ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

コウテン・S・ニアプロセルシア

プレイヤー:くさなぎキノコ

目には目を、歯には歯を、悪には悪を」
灰は灰に、魂は燃え尽き、死者には安らぎを」

種族
ルナール
年齢
12→13歳
性別
種族特徴
[暗視][狐変化][狐火]
生まれ
密偵
信仰
ランク
穢れ
0
6
6
10
8
15
4
5
4
7
成長
5
成長
12
成長
1
成長
7
成長
1
成長
1
器用度
19
敏捷度
33
筋力
11
生命力
18
知力
15
精神力
18
増強
増強
2
増強
2
増強
4
増強
増強
器用度
3
敏捷度
5
筋力
2
生命力
3
知力
2
精神力
3
生命抵抗
9
精神抵抗
9
HP
40+2=42
MP
18+2=20
冒険者レベル
6

経験点

使用
31,500
残り
1,000
総計
32,500

技能

バトルダンサー
6
スカウト
6
ライダー
6
エンハンサー
4
レンジャー
3
アルケミスト
1

一般技能

武器職人(ウェポンスミス)
7
踊り子(ダンサー)
5
料理人(コック)
0

戦闘特技

  • 《挑発攻撃Ⅰ》
  • 《武器習熟A/ウォーハンマー》
  • 《回避行動Ⅰ》
  • 《武器習熟S/ウォーハンマー》
  • 《トレジャーハント》

秘伝

  • ミハウ式流円闘技
  • 《ディスラプト》

練技

  • 【キャッツアイ】
  • 【マッスルベアー】
  • 【ガゼルフット】
  • 【ビートルスキン】

騎芸

  • 【遠隔指示】
  • 【チャージ】
  • 【攻撃阻害】
  • 【高所攻撃】
  • 【人馬一体】
  • 【トランプル】

賦術

  • 【ヴォーパルウェポン】

判定パッケージ

スカウト技能レベル6 技巧 9
運動 11
観察 8
レンジャー技能レベル3 技巧 6
運動 8
観察 5
ライダー技能レベル6 運動 11
観察 8
知識 8
アルケミスト技能レベル1 知識 3
魔物知識
8
先制力
11
制限移動
3 m
移動力
35 m
全力移動
105 m

言語

会話読文
交易共通語
ルナール語
魔動機文明語

賦術

賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
アルケミスト技能レベル1 賦術 3
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
バトルダンサー技能レベル6 13 9 8
《武器習熟S/ウォーハンマー》 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
[刃][打]Sランク人造魔剣(数珠丸恒次) 1H 10 +1=10 0 12 +4=15 【合体機構(-3P)】【パリィ】【パリィカウンター】【無盾の心得】【ブーストハンマー】
[刃][打]Bランク人造魔剣(数珠丸) 1H 12 9 2 12 +3=14 【パリィ】【パリィカウンター】【無盾の心得】【番傘】【ブーストハンマー】
[刃]サーベル(仕込み刀) 1H 10 9 10 10 8
[打]シルバーストーン 1H 1 9 6 12 8 銀製,いっぱい持ってる
[刃]ミハウ式ウォースペード 1H 6 9 11 11 8
1H投 6 9 11 11 8
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
バトルダンサー技能レベル6 13 11
《回避行動Ⅰ》 1
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
正直者のコンバットメイドスーツ 1 1 0 グラップラー装備可能,加工:アビス強化[魔法ダメージ1点減少]アビスカース内容[携行時:嘘、方便がすぐばれるようになる。真偽判定の対象となる場合、-4のペナルティ修正を受ける]
他1 ブラックベルト 1 防護点+1
合計: すべて 13 1
装飾品 専用 効果
スマルティエの髪飾り(桔梗の花と組紐の髪飾り) 紫色の桔梗。父親から貰った唯一の物。片耳分しかなく、片側はアーシャさんが持っている
スマルティエの仮面(狐の面) 自分で彫って作った狐のお面。父親のマネをしている
スマルティエの耳飾り(桔梗の花と組紐の耳飾り) 紫色の桔梗の飾り
スマルティエの銀鈴 「装備部位:その他」を得る
巧みの指輪 特定の能力値を+1、破壊すると+13
背中 野伏のセービングマント 回避や抵抗の失敗時、魔法ダメージ-4
ミラージュドケープ ✔MP 見惚れさせて隙を作る
右手 スマルティエの筋力の腕輪 特定の能力値を+2
左手 疾風の腕輪 特定の能力値を+2、破壊すると+14
多機能ブラックベルト 防護点+1
ブレードスカート ✔HP 絶妙な回避時に敵にダメージを与える
スマルティエの組み紐(黒色の編み紐) 験担ぎで足に結んでいる
俊足の指輪 特定の能力値を+1、破壊すると+13
所持金
29,208 G
預金/借金
0 G / 0 G

所持品

武器
サーベル
ミハウ式ウォースペード
Bランク人造魔剣《数珠丸》
Sランク人造魔剣《数珠丸恒次》
防具・盾
ポイントガード
死に近いコンバットメイドスーツ
矢弾
一般装備品・消耗品など
冒険者セット:背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ
着替えセット(1週間分):お気に入りの着物や袴
食器セット:コップ、皿、お椀
扱いやすい調理器具セット:調理する時の行為判定の達成値+1
テント:4人用
バランスの良い小型ハンマー:いざとなったら武器としても使える小型ハンマー
よく切れるナイフ:いざとなったら武器としても使える小型ナイフ
真っ平らな鏡:自身の変装判定の達成値+1
競泳水着:水泳判定の達成値+1
防寒具:もこもこ
粋な乗馬服:乗馬判定の達成値+1
軽い羽ペン:執筆速度が+10%される羽ペン
インク:残り1回分
快速な絵筆:絵画を描く時の行為判定の達成値+1
油絵の具:7色セット:残り1回分
羊皮紙:残り5枚
スケッチブック:残り10枚分
ほうき
ティーセット:ポット、茶こし、カップ4つ
生活費・宿泊費など
保存食(1週間分):残り12日分
スパーキングサラダ:残り1食
マナクイックチャージゼリー:残り1食
薬品・修理具など
救命草:残り5本
ヒーリングポーション:残り1本
気付け薬:残り1本
熱狂の酒:残り1本
龍樹の秘薬:残り1本
ハニーレッドジャム:残り1本
魔香水:残り1本
冒険者技能用アイテム
スカウトツール
マナチャージクリスタル(MP5点)
魔香のパイプ
アンロックキー:残り1本
カードシューター:残り1個
粗製マテリアルカード赤A:残り5枚
粗製マテリアルカード赤S:残り1枚
粗製マテリアルカード緑A:残り3枚
粗製マテリアルカード緑S:残り3枚
粗製マテリアルカード黒S:残り2枚
粗製マテリアルカード白A:残り2枚
粗製マテリアルカード白S:残り2枚
魔晶石(5点):残り2個
ゴーレム作製・強化アイテム
武器や防具の強化
アビス加工:コンバットメイドスーツ1回目
冒険道具類
七色の花束
望遠鏡
気になる案山子Ⅰ
スモークグラファー
サンダーフェザー:残り1個
冒険道具類(消耗品)
ジャックの豆:残り1個
ネズミ玉:残り1個
陽光の魔符+2:残り1枚
月光の魔符+1:残り2枚
絆の月光の魔符+3:残り2枚
消魔の守護石(HP1点):残り3個
消魔の守護石(HP2点):残り2個
消魔の守護石(HP3点):残り1個
装飾品
スマルティエの髪飾り《桔梗の花と組紐の髪飾り》
スマルティエの仮面《狐の面》
スマルティエの耳飾り《桔梗の花と組紐の耳飾り》
スマルティエの首飾り《鈴のついた首飾り》
スマルティエの組み紐《黒色の編み紐》
スマルティエの筋力の腕輪
巧の指輪:残り1個
俊足の指輪:残り1個
疾風の腕輪:残り1個
ミラージュドケープ
ブレードスカート
野伏のセービングマント
多機能ブラックベルト
スマルティエの銀鈴
ディスプレッサーガジェット
スマルティエの宗匠の腕輪
セーフティーメット
騎獣
騎獣契約証・ダウレス
騎獣契約スフィア・高性能フローティングボード
騎獣装備品
フレーバーアイテム
安らぎのブレスレット(雲翳):小さな宝石の付いた蔓によって編まれている腕輪。宝石の中を覗くと、もやのようなものが微かに揺らいでいるのが分かる。付けていると緊張が少なくなり、恐怖から身を守ってくれるだろう。その身焦がす光を逸らす、雲翳のように。望空さんGM卓内のみ使用可能。手部位の装飾品として装備した場合、生命精神抵抗に+1。更に、破壊することで生死判定に一度だけ自動成功する。
ブラシ:ティナさんにもらった大切な物
ククル人形:お父さんからもらったぬいぐるみ
シオリ人形:お師匠様から貰ったぬいぐるみ
コウテン人形:お師匠様から貰ったぬいぐるみ。アーシャさんにあげた
お酒:お師匠様から貰った桔梗がデザインされたお酒
小説【旧き約束の番人】:舞台化予定、古い量産型ドラゴンフォートレスと、兵士の約束と友情の物語
黒の星屑のブレスレッド:黒いながら奇麗に光る。アーシャさんから貰った大事な物
ウェディング衣装&指輪:撮影に使用した、自身にぴったりサイズの衣装。アーシャさんとの大事な思い出
ラクシィ:表紙はアーシャさんとのツーショット

|恥じらいの外套:~ワーリングアッシュの灰を守りの聖水によって練り上げ、マリシャスドレッサーの鏡片で呪いを反転させることで作られたマント。纏うと自身の影が広がったように感じ、普段より強く傍に居るものの気配が分かる。付けていると自然に身が緊張し、いち早く仲間の危機を察知するだろう。霞に隠れ何かを憂う、淡月のように~
弊GM卓内のみ使用可能。背中部位の装飾品として装備した場合、半径3m以内の自身を除く味方の防護点を+3し、受ける魔法ダメージを-3する。更に、破壊することで1度だけ味方の適応ダメージを0にする。このアイテムは『安らぎのブレスレット』と同時に装備できない。

売却済
補充分

マテリアルカード

BASSS
51
33
2
22
名誉点
1027
ランク

名誉アイテム

点数
冒険者ランク
秘伝20
―――――― 【称号】 ―――――
【名誉称号】”模範的チェスト”0
【名誉称号】”5ちゃい”(0点)
―――― 【コネクション】 ――――
シャン:顔見知り(0点)0
―――――― 【流派】 ―――――
【ミハウ式流円闘技】入門50
ミハウ式ウォースペード20
【エステル式ポール舞闘術】入門50
ミラージュドケープ20
―――― 【購入・専用化】 ―――― 0
武器専用化:人造魔剣(数珠丸)50
装飾品専用化(HP):ブレードスカート50
装飾品専用化(MP):ミラージュドレープ50
野伏化:野伏のセービングマント20
多機能化:多機能ブラックベルト20
扱いやすい調理器具セット5
バランスの良い小型ハンマー5
よく切れるナイフ5
真っ平らな鏡20
競泳水着10
粋な乗馬服10
軽い羽ペン10
快速な絵筆10
サンダーフェザー200
―――― 【アビス加工処理】 ――――
アビスシャード1回目150
600
不名誉点相殺20
不名誉点
0
不名誉称号

不名誉詳細

点数
馬殺し20

容姿・経歴・その他メモ

「初めまして、僕はコウテンと申します。コウテン・S・ニアプロセルシアです。以後よろしくお願いします」
「僕は誰も傷つけたくないし、誰も傷ついてほしくない、です」
「目には目を、歯には歯を、悪には悪を」

名前の由来

荒天...ルナール語で荒ぶる天気の意味。気性が激しい、気分が写りげ、好戦的を表す。コウテンはこの名が嫌いである。
以下真実
名前に込められた本当の意味は”黄天”。古いルナール語で太陽の意味。その輝きは夜を照らす為月の隠語もある。ヤテンは夜天と書き、古いルナール語で”夜”の意味を持つ。父親であるヤテンは自分を照らしてくれる光の意味を込めてコウテンと名付けた。本人はこの意味を知らない為、この名をつけた父親に苦手を持っている

桔梗の花

桔梗はコウテンを象徴する花である。花を愛でるのが好きだったコウテンに父親が送ったのが始まりで、それ以降コウテンはずっとこの花を身に着けている。花言葉は『永遠の愛』『変わらぬ愛』。父親が愛する息子に送ったものである。しかしコウテンの方はその事実に気が付いていない。

種族について
パーソナルデータ
身長155cm体重38kg
髪の色金色瞳の色黄昏色
誕生日5月4日血液型B型
生まれ不明
趣味舞の練習、静かに景色を眺めること、花を眺める事
好きなものおあげさん、抹茶、桔梗
苦手なもの珈琲、大きな犬、父親、母親、魔法使える人全員、ソレイユ(特にユウリ・ヴェルチ)、自分の名前
大切なものわからないアーシャさん
一人称
二人称〇〇さん
三人称あの人、この人
趣味嗜好
79/100着る物にはこだわるタイプ。父親と師匠の趣味に影響され女性物の着物も躊躇なく着れる。が、恥ずかしいものは恥ずかしい
66/100美味しい物は食べたい。が、胃が細いのでそんなに食べられない。ククル先生の影響でご飯を作らされているが腕はまだまだ
59/100最低限必要な物があれば住む場所にはこだわらないタイプ。派手な装飾は好まず質素で飾りも1~2点で抑える
26/100趣味はあるが娯楽にいそしむことはない。
26/100飲んでみたいが弱い。そもそもまだ未成年だと思い込んでいる
48/100男の子なのでそれなりに興味はある。でも表には出さないむっつり。ククル先生のせいで女性の裸を見るのは慣れている
容姿

薄い金色の短髪に、同色の狐耳とフサフサの尻尾が生えた少年。両耳には桔梗の花と組紐の髪飾りをつけており、数本の三つ編みも見られる。服装は濃紫色の金時前掛けにサイドが編み上げの青い袴ズボン。その上から裏地が濃紫の白い羽織をまとい、赤い和傘を差している。

性格

臆病で泣き虫、引っ込み思案。ネガティブ思考。しかし意外と頑固なところがある。誰かが傷つくぐらいなら自分が傷つく事を望む。

設定

ヤテンとレーナ(下記掲載)の息子。妹がいる。両親が世界中を放浪しているせいで故郷というものが存在しない。両親が高位の魔法使いだが、自身には一切魔法の才能がない事から出来損ないだと思い込んでしまっている。両親も所かまわずイチャイチャして自分達の世界に入ってしまう為、自分の事を存在する価値が無いと思い現在家出中。父親の弟子であるククルに拾われ面倒を見てもらうが、何かを得る為にククル先生の友人であるシオリ・アイヒロートに主従する。そして《七色のマナ》に使用人として通いつつユーシズで3年間修業をつけてもらう。
その後自分の価値を見出すべくヴェルマンドで人造魔剣(アルタードウェポン)について勉強中のククルの元で同じく人造魔剣(アルタードウェポン)について勉強させてもらっている。武器職人としての実力はそれなり。
最終的な目標は定かでないが、ククル先生と父親に認めてもらいたいという願いを秘めている(自身は気が付いていない)。

経歴表

経歴1:過去に仕えた主がいた→シオリ師匠とその恋人に仕えていた
経歴2:規律に厳しい環境で育った→ククル先生は厳しい人だった
経歴3:誰かを救ったことがある→妹を救ったことがある

信条

暴力/否定愛情/肯定

矜恃/執着

約束は必ず守る/恩義を忘れず、借りは必ず返す

両親について
師匠について

剣術の師匠:"深淵の太陽"シオリ・アイヒロート
ボケとツッコミ武器職人の先生:“ラーズグリーズの悪魔”ククル

武器について

どんな日でも手に持っている番傘。に、仕込んでいる刀。番傘のまま殴っても痛い。相手を油断させる為の仕込み刀だが、結局のところ絡め手を使わなければ非力な彼には何もできない故の苦肉の策。

戦い方

独自の舞を攻撃、回避、防御の3種類に分け踊るように戦う戦闘舞踊(バトルダンサー)。元々はただの踊りだったが、師匠との修行により戦闘スタイルにまで昇華させた。
黯之舞(くろのまい)...攻撃用の舞。敵を引き付けたり、反撃時に使われる
狐之舞(きつねのまい)...回避用の舞。敵の攻撃に合わせて弾いたり見切ったりする
玖之舞(くのまい)...防御用の舞。主に身体の傷を癒したり、身体強化に使われる。

独白

あれは確か、春が終わり新緑が山々を彩り始めた頃だったと思います

僕は故郷を知りません。というよりないからです。だから生まれた場所が、ドーデン地方キングスレイ鉄鋼共和国首都キングスフォールのとある孤児院だと教えられても特に何も思いませんでした。お母さんの友達が経営していると言われても、そもそも僕には友達と呼べる人はいないのですから。

友達のいない僕が話しかけられるのはお父さんから貰った人形だけです。妹は生まれてすぐどこかに行っちゃいましたし、お父さんは寡黙な人でどんなに話しかけても返事は一言二言しか返ってきません。それにお父さんはお母さんの前でもそうですが表情は常に一定です。能面。以前見せてくれた仮面と同じでした。そんなお父さんの事が苦手だったんだと思います。お母さんもしょっちゅうどこかに出かけて会えるのは数日に一度、長ければ数か月会える事はありません。久しぶりに会ってもお父さんとずっと一緒に居て、お父さんと話しています。お父さんもお母さんと話す時だけ口数が多いので、多分喜んでいるのだと思います。尻尾の毛並みもつやつやしてますし。だから僕は1人その人形に話しかけるのです。どこか懐かしさを感じる、記憶にないおぼろげな姿をしたその人形に。

蛇足が長くなってしまいましたね。話を戻しましょう。

大体4年ぐらい前でしょうか。ラゴニアという場所に住み始めて2年ぐらいたった頃なので、確かそうだと思います。

簡単に言えばその日、お父さんの言葉で言うと、”僕は運命に出会いました”。今後の自分を大きく揺るがす、そんな出会いです。今思えばそれは結果的によかったんでしょうけど、その当時の僕からしてみればそれは最悪の出会いでした。
_________________________________________________________
その頃の僕は既にお父さんともお母さんとも会話する事は少なくなってました。僕自身の居場所なんてどこにもない、そう思わずにはいられなかったのです。なのでその日初めて僕は家出というものをしてみました。お父さんは多くの書物を持っていて、それを僕も自由に読むことが出来たのです。その本の1つに『姫君の青い鳥~オリオンポプラのこずえに伝わる物語~』という本がありました。病気になってしまったお姫様を助ける為に、外の世界を知らない青い鳥が飛び立つ物語です。僕はこの本が好きでした。例え最後に待ち受けるのが悲しい結末だったとしてもです。誰かの為に命をかけるなんて僕には想像できませんでした。...もしそれができたらどんな気持ちなんだろうと想像しない日はありませんでした。そこである日、僕は初めて仮初の家を飛び出し、1人で世界を歩き出したのです。始めはちょっぴり怖かったです。でも次第に恐怖心は薄くなり、僕は自由と世界を感じる事ができたのです。そして彼女に、先生に出会いました。

その人に会ったことはありませんでした。でも僕は誰よりもその人の事を知っています。だって、僕が毎日話しかけ唯一の友達である人形、その人だったからです。あまりの嬉しさに、駆け寄りながら何を話そうか、何を話してくれるか、期待に胸を膨らませていました。
                                                         
