒険理由:他に生き方がなくて

【プロフィール】

幼い人間の少女。5歳児。
5歳児としては異様な身体能力と、人格を有している。
原因は高達成値の「リーンカーネーション(神聖魔法14)」を受けたことに起因する。
元々は30代のオッサンだったのだ。
しがない傭兵団の雑兵の一人として、生きて死んだ記憶を持っていた。
5歳で生前の記憶を取り戻し、あからさまに人格の変わった為に、両親から気味悪がられて捨てられる。
手切れ金と称して持ち逃げした金を元に、放浪者として出立するのであった。

その性格は粗野にして下品、もうなんというか三下のチンピラじみた自己中心的かつ守銭奴のアホ。
欲求に弱く、自分の欲望は全肯定。他人が自分より得をするのが許せないという実にちっぽけな器を有する。
「俺はグラスランナーだ」などと真偽判定3くらいで看破できる嘘と共に、酒や煙草をせびり、賭場に繰り出す。

ヴェルマンドにやってきたのは、此処で作られる人造魔剣というものを聞きつけ、金の匂いがしたからだ。
魔剣というのは使いもしない好事家にも高く売れる。現代製か過去製かなんて余程の目利きでもなければわかるまい。
適当にやっすい魔剣を依頼して、それを高値で売り捌けばよいのだと皮算用をするのだった(失敗します)

【経歴/過去】

ブルライト地方の農村で、農家の三男として生まれる。
麦粥すすって食つなぐ一生に嫌気がさして、成人を機に故郷を出奔。
冒険者となるが大した技能も知識もない奴が大成できるわけもなく、落ちぶれる。
悪名も溜まり、冒険者を続けられなくなった頃、似たような落伍者仲間に誘われて、野盗なんだか傭兵何だか分からねー集団に属して働く。

元はどこぞの貴族のスペアのスペアの三男坊だったという似たような境遇の、傭兵団のリーダーに従う集団の一員として働く。
その後は地方の村を襲う山賊や妖魔を殺して、村から報酬をせびったり。
報酬を渋った村をぶち殺して、財貨を奪ったりしながらやはり野盗なんだか、傭兵なんだか分からない暮らしを送る。
市民権などないから碌な職も住処も得られず、信用など戦働きのそれしかないから、荒事からは離れられぬ。
そして立派な理由の荒事は、冒険者の仕事で、傭兵に回ってくるのはドサ回りか、人に誇れぬ汚れ仕事ばかりだ。

「お前どんな経歴でここまで落ちてきた?」なんて隣の奴に聞いてみれば。
誰もが似たような経歴で、誰もが似たような痛い目に遭い、クズがクズ同士でお互いの血をお互いの身体に塗りたくって生きてきた様子だった。
所詮、弱者や持たざる者が、無理に上を目指したところでこの様な有様になるのだと、互いに嗤いあった。

転機と終わりは、とある戦場の事だった。
魔域多発地帯でもあり、新興国家でもあるミラージ共和連邦。
とある街が魔神集団に飲み込まれる事件が発生し、国軍が動く余裕もなかったため近隣の兵力が集められたのだ。
その中に彼の所属する傭兵団の姿もあった。
ここで活躍すれば、相応以上の見返りが得られると、そんな話があった。傭兵団の団長は乗り気だった。
半傭半盗の身なれど、一代騎士に、貴族の末席になれるやもしれぬ。そうすれば配下も国の碌を食む、市民権を得た兵士になれる。
そんな夢を抱き、地獄のような戦場へと身を投じるのだった。

そしてそこで彼は戦死した。
つまらない傭兵団の、その末端の雑兵がくたばった、ただそれだけの事実を残して。

【その最期】

死に際は、柄にもない事をやって、終わったような気がする、曖昧だった。

『お前さんの死に様は、中々に面白かった』
『だから、ひとつ、興味が沸いた』

嘲るような、ひどく楽し気な声だった。

『底辺の屑が、生まれ変わった時。また同じように屑になるのか、――それとも違うように生きるのか』
『是非とも、教えてくれないか』

くそったれ、強くそう思った事だけは、よく覚えている。

【どうでも良い設定】

実のところ、彼女の中には元傭兵雑兵のおっさん(クリストフ)の意識と、元々の5歳女子(クリスティナ)の意識が入り混じっている。
少女クリスティナの意識は、日々の経験で成長をしており、その結果によって、最終的に統合された意識の傾向が変わる。
それは5歳~8歳の三年間の間にたえず揺れ動いており、経験によって変化する事だろう。
8歳ごろにその人格は概ね形質が決定される。

おっさん(クリストフ)の意識が強く残れば、男性的で荒々しく、あるいは生前そうであったように生きて、死ぬことだろう。
少女(クリスティナ)の意識が強く出れば、女性的で瑞々しく、かつてではなかったような生き様を見せるかもしれない。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
取得総計 3,000 1,200 0 0

収支履歴

◆一般その他
着替えセット::-10
巻きたばこ::-24
蒸留酒(1瓶)::-30

◆武具
ライトメイス::-120
スプリントアーマー::-520
ラウンドシールド::-100

■騎乗獣
ダウレスレンタル::-300

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice