ゆとシートⅡ for SW2.5 in 流浪の民

ヒメ

プレイヤー:煙草の吸い殻

種族
ハルヴドラケン
年齢
??
性別
種族特徴
[暗視][尻尾が武器][竜の息吹]
生まれ
神官
信仰
"竜の巫女"リュサイア
ランク
レイピア
穢れ
2
8
7
10
9
2
11
12
6
2
成長
0
成長
0
成長
0
成長
1
成長
1
成長
5
器用度
17
敏捷度
10
筋力
18
生命力
20
知力
17
精神力
17
増強
増強
増強
増強
4
増強
2
増強
器用度
2
敏捷度
1
筋力
3
生命力
4
知力
3
精神力
2
生命抵抗
6
精神抵抗
4
HP
30
MP
23+2=25
冒険者レベル
2

経験点

使用
3,000
残り
1,000
総計
4,000

技能

プリースト(その他の信仰†)
2
ライダー
1
ジオマンサー
1

戦闘特技

  • 《魔法拡大/数》

騎芸

  • 【騎獣強化】

相域

  • 【地相:泥濘に沈む】

判定パッケージ

ライダー技能レベル1 運動 2
観察 4
知識 4
ジオマンサー技能レベル1 観察 4
魔物知識
4
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
10 m
全力移動
30 m

言語

会話読文
交易共通語
ドラゴン語

魔法

魔力行使
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
プリースト技能レベル2 神聖魔法 5 5 +0
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 専用 備考
オークスタッフ 2H 11 +1=1 21 12 0
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 18 0
防具 必筋 回避力 防護点 専用 備考
ハードレザー 4
他1 オークスタッフ 1
他3 装飾品 1
合計: すべて 0 6
装飾品 専用 効果
スマルティエの角飾り 竜の本能。宝石(価値の高いもの)を好む──実用性は兎も角
スマルティエの耳飾り 竜の本能。宝石(価値の高いもの)を好む──実用性は兎も角
スマルティエの首飾り 竜の本能。宝石(価値の高いもの)を好む──実用性は兎も角
背中 スマルティエのサバイバルコート 白いコート。翼を圧迫しないオーダーメイド
右手 初心のジオグラフ 杖に取り付いている
左手 聖印 ✔MP 杖に取り付いている
ブラックベルト 尻尾が邪魔だったので、オーダーメイドして貰った。
スマルティエのブーツ 竜の本能。宝石(価値の高いもの)を好む──実用性は兎も角
スマルティエの叡知の腕輪 以前、アトリッサから借りて気に入ったもの──
と、似たようなもの
所持金
4,475 G
預金/借金
0 G / 0 G

所持品

武器

オークスタッフ

防具

ハードレザー

装飾品

スマルティエの角飾り

スマルティエの耳飾り

スマルティエの首飾り

背中

スマルティエのサバイバルコート

指輪・腕輪

スマルティエの叡知の腕輪

ブラックベルト

スマルティエのブーツ

任意

聖印
初心のジオグラフ

消耗品
マテリアルカード
ポーション
薬草
魔晶石

(3)*3

消魔の守護石
魔符
冒険者道具類
基本道具

冒険者セット

スカウト系統
消耗品
ライダー系列
フレーバー
買った物
貰った物

"ザ・ファントム"シリーズ第一巻。"サム・ファントムの華麗な激情"

名誉点
53
ランク
レイピア

名誉アイテム

点数
冒険者ランク50
装飾品専用化[聖印(MP)]50

詳細

パーソナルデータ
身長170cm体重62kg
髪の色瞳の色朱/蒼(オッドアイ)
誕生日不明血液型不明
一人称
二人称(名前)※呼び捨て
三人称(名前)※呼び捨て
容姿
性格
来歴
冒険に出た理由

『まだ見ぬ世界を知るため』

一般技能

 現状、特になし

セッション等での自己紹介

 「こんにちは。はじめまして?」
 「私は…私の名前…」
 「"ヒメ"。"ヒメ"って呼ばれてたから、そうするね。───君は?」
 「うん。──よろしくね」
 はじめましての方ははじめまして!そうでない方は今期もよろしくお願いします!
 8期より参加している『煙草の吸い殻』と申します!呼び方は『吸い殻』推奨です 
 今期は純プリーストとして参加します!至らぬ点も多いかもしれませんが楽しい卓にしていきたいです!
 改めて、よろしくお願いします!

''心に残ったもの''

好きになったモノ

冒険者

9/1【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』】

助けてくれた。それに、面白い人もたくさん。

美味しい食べ物

9/2【Daily Worker】

アルルペルル、フェリオデウス、トリア、ヘカテリーナ。みんなからそれぞれ美味しいを教わった。
フェリオデウスの話は難しかったけど、でも美味しいものがとてもいいことだと知れた。

温泉

9/2【RP】

東雲有栖に連れていって貰った。
ヒトって凄いものを作るんだね、とても面白かった。

カツカレー

9/8【クック・ド・アンシャンテ第一話『炊き出し料理だ! 鍋をつくるぞ!』】

皆で取りに行って皆で食べた。美味しかった。

嫌いになったモノ

[未だ、何も知らない]

印象に残った言葉/卓&RP記録
9/2【Daily Worker】
『PCアルルペルル』

"空腹は最高のスパイス"
"焼けば大体なんとかなるからね"

『PCヘカテリーナ』

"皆で食べるご飯はおいしいものですよ"

『PCフェリオデウス』

"食べ物からはその食べ物に入っている以外の味なんてしないだろ"
"上から出るように言われたら、その時は仕方がないから、出るけどな"

『PCトリア』

"続きは、まったあっしたー"

9/2【RP】
『PCアジェニア』
"誕生日"

誕生日というものに興味を持った。

9/2【RP】
『PC東雲有栖』

「はぁ、君は見た目はかわいいんだから、外見には気を使いな」
『人を見た目や種族だけで判断し卑下するのであらば、汝らの心即ち心象風景はどこまでこ汚く血と泥でまみれているのだろう』
「人間は外見しか見てないからな」
「内面を観てる奴なんてほんの一握りだ」
「これだけは、約束して」
「何かあったらまず真っ先に僕を頼れ」

9/3【或る少女の世話】
『PCフィリアノール』

「なるほど、貴女は”竜姫(りゅうひ)”でありましたか」
「そう、やはり”食”は人の心を豊かにする」
「平和への架け橋」
「人類が生み出した、極み文化」

『PCアルコル』

「じゃあヒメ先輩ですね」
「あぁ、私はまだ経験の浅い未熟者ですから、どんな人でもどこか一つは私より得意なことがあるでしょう?」
「美味しいご飯はねぇ、幸せの形なんだよ」
「命のやり取りしてるのに、そんな都合のいい事出来るわけないよ」

『PCアルルペルル』

「美味しいお料理は、心の栄養だからねぇ」
「依頼終わりのご飯とか格別だからね。前もそうだったし」

『PCシオリ』

「そうだね。私もご飯に助けられたことがあるから、わかるよ」

『PCシモン』

「楽しいのは此処からだろ」
「ソコソコだな。新鮮なのは悪くないが……人殺すのはあんまし気持ち良いモンじゃなかった」

『GMPCノルン』

「…皆さんの冒険、とっても楽しそうでした」
「ここで、皆さんと一緒に冒険がしたいです!」

9/3【ザ・ガントレット ~ ある冒険者達の挑戦】
『PCベアテル』

「そうですね。僕は探索のほうが好きですが、冒険者の仕事を代表する一つではないでしょうか」
「いえ、すいません、慣れてないだけです。殺生が嫌なら、そもそも依頼うけないですし」

9/4【RP】
『PCサム・ファントム』

『サム・ファントムは影法師。誰もが知っている名前なのに、誰も正体を知らない幻。』
『人か。魔神か。妖精か。それとももっと他のナニカか。』
『おや。面白いとは……ンン、なかなか不思議(Wonder)な表現(Representation)ですね。』
『"面白い"という言葉にも多岐にわたる意味があります。』
『であれば、Interesting。興味深いということです。』
『見たい、知りたい、より深くを(More Deep)。そう思うことに成功すれば、そう表現して良いかと。』
『口に入るものを美味しく(deliciously)するということは、安全(safety)にもつながること。』
『なにせ、貴女(YOU)は面白い──興味深い(Interesting)と言ったのです。』
『知りたいと思っているのでしょう。なら、より多くに触れるがよろしい。』
『けれど、普通の方は違うのです。"知らないことは恐ろしい。(What we don't know is frightening)"』
『時に、恐れを知らぬ(Fearless)竜よりも。恐れを知りながら(Know own fears)進む人の方が脅威になる。』
『最初に神が剣を握った、その時のように。』
『この地にも竜のもたらした災禍(Disastar)は何度も襲い掛かった。』
『しかし、こうして何度も何度も(Never give up.)またやってくる。弱く愚かでみすぼらしいのに。』
『そのすべてを分かり合う必要はない。それでも少しずつ思い合えば、広がり重なることはできるのです。』
『この地、ラゴニアの──リュサイアの教えのように。』
『では、大事にする(Cherish)とよろしい。 知らずとも、それは貴女に寄り添ってくれている(Will be there for YOU)のだから。』

9/4【遺跡に誘うは幼き凝光】
『PCセキウ』

「グランゼールにぽこぽこ湧いてるのを除くと、しっかりした遺跡や迷宮って見るの初めてだな、そういえば」
「グランゼールって場所だとな。月に数個とか迷宮が……」

9/6【RP】
『PCレイン』

「姫……まあ、国の王の娘が代表的ですが、身分の高い未婚の女性全般をそう指すのでしたっけ」

『PCエクエス』

「だよな? それが名前って、なんかおかしくね?」
「ん~ まあいいんじゃね?姫ってのも強そうだし」
「それに騎士を目指す者として、守り甲斐があるぜ!」

9/7【RP】
『PCコハク』

何故其処で悩むのか分からないからこそ、ヒトは面白い。コハクの名前について聞いた。

9/8【クック・ド・アンシャンテ第一話『炊き出し料理だ! 鍋をつくるぞ!』】
『NPCアンシャンテ』

「それと、ものによっては毒をもってるのも調理に使うから」
「食う前に毒の有無はきちんと伝えるから、あるのは食べないようにな」
「ほいほい。無理せず疲れたなら大人の手をかりようねー」

9/9【お貴族婦人は長椅子から動かないPart1『ご所望の品は柱時計だが?』】
『PCジーク』

「食事は何を食べるかではなく、誰と食べるかという言葉もある」
「それでも料理は美味い方がいい」

『PCコハク』

「僕はお酒好きだなあ。アルコールでふわふわするのがたのしい」

9/9【RP】
『PCククル』

「そうよ。だからヒメの魂は穢れてる。アタシ達人間と違って。だから蛮族。」
「いるわ。生きる事に理由がいるように。誰かを殺すのに理由があるように」
「ありのままの自分を受け入れて、現状を受け入れて、理解して、それでも前に進んで」
「少なくともアタシはそうやって生きたし、それを悔いる事はないわ。だからヒメも後悔しない生き方をして」

9/9【RP】
『PCミヅキ』

「ヒメさんが面白いと、感じること。できるだけいっぱい、あると、いい、ですね。」

9/9【『Will go to Dragons garden~竜の庭を目指して~』】
『PC東雲有栖』

「綺麗な湖があったとする、周りの雰囲気や場所も相まって幻想的な場所だ」
「綺麗な湖があったとする、周りの雰囲気や場所も相まって幻想的な場所だ」
「.....じゃあそれに一つつけたそう」
「その湖は生き物のが水に触れれば骨を溶かす」
「それでも綺麗な湖だ」
「改めて、どう思う?」

「狂気に飲まれるものを無くすには自分の身を犠牲にしてでも、その身を狂気に堕としたとしても、その原因を潰すことじゃないか?」
「君らが深淵を覗いているとき、深淵も君たちを覗いている」
「人生楽しんだもんが勝つ」

『PCミヅキ』

「……ヒト同士でも、きっと。同じかもしれません、ね。」

『PCククル』

「正解なんてないわよ。あったらアタシは復讐なんてしてないし、誰かの命を奪ってない、未来なんて変わらないし、アタシはこれからも復讐し続ける」

9/11【復讐少女とヤンデレ少女】
『PCレイン』

「よくわかっていない事を分かったというべきではないと思うんですけど」
「あまり、何でも面白がられるのは多少不愉快です。そう思う人がいる事も、覚えておいてくださいね。」
「理解していないのに謝るのも似たような物ですよ。その点に関してはまあ、どうやら癖のようですが」 

『PCレイジ』

「楽しくいこうや」

9/12【RP】
9/13【お伽噺の悪魔襲来】
『NPCヤテン』

「死ぬかどうかは賽の目次第である。まだわからぬ事よ。だから死なぬ独力をし、己が存在理由を求めるのである」
「変えられるとも。我はそうやって来たし、弟子たちもそうしてきた」
「運命とは逆らえぬが、己が力で抗うものよ」

『PCレイジ』

「生きて帰ったら。人間様のサイコロをやるよ」
「全部の目が6の特別製だ、隠れて使えよ?」

9/13【RP】

買い物を有栖とアトリッサとした。

印象表
ア行
アトリッサ(遭遇3)
9/2【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』[朝再演]】

面白い女の子。見ていて楽しい。あと、優しい。

9/4【遺跡に誘うは幼き凝光】

いろんな物を持っていた。眼鏡凄かった。
あと、空を飛びたいらしい。面白いね。

9/9【『Will go to Dragons garden~竜の庭を目指して~』】

凄い威力だった、大回転

アルコル(遭遇1)
9/3【或る少女の世話】

先輩と私を呼ぶ人。
どうやら私を凄いと思うからそう呼ぶらしい。嬉しいね

アジェニア(遭遇2)
9/1【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』】

可愛くて、丁寧な感じの女の子。

9/2【RP】

凄く頑張っていて凄く面白い。私は。
アジェニアは面白いと思っているのかな?

9/3【ザ・ガントレット ~ ある冒険者達の挑戦】

とても頑丈なんだなと感じた。
小さいのに凄いな。

アルルペルル(遭遇2)
9/2【Daily Worker】

面白い小さいヒト。食べる楽しさをいろいろ教えてくれた人の1人。
いつも楽しそう。あと、いろんなことができて凄い。

9/3【或る少女の世話】

面白いヒト。いろいろ知ってそうだからお話したい。

イルモ(遭遇1)
9/4【遺跡に誘うは幼き凝光】

蹴りで戦うヒト。何か慣れている?経験があるのかな?面白い。

エクエス(遭遇1)
9/6【RP】

お肉を沢山食べていた人。強いらしい。

カ行
クオン=ルース(遭遇3)
9/2【RP】

お腹空いてる人。ご飯楽しいのに。

9/3【ザ・ガントレット ~ ある冒険者達の挑戦】

投げたものが曲がったりする
凄い魔法なのかな?見たことがないや

9/3【RP】

お金を上げたらだめと教えてくれた。
ヒトって面白いね

ククル(遭遇7)
9/1【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』[朝再演]】

元気な女の子。私のこと苦手なのかな?
けど、こっちは見ていて楽しいな。
───ところで、蛮族ってどういうことだろう?

9/8【クック・ド・アンシャンテ第一話『炊き出し料理だ! 鍋をつくるぞ!』】

面白い子。私のことは苦手でもないっぽい。

9/9【お貴族婦人は長椅子から動かないPart1『ご所望の品は柱時計だが?』】

依頼人と知り合いみたいだった。
ちょっと楽しそうだったかも。

9/9【RP】

ゲームは面白い
ククルも面白いよ。よく分からないけれど

9/9【『Will go to Dragons garden~竜の庭を目指して~』】

何故面白くないことをやろうとするの?

9/11【復讐少女とヤンデレ少女】

何故後悔することをするの?

9/13【お伽噺の悪魔襲来】

やっぱり、面白い

コハク(遭遇2)
9/7【RP】

名前に疑問を持っていた?よく分からない。
一緒に甘いものを探すことになった。面白そう。

9/9【お貴族婦人は長椅子から動かないPart1『ご所望の品は柱時計だが?』】

コハクも、私と同じような考えみたい。
面白い、あと、いろんなものを見たことがない。
仲良くなれるかな。
お酒飲んで面白そうだった。

サ行
サム・ファントム(遭遇1)
9/3【RP】

いろいろなことを知っているヒトではない存在?
凄い。いろいろ教えてくれた。

ジーク(遭遇1)
9/9【お貴族婦人は長椅子から動かないPart1『ご所望の品は柱時計だが?』】

賢そう。商人?らしい、すごい。賢い。

シオリ(遭遇1)
9/3【或る少女の世話】

何か不思議な感じのヒト。落ち着いているけど、所々ちゃんと面白そう。

東雲有栖(遭遇5)
9/1【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』】

どこか、不思議な感じの。同じ"竜の娘"。
いろいろ話してみたいな。

9/2【RP】

ご飯美味しかった!!!!!!!!!!!!

9/3【RP】

温泉に連れていって貰った。
私より長くヒトとして生きてて。凄いと思った。
私を優しいって言ってくれた。嬉しい。
辛かったら頼れ、って言われたけれど。辛いってどういうことだろう?
私、強い竜の娘だから。だから、そんなことないのにな?

9/4【遺跡に誘うは幼き凝光】

買い物に行く約束をした。楽しみだよ

9/【『Will go to Dragons garden~竜の庭を目指して~』】

難しい。けれど、分かったよ。

シモン(遭遇1)
9/3【或る少女の世話】

強そうで凄そうなヒト。落ち着いてる感じがする。

曹孟徳(遭遇2)
9/2【RP】

ご飯美味しかった!!!!!!!!!!!!

9/3【ザ・ガントレット ~ ある冒険者達の挑戦】

早かった。あと、強かった。凄い。
かなり慣れてるというか、賢いな。この人

セキウ(遭遇1)
9/4【遺跡に誘うは幼き凝光】

慣れている感じがする
面白い場所に住んでいたらしいから、後で話を聞いてみたいな。

タ行
トリア(遭遇1)
9/2【Daily Worker】

木こりを教えてくれた。
よく知らないらしいけど、凄く上手だった。
天才?ってやつなのかな。ヒトって凄いや。

遠見ちか(遭遇1)
9/2【RP】

いろんなこと知ってる人。いろいろ教えてくれた。

ナ行
ノルン(遭遇1)
9/3【或る少女の世話】

元気なヒト。やっぱり元気なのは見ていて面白いな。

ハ行
フィリップ(遭遇2)
9/1【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』】

動物を連れた男の人。賢そう。

9/4【遺跡に誘うは幼き凝光】

落ち着いていた。何でも聞けば答えてくれそう。

ヘカテリーナ(遭遇4)
9/1【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』】

鉄?のようなモノを纏って…ガン?だっけ。を使う兎の耳をつけた人。
兎の耳は…耳がよくなったりするのかな?話してみたい

9/2【Daily Worker】

1人で黙々と作業してたみたい。
面白そう。今度聞いてみようかな?
けど、『みんなで食べるご飯が美味しい』とも言ってた。どっちなんだろ?

9/8【クック・ド・アンシャンテ第一話『炊き出し料理だ! 鍋をつくるぞ!』】

いろんなことをしていたしいろいろ詳しかった
教えてくれたりもした。凄いヒト

9/12【RP】

とても面白い。気になる。知りたい。
何故?ヘカテリーナは何者なの?ヒトなの?
やっぱり、とても面白い。

フェリオデウス(遭遇1)
9/2【Daily Worker】

魔法が使える。凄い。
ただ言ってることが難しくて、まだよく分からない。
分からないことは聞いてみないと。
──あと、自分で行きたいところ決めれないの、面白いのかな?

フィリアノール(遭遇1)
9/3【或る少女の世話】

難しい言葉を使うヒト。絶対凄いヒト。魔法も使える。凄い。

ベアテル(遭遇1)
9/3【ザ・ガントレット ~ ある冒険者達の挑戦】

落ち着いた感じで、ヒトらしい人。そして凄い
殺すのが苦手みたいだけど、必要ならそれをやる。凄いな。ヒトらしくて、それでいて凄い。

マ行
ミヅキ(遭遇2)
9/9【RP】

面白いヒトで、ヒトらしいと感じた。
もっと知りたい。

9/9【『Will go to Dragons garden~竜の庭を目指して~』】

面白い、凄いヒト。色々なものを見つけたり。

ヤ行
ラ行
ライヴァ(遭遇1)
9/9【お貴族婦人は長椅子から動かないPart1『ご所望の品は柱時計だが?』】

顔を隠してる?なんでだろう
表情が読みづらいのは苦手だな。けどいい人。

レイジ(遭遇2)
9/11【復讐少女とヤンデレ少女】

賢いし凄い。お酒美味しいのかな。

9/13【お伽噺の悪魔襲来】

ヒトらしい面白さ…じゃない、凄さを感じられそう。面白い

レイン(遭遇2)
9/6【RP】

細い人。パッと見弱そうだけれど
弱くはないよね(ライダー技能による看破)