でもそれは簡単に裏切られることになったのです

________________________________________________________
気が付くと僕は逆さまで釣り上げられていました。真下(逆さまだったので真上とも言えますが)にグツグツに煮えたぎった鍋が見え、僕は血の気が引くのを感じていたと思います。なんでこんなことになっているの?パニック状態でしたね。それに気が付いたのか、人形の人がやってきて僕に銃を向けながらこう言ったのです。

「あなたの目的とこの人形を持っている理由を教えなさい」

とても冷たい目をしていたのを覚えています。とても印象的でしたから。

ともかく、僕は自分の事を出来るだけ精一杯伝えました。話せる事はあまり多くはありませんでしたしちぐはぐだったと思いますが、それ以上の恐怖が僕を支配していたのであんまり覚えていません。でもその人は理解できたのか、溜息をつきながら僕を解放してくれました。

その後の事ですか?はい、覚えていますよ。
その人はククルさんと言って、お父さんの弟子の1人でした。お父さんはククルさんが心配でラゴニアに借り住まいをしていたのかもしれません。それはともかく、その後はお互いの事を話しました。ククルさんは僕の話を真摯に聞いてくれて、どうでもいい事や悩みなんかも聞いてくれました。ククルさんも自分の事を色々話してくれていましたが、その中にはどう考えてもやってはいけないようなことも含まれていた気がするのでここでは話せません。ともかく、僕たちは沢山お話ししました。

その後、行き場のない僕はククルさんの隠れ家の1つに住まわせてもらうことになりました。とは言っても冒険者ギルドの寮だったのですが、ククルさんは自分の家を持っていたのでその分余っていた部屋で暮らすことになったのです。始めは驚きと興奮でいっぱいでした。食堂に行けば誰かしらに話しかけられ、質問をすれば色々な事を教えてくれたのです。

その全てが未体験でした。

そんな生活をしてしばらくたったある日の事、ククルさんが生き抜くための知識や技術を教えてくれる事になりました。ククルさんがククル先生になった日です。

そして地獄が始まりました

とは言っても地獄だったのは僕が出来損ないだったからに違いありません。だって他の人達は簡単に課題を達成していたのですから。僕にかろうじて出来たのはお父さんが教えてくれた狐火の出し方と、ナイフを投げる事だけでした。そもそも僕はお父さんとお母さんのように魔法を使える事ができませんでした。ククル先生も魔動機術という魔法を使えたので教えてもらったのですが、やっぱりダメでした。頑張って頑張って、血を吐いても死にそうになっても頑張りましたが、結局僕には何もなかったのです。何もかもが無意味でした。

ある時ククル先生がこういったのを覚えています。
「コウテンが上達しないのは、技術以前に優しすぎるからよ。あんた、誰も傷つけたくないと思ってるんでしょ?傷つける事も傷つくことも恐れている。そんなんじゃあんたはずっとそのままよ。わかったらヤテンの元に帰りなさい。それでもまだ諦めたくないのであれば...あんたに合わせたい人がいるの」

そして僕はシオリ師匠に出会うことになるのですが...これまた出会いは最悪だったとしか言えません。大体ククル先生のせいでしたけど...。

その時の出来事はこちらにまとめてあります↓
https://discordapp.com/channels/1008584249428955219/1008590796196413440/1077590970759139348

あの日運命に出会わなければ、ククル先生に出会わなければシオリ師匠と出会うことはなかったのでしょう。なのだとすれば、僕は幸福でした。だから僕は胸を張ってここにいます。いる事が出来ます。

あなたはそこにいますか?

最近(13期)の出来事(最終更新日4/16)

まだ何もないよ。戦う理由はまだわからないけど、それでも迷ってもいいと言われたので自分なりの戦う理由を探してます。何もせずいる事が邪魔になることもあるならば、僕の居場所はやはりどこにもないのだろうか。戦う理由が、見えた気がする。アーシャさんを必ず守ると約束した。アーシャさんと家族になった。ククル先生に認められ人造魔剣(アルタードウェポン)を打てるようになった

履歴

 PC名【コウテン・S・ニアプロセルシア】種族【ルナール】性別【男】
習得技能【バトルダンサー6/スカウト6/レンジャー3/エンハンサー4/ライダー6】
役割【前衛】
基礎基準値【HP:42 MP:19 防護:1 命中:9 回避:13 先制:11 魔物知識:8】
キャラシURL【https://ruromin.sakura.ne.jp/ytsheet2/sw2.5/?id=G1zy5S
卓参加回数(申請時点)【PL:63回 / GM:32回 / SGM:0回】


累計ピンゾロ回数:21回+64回
累計名誉点:2390点
累計獲得報酬:163908G


使用人造魔剣
【数珠丸 Bランク カテゴリ:〈ウォーハンマー〉 用法:1H 必筋:12 命中:0 威力:2 C値:12 追加D:3】
備考欄:【パリィ】【パリィカウンター】【無盾の心得】【番傘】【ブーストハンマー】
【数珠丸恒次 Sランク カテゴリ:〈ウォーハンマー〉用法:1H 必筋:10 命中:1 威力:0 C値:12 追加D:4】
備考欄:【合体機構(-3P)】【パリィ】【パリィカウンター】【無盾の心得】【ブーストハンマー】

印象表&感情表&遭遇表(コウテンメモ)

ア行

アクセル・B・デイモンウォード(PL:青竜さん)遭遇回数:3回

明るい人。エルさんと仲がよさそうだった。スライムにしてほしいらしい。避け方が独特。お金のために闘技場に来た

アーサー・フォルジュロン(PL:フラットさん)遭遇回数:1回

変わった見た目の人。大きな盾を持っているけどグレンダールの神官らしい。落ちた

アーシャ(PL:のそおさん)遭遇回数:15回

大きな盾を持った人。ずっとみんなを守ってすごいなって思った。あんなに小さい体で怖くないのかな?かっこいいって言ってくれた!頭をなでてくれた手は温かった。でも何故か胸が締め付けられる。どうして?彼女の盾の前に傷つけられるものはない。でもだからこそ、彼女を守ってくれる人はいるのかな。いっぱい食べるのが好き。抹茶をおいしいって言ってくれた。また一緒にご飯を食べ行く約束もした。この身に変えても必ずお守ります。僕の大切で愛おしい人。誕生日は1月1日。鉱山によくない思い出があるのかもしれない

アナレタ(PL:久世透夏)遭遇回数:6回

シャドウの格闘家。蛮族とも仲良くできる人。殴られる事前提で殴る人。さわやか。宣言してから殴るかっこいい。誕生日は3~4月ぐらい

アユミ・クルフバーベート(PL:ヰ譜さん)遭遇回数:1回

同じルナールっぽい。女性みたいだけど、おじさんってどういう意味だろう?性別がわからない

Altenote・Blanche(アルテノート・ブランシュ)(PL:アルなんちゃらさん)遭遇回数:13回

歌声が綺麗なお姉さん。弓を使ったり楽器を持ったり忙しそう。ルーティさんって呼んでもいいみたい。今度一緒に歌って踊る約束をした。尻尾を触るのに1分10G取られる。マルスさんとべったりだけど、好きなのかな?軟らかった。ドキドキした。闘技場で一番人気のある人かもしれない。大義名分の為に人を殺せる人。誕生日は10月12日。エルさんに決めてもらった。気に押しつぶされるし泥んこにもなる

Arlos・de・Roshua(アルロス・ド・ロシュアュ)(PL:もるたぽさん)遭遇回数:4回

カマウェトさん。修行のために海から川を登って来たらしい。亜竜に連なる幻獣種の力はすごかった。獣的な言い回しの方がわかるみたい。

Alvis(アルヴィス)(PL:よるからさん)遭遇回数:1回

リカントの軽戦士(本当はレプラカーンだと気が付いていない)。魔法も使えるみたいでかっこいい。可愛い兎の人形を持ち歩いてる。本当に人形?お友達になりたい.。

アルミリア・フォン・エカルラート(PL:キャロットさん)遭遇回数:4回

元気な女の子。魔法使いだけど、僕を守ってくれるほどの実力があるっぽい。妖泉卿の従業員。虫を見て怯えていた?

イスラ(てつあたまさん)遭遇回数:3回

回転拳銃を使う銃士。先生の弱みを握っているか契約をしているらしい。

Will・Black(ウィル・ブラック)(PL:noiseさん)遭遇回数:17回

かっこいい魔法使いの人。指示出しがうまいし、賢い。勘もいい。意外なことに劇に興味があるようだ。葬儀屋を営んでいるらしい。怨嗟と後悔が聞こえるらしい。辛くないのかな。お金の管理が雑らしい。相談に乗ってくれるらしい。結構無茶する

ヴィリ(PL:Gendrunさん)遭遇回数:10回

リカントの戦士。聖印をつけていたのでグレンドールの神官かもしれない。本名は「ウィリーズ」というらしい。力強い。獣変貌した時の姿がかっこよかった。でも悲鳴はカワイイ。やはり尻尾が弱点はリカントもルナールも共通なのかな?僕と同じで鼠を食べれる。雨が降ると一族総出で壺持って走る。ボディタッチ多め。

ウィン・エーデルハルト(PL:はつみつさん)遭遇回数:4回

全身金属鎧の人。頭は良くないって言ってたけど、常に色々考えてくれている。兜を脱いだらシャドウだった。家出中らしい。義姉さんがいる。シグルドさんと仲がいい?ルーティさんとラクシィにでた。殴り合って分かり合える人

エイル(PL:杵月@キズナ)遭遇回数:4回

アーデ二ーの神官。物腰の軟らかい人。甘いのも辛いのもいける。夜叉さんと仲がいい?

エイルズベリー・ヴァーユーン(PL:ぃーぐるさん)遭遇回数:3回

エルフのおじいちゃん?でも300歳ぐらいらしい。お師匠様のような事を言ってもらえた。やっぱり答えは自分で探すしかなさそう。お父さんと同じ人形使い。博識。鉄道劇団白鳥座の劇団員。劇団長のお兄さん。

エーホイグ・シノンティクス(PL:焼き討ちちゃんさん)遭遇回数:8回

力持ちな格闘家。とっても力持ち。四角が嫌いらしい。時折不思議な言葉を使う。飴ちゃんくれる。そういえば光ってるけど、まさかソレイユじゃないよね???軍人さんだったみたい。僕に新しい道を教えてくれた人。闇を飲み込む黄金の嵐=戦いを収め癒しを与える金色の尻尾を持つ踊り子

エミル(PL:HIROさん)遭遇回数:9回

ミルタバルの神官。貯金しているらしい。お酒が飲めない。すっごい吠える。友達って言ってくれた?分割払いで助けてくれるらしい。頭を下げるのはお金がもらえる時らしい。呪術も使えるようになってた。先生の友達になった(?)。獣の処理が上手。チェストの民。お酒を飲んだら死ぬ。慈悲の与え方が独特。勝って100、無視して50、死んで0なら、無視して50を取る人。ただで食べるすき焼きが怖い

Erica=Obsidian(エリカ=オブシディアン)(PL:あやうさぎさん)遭遇回数:2回

薔薇石商会の魔神使い。夜叉さんと仲がいい。悩みを聞いてくれるらしい

エル・エスタイル(PL:茶々さん)遭遇回数:3回

タイラントゴルギアスを狩りに行こうとした命知らずな人。意外とお茶目さんなのかも

エルグリン(PL:Collaredさん)遭遇回数:4回

言葉遣いの軟らかい男性のイーヴ神官。鎖で戦うらしい。恐怖事包み込んでくれるような優しい人。お肉は苦手らしい。昔千師団に所属し放浪して色んな所に行っていた。お酒が飲める。骨細工が得意。独特の世界観をもつ。かつて好きな人がいた。その人を守ると約束した。どんな時でも冷静でいてくれる人。とても心が強い戦士。多分相当戦い抜いたのだと思う

オモノ(PL:公爵芋さん)遭遇回数:1回

シーンの神官。全身黒づくめで独特な雰囲気の人。酒場を経営しているっぽい?

カ行

カセエ(PL:望空さん)遭遇回数:3回

角の生えた剣士。戦い方がシシノメさんと同じ。傷つける覚悟と傷つく覚悟、両方背負って生きなきゃならないの?誰かが罪を背負わないといけないというなら...。言葉の1つ1つが心に響く感じがする。蛮族と呼んではいけない

カンパリ・ライネーリ(PL:小包さん)遭遇回数:3回

かっこいい甲冑を着た人。シーン様の神官みたい。意外にも依頼以外ではお酒を飲むらしい。兎に対する理解度と順応性が高い。孤児院出身らしい。威厳がある人だと思っていたけど、素の姿はだいぶ自由人。鎧がないと気が抜ける

ガンリュウ ミエモン(PL:緋愁誠さん)遭遇回数:12回

「きゅっ、きゅ」しか言わないリカントの人。意外と感情豊か。ミエと呼んで欲しいらしい。結構お酒飲んでいる。たまに何言っているかわかるようになった。みっちー、一体何者なんだ。好色家の変態。半分魔神らしい。ククル先生と同じぐらいダメなお姉さん。前世の記憶があるらしい。立ち合いの約束をした。とても強かった。追いかけるだけの存在じゃなく、共に戦えるように。異世界の転生者?シノノメさんと結婚した。おめでとうございます

ギャリクソン・S(PL:かもろまさん)遭遇回数:3回

温泉嫌いな勝負師。強かった。シャドウじゃないみたい。舞台慣れした魔術師。首から嫌な音がした

ぎん・なぁー・ふぉうぃ(PL:ぬーさん)遭遇回数:2回

うさ耳のグラスランナー。うさ耳の人って多い?シノノメさんと同じ戦い方をしている。

クラーク・L・シエラリオス(PL:ノアさん)遭遇回数:2回

褐色の学者。妖精魔法なのかわからないけど、試験管からいろんなものが出てた。本が好きなのかもしれない。椅子で壁を破壊する。セツコさんとシスタさんに頭をかち割られた

クリス(PL:タカミさん)遭遇回数:5回

小さい女の子。でも重たそうな武器を振るってる。トカゲさんと仲がいいみたい。とても元気な人。今度遊ぶ約束をした。死体を見ても平気だし、戦い方も豪快。神官に目覚めていたけど、拾い物らしい。前世の記憶があるらしい。大義名分の為に人を殺せる人。

コルダ(PL:レイスさん)遭遇回数:2回

何かと気にかけてくれるいい人。手数重視の格闘家。お姉さんに媚びるのが上手。狙い目はおばあさんとおじいさん。

サ行

ザクズヴァーリファインドマシーナリートランスメーションコマンダータイプ(PL:ドルフさん)遭遇回数:1回

マーシナリーの人。初めて見た。指揮官機で護衛が得意らしい。

シグルド(PL:あっぷるpieさん)遭遇回数:5回

技巧派の戦士。年下なのにパワフル。高身長でかっこいいが本来の姿ではないらしい。模擬戦では紙一重の戦いだった。ビリヤードを教えてもらった。また遊びましょう。ドレイクをワンパン。今までの記憶はなかった。蛮族を憎む子供が本当のシグルドさん。ルーティさんの事が好きみたい。

シノノメ(PL:ルーアさん)遭遇回数:6回

角の生えた剣士。手合わせしてみたいな。とっても力強い。戦闘以外では優しいお姉さん。力任せに戦ってるのは見てると怖い。そういえばどうして太刀を鞘にしまったままなんだろう。時折本を振り回したり威嚇している。ミエさんと結婚した。おめでとうございます

シエル・ファルシオン(PL:しぐさん)遭遇回数:1回

仮面をつけた人。いくつかバリエーションがある。子供を守る為に体を貼れる人

シリカ・グラスプール(PL:八雲さん)遭遇回数:10回

おっとりとした雰囲気の人だけど、魔法で焼き払っていたから実は怖い人かもしれない。いい人だった。家出中らしい。お酒で酔わないらしい。酒瓶持ち歩いている。朝からいけるらしい。シリカさんに踏まれたい人が結構いる。結構食べる

シルバー・セディソート(PL:あさひなさん)遭遇回数:2回

クロスボウシューター。死んだふりする。寒さに弱い。配慮が出来る人。銀貨で遊んでいる。大義名分の為に人を殺せる人

Thread・OX(スレッド・オックス)(PL:ろさこさん)遭遇回数:1回

こびるのが上手な人。様々な支援や妨害を妨害を得意としている。後ろの方にいるが、その身のこなしは戦士のそれだった。

セイ・ギーマン(PL:銀色のかぼちゃさん)遭遇回数:1回

ミィルズの神官。元気な声をしている。お米が大好き

ソーマ(PL:ryoさん)遭遇回数:6回

生まれて初めて出会ったドラゴン。本物はやっぱり違うな~。爪に合う人造魔剣を探しているみたい。ククル先生に作れないかきいてみよう。竜の友達。竜ならではの考え方を理解したいな。人族はおいしいらしい。妖精曰く”ソーマさんはもちもちでおいしそう”。ごめんなさい、幻獣のから揚げおいしかったです。お酒は好きだけど飲めない。妖精魔法が使えるようになってた。おじさんに教わったらしい。妖精竜かな?竜はお酒に呪われているらしい。野菜は苦手。ヴァンニクはもう呼ばないらしい。ミコさんと僕の事が好き。人造魔剣作成の第1号。プリムスさんと師匠と呼ぶ。エルエレナ惑乱操布術を取得した。

ソーン・バンキッシュ(PL:Lotusさん)遭遇回数:1回

ククル先生と同じでマギテックシューターの人。凄腕。ずっとお酒飲んでいる。

ソラ(PL:バタフライエフェクトさん)遭遇回数:3回

色んな言葉を話せる剣士。帽子と外套がかっこいい。指示出しがうまい。双子の妹がいる。妹さんはハーヴェスの軍団長の1人。

タ行

泰然(タイラン)(PL:吉野さん)遭遇回数:9回

頼れるお兄さん。毛繕いが上手。またやってもらいたい。たまによくわからない言葉を使う。すっごい硬くなってた。踊りを教えた。ククル先生とお師匠様が救った1人だったみたい。心に傷を負った仲間。大義名分の為に人を殺せる人。様子がおかしい

タスク・ツキノヨ(PL:ヤコメさん)遭遇回数:8回

索敵と腕っぷしに自信があるらしい。ござる口調。お師匠様のように大食い。初めてのお友達その1。生かす為の剣を目指しているらしい。

ツバキ(PL:ごんたまさん)遭遇回数:3回

刀を持った女性。腕に自信があるみたいで蛮族討伐に自信があるみたいで1人で向かっていった。死地転抜刀流の継承者らしい。蛮族と人族は分かり合えないと思うけど、それでも僕は...。立ち会う約束をした→引き分け。

ティシー・L・クラウン(PL:遊歩さん)遭遇回数:5回

角の生えた人。ミィルズの神官みたい。お姉さん?お兄さん?多分お姉さん。兎は食べちゃいけないらしい。孤児院出身らしい。お酒に詳しい。何故か苦労人の匂いがする。よく自爆する。

ティナ(PL:プラさん)遭遇回数:3回

リカントの行商人さん。どうして別の仕事もしてるのだろうか?「全員で生きて帰る」この言葉にどれだけ救われただろうか。このご恩は必ず返すと約束した。ティナさんの弟と間違われたけど、悪い気はしない。騎獣の名前はダウッち。誰も死なせないように、誰も傷つけさせないように。とても気持ち良かったです、こんな気持ち初めて。1回50Gでいいらしい。もらったブラシでまたやってもらおう