9/11【復讐少女とヤンデレ少女】

"面白い"は"面白くない"んだね、分かったよ

ワ行
その他
テンプレ
名前(遭遇)
日付/セッション
大規模RP記録
9/12

フェルマータと踊った。フェルマータは面白い。私が見ていて。


自己責任閲覧
詳細

・蛮族だと言われた
・仲間の意識(無→小)
・気絶

PC『ヒメ』と友人関係、またはそれに近い関係になろうとしている方へ(ドラッグ反転)
詳細

PC『ヒメ』と友人関係、またはそれに近い関係になろうとしている方へ
・PC『ヒメ』は、今期が終わった後もあなたのPCとその関係を築くことができるとは限りません
・期終了後に傷跡が残る可能性が存在するため、事前告知しています

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 3,000 1,200 0
1 9/1 【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』】 50*2 900 10 精神
吸い殻 東雲有栖アジェニアフィリップヘカテリーナ
ピンゾロカウンター2(PL0/GM2)再演予定
2 9/2 【Daily Worker】 750 9 精神
ひる へカテリーナアルルペルルトリアフェリオデウス
3 9/2 【『Dragons Princes~はじめまして、冒険者さん~』[朝再演]】 50*2 900 10 精神
吸い殻 アトリッサククル
ピンゾロカウンター4(PL0/GM4)
4 9/3 【或る少女の世話】 50 750 10 精神
えるしぃ アルコルアルルペルルシオリシモンフィリアノール
ピンゾロカウンター5(PL1/GM4)
5 9/3 【ザ・ガントレット ~ ある冒険者達の挑戦】 50 750 9 Collared アジェニアクオン曹孟徳ベアテル
ピンゾロカウンター6(PL2/GM4)
6 9/4 【ぜんしん!よんほんあし?】 50*2 900 10 吸い殻 コハク東雲有栖トリアフェリオデウスレイジ
ピンゾロカウンター8(PL1/GM6)
7 9/4 【遺跡に誘うは幼き凝光】 750 10 らゆも イルモ東雲有栖セキウフィリップ
8 9/5 【『エピソード1/まずは安全な場所が欲しい』】 50*2 900 10 生命
吸い殻 ククル東雲有栖ヘカテリーナレイジ
ピンゾロカウンター10(PL2/GM8)
9 9/6 【『エピソード2/そもそも店がなくない?』】 50*2 900 10 吸い殻 アトリッサエクエスククル東雲有栖曹孟徳トリア
ピンゾロカウンター12(PL2/GM10)
10 9/6 【『エピソード3/特産品とかあるといいよね』】 50*2 300+(600)/2 10 吸い殻 アトリッサククルレイジ
報酬上限/ピンゾロカウンター14(PL2/GM12)
11 9/6 【『エピソード4/酒の種を求めて』】 50*2 (900/2) 10 吸い殻 アトリッサククル
ピンゾロカウンター16(PL2/GM14)
12 9/8 【クック・ド・アンシャンテ第一話『炊き出し料理だ! 鍋をつくるぞ!』】 (750/2) 9 精神
緋愁誠 ククルヘカテリーナ
13 9/9 【お貴族婦人は長椅子から動かないPart1『ご所望の品は柱時計だが?』】 (750/2) 10 緋愁誠 ククルコハクジークライヴァ
14 9/9 【『Will go to Dragons garden~竜の庭を目指して~』】 50*2 (900/2) 10 吸い殻 アジェニアアトリッサククル東雲有栖ミヅキ
ピンゾロカウンター18(PL2/GM16)
15 9/11 【復讐少女とヤンデレ少女】 50*2 (750/2) 9 くさなぎキノコ レイジレイン
※気絶/ピンゾロカウンター20(PL4/GM16)
16 9/13 【お伽噺の悪魔襲来】 (750/2) 7 知力
くさなぎキノコ ヒメ
気絶
取得総計 4,000 11,700 153 7

収支履歴

武器

オークスタッフ::-210

防具

ハードレザー::-340

装飾品

スマルティエの角飾り::-260

スマルティエの耳飾り::-260

スマルティエの首飾り::-260

背中

スマルティエのサバイバルコート::-430

指輪・腕輪

スマルティエの叡知の腕輪::-900

ブラックベルト::-3000

スマルティエのブーツ::-265

任意

聖印::-100
初心のジオグラフ::-200

消耗品
マテリアルカード
ポーション
薬草
魔晶石

(3)::-300*3

消魔の守護石
魔符
冒険者道具類
基本道具

冒険者セット::-100

スカウト系統
便利道具
ライダー系列
フレーバー
買った物

チャットパレット

使用ダイスbot: ゆとチャadv. BCDice