ティンカートン・ペチコート(PL:瓶底眼鏡さん)遭遇回数:1回

ペチコ様と呼んで欲しいらしい。何故かククル先生と同じ匂いを感じる。魔動機に精通している。武器にも魔動機を仕込んでいるみたい。

テュール(PL:モズクさん)遭遇回数:4回

角の生えた斧持った人。男装しているけどお姉さん?力強い。不安になるともふもふしたくなるらしい。女性が好き

ドルン(PL:ミントスさん)遭遇回数:7回

騎獣を連れたドワーフ。甘いものが好き。誕生日は冬だった気がするらしい。冬なら12月24日でもいいかもしれない。

ナ行

ナハト・ライゼヴィーク(PL:くろむさん)遭遇回数:2回

魔法も出来る剣士。いろんなことが出来るっていいな

ニア・ギアスミス(PL:墨色エレクトロさん)遭遇回数:2回

銃士。銃の人造魔剣に興味があるらしく、ククル先生を紹介する約束をした

ネル・パースター(PL:さとじさん)遭遇回数:3回

狸の魔法使い。狸は悪い存在って聞いていたけどそんなことなかった。誰かを探しているらしい。

ノクス(PL:イアイアさん)遭遇回数:1回

お酒が好きな銃士。先生と同じくリボルバーを使ってる。料理が上手。

ハ行

Patricia Reichardt(パトリシア・ライクハート)(PL:みづれ茶さん)遭遇回数:3回

パティさん。やっぱり僕より小さい人ってみんな僕よりすごい。頭も撫でてくれたし、手も握ってくれた。今度はちゃんと手入れをした尻尾を触ってもらおう

ハフ=セツコ・ティロエ(PL:エビフライさん)遭遇回数:14回

メイさんの妹さん。元気な銃士。頭をなでてくれた手は温かった。お母さんが森羅魔法使いらしい。よく誰かのマネをしている。尻尾がふかふかで人気らしいので僕も手入れはしっかりしよう。アルテノートさん曰く尻尾は武器になるらしい。おじいちゃんがいる。メイさんの為に銃を強化したらしい。クラークさんの頭をかち割った。マナが豊富な森が故郷。メイさんと仲がいい

フォルテ(PL:ぷーどるさん)遭遇回数:1回

魔法使いの人。ツッコミが冴えてる

ブリット(PL:コマクラさん)遭遇回数:5回

シャドウの森羅戦士。なんかククル先生と同じ空気を感じる。喜怒哀楽が激しい。綺麗な人なのに、自分の体に自信がないみたい。生き生きしている

プリムス・トリージナ・クロフォード(PL:月垙さん)遭遇回数:12回

身軽な戦士の人。ほとんどの攻撃を1人でさばいていた。すごい。魔動機を見る時目が宝石のように輝いている。魔動機術をあきらめた事があるらしい。無表情だけど表情豊か。リカントだと思ってたけど蛮族だった。結構食べる

ブレイナグ(PL:サバトさん)遭遇回数:5回

よく食べる大食いの人。常に何かしら食べている。槍捌きが常人じゃない。先生より胸が大きい。いい人

佩芳(ベイファン)(PL:レインさん)遭遇回数:4回

先生と同じ2丁拳銃使い。ハーヴェス出身らしい。お酒は好き。料理ができる。ククル先生より撃ち方がかっこいい。踊りを教えた。舞よりブレイキンがはまったみたい。ククル先生とお師匠様が救った1人だったみたい。

ポルカ・ポーラ・ラヴリス(PL:mysticさん)遭遇回数:3回

礼儀正しいけど格闘家。お嬢様みたいな人。勇敢なこぐま。剣の迷宮を構成する魔剣の一振り。ナイトメアだった。角が木の枝みたい。プリムスさんに拾われ打ち直された

マ行

マルス(PL:らゆもさん)遭遇回数:21回

依頼中に出会った人。キングスフォールから飛ばされてきてしまったらしい。お姉さんがいる。ククル先生が話していた王族の人とは違うようだ。魔法も使えると言っていた。まさかククル先生の知り合いだったなんて...。複雑な事情みたいだから僕と同じで苦労してそう。錬金術師が本業らしい。王族ってなんだっけ?ククル先生の事をいっぱい聞けた。マルスさんとは色々縁があるようです。お菓子も作れる。胃薬が必要かもしれない

ミコ(PL:朝の定番さん)遭遇回数:4回

リカントの人。常時獣の姿じゃない。マイペースで元気な人。力持ちで武器をいっぱい持ってる。いつでもどこでも寝ている。洞窟の奥の社で出会った。様々な武器を相手に合わせて扱う、まさに武器の達人。

メイ=スプリング(PL:煙草の吸殻さん)遭遇回数:10回

弓使い。子供じゃないらしい。確かに見た目以上に重量感ある弓を使っていた。一撃にこだわっているみたい。頼っていいらしい。ヒーロー。模擬戦の優勝者。前とかなり変わった気がする。それに対して悪い気はしてないみたい。セツコさんと仲がいい。ため息ばかりついている

Melissa=Seirios(メリッサ=セイリオス)(PL:遠雷さん)遭遇回数:1回

同じような戦い方の人。とても力強い。優しそうな雰囲気をしている。食べ物に詳しい

ヤ行

夜叉(ヤクシャ)(PL:キョンシーさん)遭遇回数:19回

角が生えてる2刀使い。見た感じは怖いけど怖くない、優しい人。いつか夜叉さんみたいに強くなりたい。迷ってもいいと言ってくれた。いつか答えを出せるといいな。初めてのお友達その2。乗り物に弱いらしい。みんなに慕われている。カウンター技も使える。よく怒られている。飛行船は大丈夫らしい。エリカさんと仲がいい。夜叉ご飯、また行きます。日向ぼっこが好き?甘いものは苦手かも。子供の時はわんぱくだった。人造魔剣を手に入れて調子がいい。

夜桜かなで(PL:はらさん)遭遇回数:1回

薙刀使いの人。物腰が柔らかい

ラ行

ララディ(PL:りょもさん)遭遇回数:1回

蛮族だと隠さない魔法剣士。明るく賢い。人族はおいしいらしい。

リルド・ランディック・サン・ラーケン

リルドラケンの人形遣い。森羅魔法も使えるみたい。変わった入れ墨?文様?をしてる。肩車ができるかっこいい。薩摩に目覚めたらしい

レオ(PL:獣星桜音さん)遭遇回数:5回

兎さん。人造魔剣を求めてきた。お師匠様がありとあらゆる武器を使いこなす人だったらしい。いろんなものを投げてくれる。感情が荒ぶると魔神語が多くなる。女性の前だと敬語になる。いろんな味のする虹色のおにぎり。おいしいらしい。

ロザーリア・A=ドラホニョフスカー(PL:藍色星さん)遭遇回数:3回

うさ耳の生えた人。僕より小さいのに力強い。武器を持つと笑顔が怖い。周りが良く見えている気配りさん。鶴の羽をもらった。ドロワーズ派

ワ行

ワサビ・ミカゲ(PL:ササラさん)遭遇回数:1回

ドワーフでお茶屋のお姉さん。力持ち。旅館で働いているんだって。後ろに隠れて亭って言ってくれた優しい人。お酒を一杯飲んでる。


RPの履歴

拝啓、お師匠様へ
集いし旅人達
武士(もののふ)達は何を思ふ
拝啓、お師匠様へ・春
シュトゥルムゲヴェーア・フィーアウントフィアツィヒ」なおコウテンではなくククル先生
男湯
舞いかつ模擬戦
交わらない道
悪夢
混浴ぱーりない!
知力1の数学論
だって可愛いでしょ?byククル
決戦の火蓋はもうすぐ切られる~静かに燃える若人達
お礼と中毒にはご注意?
コウヘ、師匠より誕生日のお祝い」お師匠様らのお手紙
高鳴る鼓動と今日の出会いに感謝を込めて
先生と姉の二面性
ようやくみつけた、たからもの」6/16
変わったものと変わらないもの
拝啓、お師匠様へ・夏
覚醒の時来たれり
おはよう」なおコウテンではなく大切な人の夢と悪夢
守るために剣をとるもの、己がために剣をとるもの
己の全てを出し切れる好敵手
おやすみなさい、良い夢を
山間の川辺に二人
舞いのレッスン〜ブレイクダンス編〜
恥を耐えぬき生を掴む
この後部屋に匂いが残りコウ君に詰問されるククルちゃん 」なおコウテンではなくククル先生
埋葬と、蛮族と、問答と
魔剣に顔があったなら、きっと笑顔
勝利の栄光は甘く、敗北は苦く、でもどちらも美味しいものだ
拝啓、お師匠様へ・冬
あなたが生まれた奇跡に祝福を
先輩から後輩へ」なおコウテンではなくククル先生
毛繕いと、二人の未来
夜叉ごはん 少女と少年の、未来のお話


所持人造魔剣

数珠丸
Bランク カテゴリ:〈ウォーハンマー〉
用法:1H 必筋:12 命中:0 威力: C値:12 追加D:3
備考欄:【パリィ】【パリィカウンター】【無盾の心得】【番傘】【ブーストハンマー】

数珠丸恒次 
Sランク カテゴリ:〈ウォーハンマー〉用法:1H 必筋:10 命中:1 威力:0 C値:12 追加D:4
備考欄:【合体機構(-3P)】【パリィ】【パリィカウンター】【無盾の心得】【ブーストハンマー】


騎獣データ・ダウレス

ダウレス
価格:4500G/300G 適正レベル:2~4
知能:動物並み 知覚:五感 言語:なし
弱点:魔法ダメージ+2点 移動速度:20/ー

レベル部位命中打撃点回避防護点HPMP生命精神
2尻尾42d+32420542
3尻尾52d+43524654
4尻尾62d+54628765

特殊能力
☑テイルスイープ
近接攻撃可能な対象を5体まで選び、全てに近接攻撃を同時に行います。この能力は連続した手番に使用できません。

騎獣データ・高性能フローティングボード

高性能フローティングボード
価格:7000G/700G 適正レベル:4~6
知能:なし 知覚:なし 言語:なし
弱点:雷属性ダメージ+3点 移動速度:ー/20(浮遊)

レベル部位命中打撃点回避防護点HPMP生命精神
4なし--6435-77
5なし--7435-77
6なし--8435-77

特殊能力
〇機動力
この騎獣で通常移動を行い10m以上移動した場合、10秒の間騎手の近接攻撃の命中力・回避力に+1のボーナス修正を与えます
▶空気弾【前提:特殊能力解放】/ライダー技能+知力ボーナス/生命抵抗力/半減

騎獣データ・イクシードボード

イクシードボード
価格:15000G/1500G 適正レベル:7~9
知能:なし 知覚:なし 言語:なし
弱点:雷属性ダメージ+3点 移動速度:ー/20(浮遊)

レベル部位命中打撃点回避防護点HPMP生命精神
7なし--10760-1111
8なし--11760-1111
9なし--12760-1111

特殊能力
〇機動力Ⅱ
この騎獣で通常移動を行い10m以上移動した場合、10秒の間騎手の近接攻撃の命中力・回避力に+2のボーナス修正を与えます
〇緊急回避【前提:人馬一体】
▶空気弾【前提:特殊能力解放】/ライダー技能+知力ボーナス/生命抵抗力/半減


自己紹介文

「初めまして、僕はコウテンと申します。コウテン・S・ニアプロセルシアです。以後よろしくお願いします」
「僕は誰も傷つけたくないし、誰も傷ついてほしくない、です」
「でも守りたい人がいるのです。その為にこの身を壊す覚悟ぐらいあります」
「目には目を、歯には歯を、悪には悪を、灰は灰に、魂は燃え尽き、死者には安らぎを」
ショタ系狐のコウテンです。挑発で攻撃を轢きつけ、隙があればカウンターを叩き込む構成です。基本火力はないので皆さまの邪魔にならない程度についていかせていただきます。
PLは流浪10期勢のくさなぎキノコです。最近RPに飢えています。右も左もわからない初心者ですがよろしくお願いします。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
1 3/2 永楽船に揺られて 0 1,000 5 生命
ルーア ミエ・コウテン・メイ・夜叉
「とても不思議な夢を見ました。きっともう彼らに会うことはないのだと思います」買取:知吸いの牙(100G/赤A)*1
2 3/2 夢の絵画と、不思議な出会い~朝卓版 50 1,000 7 生命
らゆも ウィルコウテンアルテノートミコエーホイグ
「宿に新しい仲間が増えました。けど僕って巻き込まれた異質なのかな?」ピンゾロ1回
3 3/2 ヴェルマンド地下闘技場 100 1,200 10 知力
くさなぎキノコ メイマルスプリムス
「そんな気はしてましたが、僕の先生危ない人だったんですね。教わる人間違えました」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
4 3/2 食の虜 0 1,048 10 器用
流夜 アルヴィス・ウィル・カンパリ・コウテン・Melissa・ロザーリア
「食材を入手するのって命がけなんですね。貴重な花を入手したので頑張って育てます」
5 3/3 とある村の困り事 0 1,000 10 1 ヤコメ エーホイク・ウィル・ヴィリ・コウテン・かなで・三右衛門
「お酒はもう飲みません」←醜態を晒したらしい狐の遺言
6 3/4 キャロットキャロットキャロット 0 1,000 15 2 あやうさぎ ミコ・テュール・コウテン・ティシー・マルス・アルテノート
「強敵でした。やはり食材を求めるにはそれ相応のリスクがあるのですね」
7 3/4 曇天に縄を架け 0 1,000 4 3 望空 オモノ、コウテンソーン・バンキッシュアユミ・クルフバーベート夜叉ティナ
「僕は誰かの為に傘をさせるようになりたい。そう思いました。ちゃんと”ただいま”って言えるように」
8 3/4 サーカス団がやってくる 50 1,100 5 敏捷
にがり コウテンウィルネルアーサータスクエル
「初めてサーカスを見ましたが、こういうのをいいものですね。楽しかったです」ピンゾロ1回
9 3/5 植物魔物(杉)討伐 0 1,000 11 1 タカミ コウテンミエカンパリエミル
「災害のような植物もいたんですね。でも途中の景色は素晴らしかったです」買取:マナチャージクリスタル(5点)/冒険者技能用アイテム/1,250G、良い丸太(100G/緑A)*2
10 3/5 ヴェルマンド地下闘技場・試運転 100 1,200 10 2 くさなぎキノコ マルスタスクエーホイグエミルシリカアーシャ
「やっぱりみんなククル先生の事引いていたよね。でも気持ちはわかるから何とも言えないや」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
11 3/5 夢への旅立ち~再演 0 628 8 3 らゆも アルテノートアーシャコウテンセツコメイ
「それでもやっぱり、誰かが傷つくのは悲しい。」買取:救命草(15G)*5、プニプニ玉・緑(100G/緑A)
12 3/6 再演:遺跡への誘い 50 500 11 敏捷
noise コウテンミカゲマルスティナエーホイグ
「僕の行動は愚かで浅ましい行為なのでしょうね」ピンゾロ1回
13 3/7 序章I-A bunker under the Goblins- 大昇降機、起動(上) 0 500 10 1 緋愁誠 アルミリア・コウテン・ザクスヴァー・ハフ=セツコプリムス夜叉
「魔動機に携わる人ってみんなあんな感じなんでしょうか」
14 3/8 物件清掃業務 100 500 10 2 noise シノノメパティコウテンタイランセイ
「僕は無力だ。足を引っ張る事しかできないのかな」ピンゾロ2回
15 3/9 ヴェルマンド地下闘技場・最終調整 100 600 10 3 くさなぎキノコ マルステュールタイラン夜叉アルテノートエーホイグ
「やっぱりククル先生は無茶苦茶です」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
16 3/9 キッチン改修の素材集め 0 500 7 器用
緋愁誠 コウテンコルダシノノメ
「ククル先生迷惑をかけすぎなのですが。というか爆発した僕の部屋どうしよう」
17 3/10 ヴェルマンド地下闘技場・vs魔動技師 100 600 10 1 くさなぎキノコ ミエナハトウィルシノノメ
「やっぱり魔動機に携わっている人はみんな頭おかしいです」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
18 3/11 物書きの我儘~りありてぃーが大事ぞね‼‼ 0 500 9 2 ヤコメ ウィル・シノノメ・コウテン・ウィン・マルス
「初めて分かり合えました。こうやって少しずつ蛮族の方と話し合えるといいなって思います」
19 3/12 リアルタイムダンジョンの歩き方 4回目(最終再演) 50 500 15 3 定番 アルロスコウテンナハトレオ
「”万物神”ヤオヨロズ様。神様の声を聴いたのは生まれて初めてです」ピンゾロ1回。獲得コネクション【シャン:顔見知り(0点)】
20 3/12 仮面の棟梁 50 500 8 器用
レイン シノノメエーホイグカセエコウテン
「僕が殺した。僕が殺した。僕が殺した」ピンゾロ1回
21 3/12 ヴェルマンド地下闘技場・予選その1 100 600 10 1 くさなぎキノコ ミエソーマシリカシノノメセツコ
「とっさに体が動いた。僕はまだ諦めきれないみたいだ」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
22 3/13 ヴェルマンド地下闘技場・予選その2 100 600 10 2 くさなぎキノコ マルスレオブリット
「またククル先生の犠牲者が増えてしまった」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
23 3/14 夢を覗くもの~朝卓版 0 500 15 3 らゆも シノノメクラークレオアルテノートコウテン
「錬金術。お師匠様に教えていただきましたが、僕にはまだ難しいようです」
24 3/14 KE】【序章ll - the Trans Battleship TURUGI833 - 大昇降機、起動(下) 0 500 10 敏捷
緋愁誠 アルミリアコウテンプリムステュールレオロザーリア
「特命科の皆様と食べたデザートはおいしかったです」買取:熱狂の酒(980G/2)
25 3/15 ヴェルマンド地下闘技場・vs雷鳥 100 600 10 1 くさなぎキノコ アルテノートヴィリ夜叉
「雷鳥...恐ろしく存在でした。負けてしまったのが残念ですが、皆様生きていてよかったです」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
26 3/15 VRゲーム「魔の神苑」第一次調査隊 0 500 10 2 さとじ プリムスマルスコウテンセツコ
「この力があれば僕は...ふふふ」買取:陽光の魔符+2(1500G/2)
3/16 ~レベル3キャップ解放~ 4,000 0 0
27 3/16 ヴェルマンド地下闘技場・予選その3 100 2,400 20 3 くさなぎキノコ タイランミエエーホイグ
「ククル先生は今日も元気です」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
28 3/16 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級その1 100 2,400 20 敏捷
くさなぎキノコ タイランメイウィルブリット
「小妖精級...新しい階級でも皆様はお強いです」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
29 3/16 第3回、常夏ダンジョン旅行記 50 2,000 13 1 キャロット アナレタアルロスコウテンソーマプリムスララディ
「様々な温泉に入れて楽しかったです」ピンゾロ1回
30 3/17 レッドアラート・暴走対象〔オールアラウンドヘルパー 0 2,150 21 2 ルーア カセエウィルエルグリンクリスアーシャコウテン
「やっぱり、誰かが傷つくのは怖い」買取:故障した集積回路(100G/黒白A)*2 未知の集積回路(1000G/黒白S)
31 3/18 大切なあなたへ花束を 100 2,000 13 3 ヤコメ 夜叉セツコ・コウテン・ティナ
「僕が進むべき道が見えた気がします。いつかまた会いましょう」ピンゾロ2回
32 3/18 レッドアラート:暴走対象〔マッチガール〕 0 1,337 11 生命
ルーア アーシャ・コウテン・タスク・ミエ・ソラ・ブレイナグ
「またあの場所に呼ばれた。もし今後も続くのであれば、僕がその贄となりましょう。誰も傷つけさせない為に」
33 3/19 ギャンブルに必要なものとは? 50 1,000 16 1 ハチミツ プリムスコウテンシリカクリスエミルぎん
「僕だけでは守り切れませんでしたが、みんなとならきっと...」ピンゾロ1回。買取:魔香のパイプ(1360G/2)
34 3/21 異聞魔域帯 - 兎になあれ - 0 1,000 15 2 あやうさぎ マルス・夜叉・ティシー・コウテン・カンパリ・スレッド
「全員兎になる不思議空間でした。それにしてもなんで僕だけ女の子になってるの!?」
35 3/23 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級その2 100 1,200 20 3 くさなぎキノコ 夜叉メイマルス
「僕は、あの誇り高い人達に追いつきたい」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
36 3/23 薩摩ホーンと謎の寿司人(すしんちゅ) 50 1,075 20 敏捷
Collared ハフ=セツココウテンエイルズベリーコルダウィルカセエ
「お寿司おいしかったです」ピンゾロ1回。買取:寿司折り(100G/赤白金A)*2
37 3/24 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 VS竜人 100 1,200 20 1 くさなぎキノコ エーホイグアナレタシグルド
「皆さんお強かったです」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
38 3/25 宵の幕引き 50 1,000 17 2 キョンシー ロザーリアアーシャコウテンエイル
「また人を殺してしまった。でも前ほど辛くないのは彼女のおかげかもしれない」ピンゾロ1回。買い取り:望遠鏡(1000/2G)
39 3/25 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 vsククル 100 1,200 20 3 くさなぎキノコ ヴィリミエシノノメプリムスマルスエミル
「まさかククル先生が直接戦うだなんて、どうしたんだろう」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
40 3/25 ライホウの青きフェイク『十《ミツル》 50 1,000 20 器用
バタフライエフェクト エミルノクスベイファンコウテン
「光すら消す速さなのだとしたら、僕は光すら飲み込む闇となりましょう。ソラさん達が無事に会えてよかった」ピンゾロ1回。買取:絆の月光の魔符+3(6000G/2)、保存食(10G/2)*5
41 3/26 夢の森に蠢く人食い花 50 1,000 14 1 らゆも コウテンミコアルテノートシリカウィリ
「誰も怪我が無くて良かったです。それにしてもあの瓶はどうやって生成されているのでしょうか」ピンゾロ1回。
42 3/26 薩摩ホーンと炎の御無礼刀 50 1,000 14 2 望空 コウテンアーシャリルドエミル
「チェストはすさまじい力でした。アーシャさんが危害を加えられて湧き上がってきたあの感情は一体何だったのでしょうか」ピンゾロ1回。名誉称号:模範的チェスト
43 3/26 鉄道劇団白鳥座発! 旧き約束の番人 0 1,000 20 3 ぃ~ぐる セツココウテンアルミリアネル
「ゴルドスさんを今度はちゃんと修理できるように会いに行きますね。」
44 3/27 ラクシィに載せる写真の撮影 0 1,000 8 敏捷
遊歩 夜叉&エイルコウテン&アーシャエル&アクセル
「あなたを決して離しません」
45 3/28 終端の王と異界の騎士-汚泥の獣- 0 1,000 19 1 イアイア コウテン・セツコ・ミエ
「汚泥による世界の侵蝕。この世が滅びの危機にあるというのであれば、僕は喜んで世界を救いましょう。大切な人を守る為に」買取:絆の月光の魔符+3(6000G/2)
46 3/29 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級その3 100 1,200 20 2 くさなぎキノコ アルテノートマルスタイラン
「明らかに調整ミスだと思います」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
47 3/29 夢の遺跡に鎮座せし巨砲 0 1,000 11 3 らゆも コウテンアーシャソーマシリカタスク
「現れたり消えたりする遺跡ですか。とても不思議ですね」買取:気になる案山子Ⅰ(777G/2)
48 3/30 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 VS鏡人形 100 1,200 20 生命
くさなぎキノコ メイエーホイグ
「もし僕が戦っていたら勝てなかったと思います」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
49 3/31 鉱山の魔物退治 0 1,075 10 1 さとじ プリムスウィルコウテンソーマポルカペチコ
「大量のゴーレムに襲われましたが、皆様が強かったのでどうにかなりました」買い取り:魔晶石(5点)(500G/2)
4/1 ~レベル4キャップ解放~ 6,000 0 0
50 4/1 リアルタイムダンジョン 北方エリアーⅢ 50 3,000 35 2 定番 アクセルコウテンアナレタヴィリアルテノートタスク
「北側のエリアの半分は埋まったようです。残り半分も探索していきましょう」ピンゾロ1回。買い取り:ゼリー状の物質(100G/赤A)x2,スモークグラファー(1700G/2)
51 4/1 再演:迫る足音 50 3,000 15 3 noise アルロスシリカコウテンヴィリソラ
笛吹(ハールン)...ウルシラ地方の壊滅したテロリストの魔剣が何故?謎は深まるばかりです」ピンゾロ1回
52 4/1 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 その4 100 3,600 30 敏捷
くさなぎキノコ メイタイランギャリクソン
「タイランさんが倒れた時は危なかったですが、あの状況をどうにかできる魔法はすごいですね」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
53 4/2 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 その5 100 2,594 30 1 くさなぎキノコ ぎんマルスアナレタシリカベイファンタイラン
「皆様報酬ざっくざくでした」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
54 4/2 終端の王と異界の騎士-泥原駆ける群狼- 0 1,575 17 2 イアイア エミル・コウテン・シリカ・ティシー・夜叉
「汚泥の記憶。群狼達。謎は深まるばかりです」買い取り:スマルティエの銀鈴 (7500G/2)
55 4/2 師匠と弟子 0 1,800 30+20 3 くさなぎキノコ マルスイスラ
「...」GM報酬獲得。ピンゾロ2回名誉点変換
56 4/4 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 その6 0 1,800 30+20 生命
くさなぎキノコ マルスアナレタ
「何とか勝てたようで良かったです」GM報酬獲得。ピンゾロ2回名誉点変換
57 4/6 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 その7 0 1,800 30+20 1 くさなぎキノコ タイランアナレタティシー
「やっぱり先生は普通じゃない」GM報酬獲得。ピンゾロ2回名誉点変換
58 4/6 VRゲーム「魔の神苑」第二次調査隊 0 1,600 17 2 さとじ プリムスマルスコウテンパティ
「魔法はすごいです。きっと魔法があればこの世界を変えられるはず」買い取り:ディスプレッサーガジェット(5000G/2)
59 4/8 鉄道劇団白鳥座発! 突撃、100メーターの神祀り ~深夜再演~ 0 1,500 18 3 ぃ~ぐる ミエコウテンエミルロザーリア
「魔動機を巡る新たな火種が生まれてしまいました。いつか取り戻して見せます」
60 4/8 急募・シグルドの捜索 0 1,500 25 生命
あっぷるpie ウィンアルテノートエルグリンコウテン
「今までのシグルドさんはシグルドさんではありませんでした。僕はどうすればよかったのですかね」
61 4/9 Step!:最終再演 0 1,500 11 1 Mystic アーシャコウテン夜叉ドルンウィンエイル
「お父さんと同じ傭兵団だった空兵さんに出会いました」買い取り:黄金の指輪(1000G/金白S)
62 4/9 再演:病原観測 0 1,500 22+10 2 noise コウテンネルブレイナグエリカ
「主犯と思わしき方は迷宮に引きこもってしまいました」ピンゾロ1回。買い取り:三色結晶(1000G/ランダムS)黒*2、三色結晶(1000G/ランダムS)赤*1、三色結晶(1000G/ランダムS)緑*1
63 4/10 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 その8 0 1,800 30+20 3 くさなぎキノコ タイラン
「タイランさんの戦う姿がたまに怖く感じます」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
64 4/11 お前がママになるんだよ!! 0 1,500 22+10 生命
遊歩 タイランコウテンシエルベイファンロザーリア夜叉
ピンゾロ1回。獲得称号:5ちゃい(0点)
65 4/12 ヴェルマンド地下闘技場・小妖精級 その9 0 1,800 30+20 1 くさなぎキノコ マルスヴィリブリットティシーアルテノート
「昆布美味しかったです」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
66 4/14 夢の神と眠り姫・再演 0 1,500 29 2 らゆも アーシャコウテンセツコドルン
「まさか神様と戦うことになるとは。しかしマルスさんのお姉さんが見つかったのに、どうしていないのでしょうか」
67 4/15 燃料石の採掘・ランク4 0 1,600 26 3 ノア シルバー・ロザーリア・アーシャ・コウテン・フォルテ
「あの人達は無事に輪廻に戻れましたのでしょうか」
68 4/15 人鞘Ⅱ 平伏の邪剣ベタルク 0 1,600 25 敏捷
にがり コウテンウィルシリカアルロスマルスヴィリ
「人造邪剣...一体何なのでしょうか」
69 4/15 鉄の糸を紡ぐ為に 0 1,500 12 1 ヤコメ エミル・コウテン・ドルン
「あの狂ったかのような戦い方。実に恐ろしいです」
4/16 ~レベル5キャップ解放~ 8,000 0 0
70 4/16 リアルタイムダンジョン 北方エリアーⅤ 0 4,500 46 2 定番 プリムスアナレタドルンセツコシリカコウテン
「荒事ばかりで探索は進みませんでした」
71 4/16 ヴェルマンド地下闘技場・炎猟犬級 その1 0 4,800 40+20 3 くさなぎキノコ マルスヴィリプリムスエミルシリカイスラ
「皆様とても強かったです。そして僕もついにククル先生に認められました」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
72 4/16 ヴェルマンド地下闘技場・炎猟犬級 その2 0 4,800 40+20 敏捷
くさなぎキノコ メイセツコブレイナグティシーミエ
「これが冒険者というものなのですね。しかし結婚ですか....」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
73 4/17 金糸雀の泣く頃に 0 2,509 21 1 煙草の吸殻 アーシャティナマルスセツココウテン
「メイさんも魔剣だったのですね。びっくりしました」
74 4/18 ヴェルマンド地下闘技場・炎猟犬級 その3 0 2,400 40+20 2 くさなぎキノコ ブレイナグプリムス
「たった2人で強敵に挑む姿はかっこよかったです」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
75 4/19 ヴェルマンド地下闘技場・炎猟犬級 その4 0 2,400 40+20 3 くさなぎキノコ 夜叉メイブリット
「激戦でした。どんな状況でも立て直せるのが強みでしたね」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
76 4/21 終端の王と異界の騎士-揺り篭を狙う魔弾- 0 2,125 31 敏捷
イアイア コウテン・ブリット・ミエ・夜叉
「相手が引いてくださらなければ殺されていたかもしれません。僕には何かを成し遂げる力がないのが悔しいですね」
77 4/21 ヴェルマンド地下闘技場・炎猟犬級 その5 0 2,400 40+20 1 くさなぎキノコ 夜叉メイティシーウィルテュールアルテノート
「地獄の番犬をも退けるとは」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
78 4/21 VRゲーム「魔の神苑」第三次調査隊 0 2,125 30 2 さとじ クラークマルスコウテンヴィリセツコ
「魔神の力を使えばあんなこともできるのですね」
79 4/22 月は雨を知らず 0 2,375 30 3 望空 コウテンタイランクリスアルテノートシルバー
「どうして1つの命をそんなに簡単に奪おうとできるのですか。そんなの...間違ってる」
80 4/22 夢の心と器 0 2,125 22 筋力
らゆも アーシャコウテンセツコルーティヴィリ
「お姉さんの魂を集めます。そうすれば、きっと...」買い取り:スマルティエの宗匠の腕輪(900G/2)
81 4/23 リアルタイムダンジョン 北方エリアーⅥ 0 2,250 9+10 1 定番 ドルン夜叉コウテンヤクブプリムスクリス
「ついに北方エリアの森を抜け隠里までやってきました。次で色々話を聞けるかもです」ピンゾロ1回。買取:セーフティメット(2000G/2)
82 4/23 絆の旅路 第0話「楔 -CENTAURUS-」 0 2,125 42 2 遠雷 ティシー・コウテン・アーシャ・ドルン・イスラ・ブリット
「呪いは痛かったですが、1人ぼっちの寂しさに耐え抜けられたなら良かったのですが...」買取:結晶化した枝(1000G/緑S)*2 結晶化した魔元素の欠片(魔晶石5点相当) *1
83 4/23 ヴェルマンド地下闘技場・炎猟犬級 その6 0 2,400 40+20 3 くさなぎキノコ ウィルタイランアーサーブレイナグ
「蛸おいしかったです。でもタイランさんの様子がおかしかったです」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
84 4/25 CALL ME, CALL ME 0 2,125 22 器用
Mystic セツコエイルエミルエルコウテンアーシャ
「あの苦しみを、誰にも味合わせたくはないです」
85 4/26 ヴェルマンド地下闘技場・炎猟犬級 その7 0 2,400 40+20 1 くさなぎキノコ タイランメイ夜叉
「まさか3戦もするとは」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
86 4/26 『魔剣迷宮:グリムカリバー』 0 2,000 32 2 煙草の吸殻 アルテノートマルスコウテンレオイスラ
「魔剣が住み着いた迷宮。考えただけで恐ろしいです」
87 4/27 ヴェルマンド地下闘技場・炎猟犬級 その8 0 2,400 40+20 3 くさなぎキノコ メイ夜叉ウィルマルスヴィリシグルド
「先生は、戦いの楽しんでいらっしゃる?」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
88 4/27 蝕まれし心 0 2,500 35 敏捷
吉野 タスク・ウィル・イスラ・コウテン・ドルン
「タイランさんをずっと見守っていらっしゃったのですね。これからも見守ってあげてください」
89 4/30 万物神と望まれたモノ達 第2話 ー信仰の柱ー 再演 0 2,125 20+10 1 定番 アナレタアルテノートドルンコウテン
「ヤオヨロズの巫女様に出会いました。しかしミコさんは大丈夫なのでしょうか。少し心配です」ピンゾロ1回
90 4/30 VRゲーム「魔の神苑」幕間・魔神の戯れ 0 2,250 29 2 さとじ プリムスソーマコウテンポルカ夜叉
「VRのテストプレイは魔法が使えて楽しいです」
5/1 ~レベル6キャップ解放~ 9,000 0 0
91 5/2 月光に例えられし者 0 5,300 40 3 らゆも ドルンコウテンメイ
「マルスさんのお母さん、とてもすごい方でした」
92 5/2 ヴェルマンド地下闘技場・雷鳥級 その1 0 5,342 50+20 敏捷
くさなぎキノコ マルスブリットソーマヴィリ
「やっぱり蛮族にもいい人はいます」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
93 5/4 ヴェルマンド地下闘技場・雷鳥級 その2 0 3,000 50+20 1 くさなぎキノコ タイランイスラティシーアイバーン
「死ななかったからよかったですが、何度も倒れるのは怖いですね」GM報酬獲得。ピンゾロ2回
94 5/5 遥か遠く東の彼方 0 3,000 50+20 2 くさなぎキノコ ラウフシノノメセツコドルンソーマ
GM報酬獲得。ピンゾロ2回
95 5/6 VRゲーム「魔の神苑」第四次調査隊 0 3,250 35 3 さとじ プリムスウィルコウテン夜叉セツコ
「今日は妖精魔法を使ってみました。やはりお母さんやソーマさんのようにうまくは扱えません」買取:絆の月光の魔符+3 (6000G/2)
96 5/7 リアルタイムダンジョン 南方エリアーⅠ 0 2,500 32 精神
定番 ラウフコウテンエイルセツコドルンぎん・なぁー・ふぉうい
「次なる方角は南方エリア。まさかあんなに暑い過酷な場所だとは...」
5/16 ~レベル7キャップ解放~ ×11,000 0 0
6/1 ~レベル8キャップ解放~ ×13,000 0 0
6/16 ~レベル9キャップ解放~ ×15,000 0 0
7/1 ~レベル10キャップ解放~ ×17,000bo 0 0
7/16 ~レベル11キャップ①解放~ ×19,000 0 0
8/1 ~レベル11キャップ②解放~ 0 0 0
取得総計 32,500 166,408 2,422 27

収支履歴

武器

サーベル::-190
ミハウ式ウォースペード::-80
Bランク人造魔剣::-10000
Sランク人造魔剣::-40000

防具・盾

ポイントガード::-100
コンバットメイドスーツ::-24000

矢弾
一般装備品・消耗品など

冒険者セット::-100
着替えセット(1週間分)::-10
食器セット::-12
扱いやすい調理器具セット::-50
テント::-250
バランスの良い小型ハンマー::-10
よく切れるナイフ::-20
真っ平らな鏡::-50
競泳水着::-20
防寒具::-80
粋な乗馬服::-100
軽い羽ペン::-50
インク::-3
快速な絵筆::-50
油絵の具::-10
羊皮紙::-5
スケッチブック::-50
ほうき::-30
ティーセット::-60

生活費・宿泊費など

保存食(1週間分)*1::-50
スパーキングサラダ::-10
マナクイックチャージゼリー::-10
保存食::-5*5

薬品・修理具など

買い取り救命草*5::-15*5
ヒーリングポーション::-100
気付け薬*1::-20
買い取り熱狂の酒::-980/2
龍樹の秘薬::-50
ハニーレッドジャム::-50
魔香水::-600

冒険者技能用アイテム

スカウトツール::-100
買い取りマナチャージクリスタル(MP5点)::-1250
買い取り魔香のパイプ::-1360/2
買い取り魔晶石(5点)::-250
アンロックキー::-100
カードシューター::-1500

ゴーレム作製・強化アイテム
武器や防具の強化

アビス強化::-2000

冒険道具類

七色の花束::-120
買い取り望遠鏡::-1000/2
買い取り気になる案山子Ⅰ::-389
買い取りスモークグラファー::-850
サンダーフェザー::-400

冒険道具類(消耗品)

買い取り陽光の魔符+2::-1500/2
月光の魔符+1*2::-500*2
買い取り絆の月光の魔符+3*2::-3000*2
ジャックの豆::-100
ネズミ玉::-100
消魔の守護石(HP1点)*3::-100*3
消魔の守護石(HP2点)*2::-400*2
消魔の守護石(HP3点)*1::-900*1
魔晶練石*4::-400*4

装飾品

スマルティエの髪飾り::-253
スマルティエの仮面::-260
スマルティエの耳飾り::-252
スマルティエの首飾り::-255
スマルティエの組み紐::-251
スマルティエの筋力の腕輪::-900
巧の指輪::-500
俊足の指輪::-500
疾風の腕輪::-1000
ミラージュドケープ::-1000
ブレードスカート::-4580
野伏のセービングマント::-9000
多機能ブラックベルト::-4000
買い取りスマルティエの銀鈴::-7500/2
買い取りディスプレッサーガジェット::-5000/2
買い取りスマルティエの宗匠の腕輪::-450
買い取りセーフティーメット::-1000

騎獣

騎獣契約証・ダウレス::-300
騎獣契約スフィア・高性能フローティングボード::-700

騎獣装備品
フレーバーアイテム

知吸いの牙(100G/赤A)*1::-100
良い丸太(100G/緑A)*2::-100*2
プニプニ玉・緑(100G/緑A)::-100
故障した集積回路(100G/黒白A)*2::-100*2
未知の集積回路(1000G/黒白S)::-1000
寿司折り(100G/赤白金A)*2::-100*2
ゼリー状の物質(100G/赤A)*2::-100*2
黄金の指輪(1000G/金白S)*1::-1000
三色結晶*4::-1000*4
結晶化した枝(1000G/緑S)*2::-1000*2
結晶化した魔元素の欠片(魔晶石5点相当) *1::-250

売却済
補充分

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice